• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

"The 12th cake meeting report" 第12回ケーキオフレポート ~日独仏国車集合♫~

 "The 12th cake meeting report" 第12回ケーキオフレポート ~日独仏国車集合♫~ 昨日名古屋市内を散策していたことが(承前)かなり昔のことのように思えます^^
今日は地元世田谷で、オフ会を楽しんできたので、その余韻が続いています☆彡

表題にもあるように、ご近所で開催される「ケーキオフ」に参加してきました^^
とはいえ、今回も含め、遠方からお越しになられる方も多く、おまけに今回はどなたもケーキを堪能せずに、ガツンと食事を楽しみました。
さらに毎回、参加する車両もバラバラですし、オフ会の名称をどうすべきなのか、よくわかりませんが、まあ楽しければいいでしょう^^
人生楽しむが最良です♪

今回はクルマに関する話題といえば、座席に備えるマッサージ機能の話が一部筋で異様なまでに盛り上がりと笑いを誘ったこと以外はあまり印象にないくらいに、いろいろな話題が出てきて、面白かったですね(笑)
クルマ自体は鑑賞や会話の価値がありますが(退店後はお互いのクルマを囲み会話しました^^)、クルマを通じて知り合った人たち同士で忌憚なくおしゃべりを楽しむのも私は大好きです。



今日はトークのほかにも格別に嬉しいことがありまして、ど根性!さんのご厚意により、通勤仕様のメルセデスのSクラス(W221の500L)を運転させていただきました☆彡
非常に小回りが効いて、ボンネットの見切りがいいですね。
小回りの良さではプリメーラを凌駕していると思います。とても運転がしやすいです。そういえば、トヨタセンチュリーの割合と回頭性が良いことを思い出しました。お台場で乗ったことがあります。
FRだからというのも理由としてあるのかもしれませんが、さすがによくできています。
また、エアサスを使用しているという足回りはさすがにソフトで、これは快適に通勤できるなと思いました。
実際の車幅は広く、駐車場に入庫するときにようやくそれを実感したという按配で、私の大好きな地方の狭い道路での運転も余裕でこなしてくれそうですし、ラフロードでも快適にいなしてくれそうですね(私にとってはメルセデスも全国放浪仕様の対象でございます・笑)
ともあれ、正しく高級サルーンですね。ベントレーと同様(でしたよね?)にアナログの埋め込み時計も素敵でした^^



今回はお時間を割いていただき、お越しいただきました。
ありがとうございました。
午後はきっと楽しまれたことでしょうね!
次はもっともっと面白く楽しくクルマのお話をしましょう^^

続いて、順不同でご参加いただいた方の愛車をご紹介したいと思います♪



銀幕さん、ようやくお会い出来ましたね!
アルテッツァも拝見することが叶い、ありがとうございます^^
美しい色のエキマニやリアLEDライト、カーボンフードなどが上品にまとまっています。また、新車のような外装状態を保っていることも驚きでした。
今後は平日の突発的なご近所オフにもご参加くださいね。
召集をお掛けいたします(笑)



紅一点のCallaさんのプジョー307です♪
同様にようやくお会いできましたね!
いろいろとお話させていただきましたね。
グリップの名称の話だの700点の話だのとトークの逐一が面白かったですよ♪
今度はクルマもゆっくり拝見させてくださいね!
それと、ラ○○だけではなく、みんカラも見ましょう(笑)



Brockenさんの1シリーズ(E87)は6気筒モデルです。
いつも思うのですが、随所にライン等が細やかに配置されていたりして、センスの良さを感じます。車体もいつもきれいに輝いているようにみえます。
続いては「中央道」ステッカーを貼る番ですね(笑)
右ミラーに貼るんですよね^^
楽しみにしておりますよ~♪



常連さんと思いきや、二年ぶりの再会でしたね。
セサさんのレガシィ(BH)です。
GT-B E-Tuneのハイスペックモデルながら、音響と光り物が目を惹くオンリーワンのレガシィがより進化した形で、ホッとしました(笑)
栃木のステッカーは年次改良していることもわかりました(爆)
なお、名古屋は栄のみにあらずです^^
金山もよろしくお願いします(爆)
また、オフ会はコンパウンド持参で福島以北でやりましょう。たぶん誰も来ません(爆)



ところで、セサさんと私のクルマだけはゴテゴテ感が濃密でした。
が、やはりセサさんには勝てないなぁ(笑)

以上、大変ワクワクしながら筆をすすめることができました。
オフ会が終わったら神宮外苑に行こうかなと思っていたのですが、なんだかんだといついているうちに夕方になりました。
それだけ楽しくて充実していたということで、この場をお借りして、皆さまに深く感謝いたします。ありがとうございました。
そしてまた、そんな丁寧な私に「イイね!」をくださいませ(爆)

どんぶり勘定のワルめーら記す(爆)

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/04/14 19:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

0804
どどまいやさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 20:19
本日はプリメーラに乗せていただきましてありがとうございました。
非常にのりやすいMTで感動いたしました。
皆様のお車も見せていただきまして、マッサージのお話でさらに盛り上がりケーキオフ楽しかったです。
また宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年4月14日 20:44
こんばんは。
こちらこそどうもありがとうございました。外車の最高級サルーンの運転は初めてだったので、とても貴重な機会を与えて下さり、感謝しております。

マッサージの話にははまりましたね(笑)
Sクラスに付けるんですよね(笑)
くねくねしながら運転しないようにお気を付けください(笑)

オフ会はまたやりますので、その時にご都合が付けばご参加ください。平日夜もお手すきでしたら、突発的なオフ会(急にブログで告知したりします・笑)にお越しくださいませ。
大歓迎でお待ちしております。

重ね重ねですが、ありがとうございました。
2013年4月14日 23:20
うふ♪( ´▽`)
ゴテゴテ感は負けないよ〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年4月15日 1:22
ゴテゴテ感では差が開いた気がする(笑)
今後は爽やか・洗練路線を目指そうかな~~
もともとキャラは爽やか・洗練系だしね( ̄▽ ̄)
2013年4月15日 0:11
濃い味でお腹いっぱい♪
スイーツお預けは当然だった!?
またお会いしましょう~
コメントへの返答
2013年4月15日 1:25
あそこの食事はかなりボリュームがありますからね♪
スイーツは次の楽しみに取っておくこととしましょう^^

さて、次はいつお会い出来ましょうか?
車体にサインを書き入れる準備が当方既にできております(笑)


2013年4月15日 19:33
昨日はお世話になりましたm(__)m
次回もまたよろしくお願いいたします(^^)

成城ゲリラオフ時は自分が翌日、休みの時にお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 0:04
こちらこそ、大いに楽しませていただき、どうもありがとうございました^^
どうぞまた足を運んでくださいませ♪

成城ゲリラオフは翌日の仕事の事情には一切考慮を支払わない厳しいオフ会という一面もあります(笑)
途中退出は自由ですので、こちらもどうぞご参加ください(^^v
2013年4月15日 19:43
今回は参加出来ずすいませんでした!
次回は可ならず・・・。(^^ゞ

プチオフは何時でもOKです(笑
コメントへの返答
2013年4月16日 0:08
カートを芯から満喫されていたようで本当に良かったですね!
ブログから楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ♪

「プチオフは何時でもOKです(笑」とのことなので、たとえば開店時から駄弁るとか(笑)
今週にやりましょうかね~
2013年4月16日 1:41
ゲリラ参戦を企んではいるのですが…(笑)

基本、日曜日は家族サービスで厳しいです
(;´▽`A
コメントへの返答
2013年4月16日 22:06
ご家族でお越しになる方々もかなりおられますよ~(^^
ですので、是非とも息子さんを含め、ご家族でご参加してくださいね♪
お待ちしております~

今回は日曜日開催でしたが、今までの統計からすると、土曜日開催が多いです^^
ですので、ゲリラ参戦を受けて立つこともございましょう(笑)
車種がバラバラなので、オフ会を開催しているという気配がこれっぽっちもありませんが(笑)

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation