• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

ヒューナースドルフ ノズル改造

ヒューナースドルフ ノズル改造 ヒューナースドルフ 燃料タンクの

ホースのノズル部分の改造です。


この前ご紹介したヒューナースドルフの

使いづらい その3 の改善になります。


非常に多くの方が同じ改造を行っていますので

鉄板中の鉄板のカスタムになります。


いまさら感は否めないですが、

しばしお付き合いを。。。m(_ _)m


使用材料は  の通り。

alt

ホースニップル 3/8×14 と

シールテープ です。


ホースニップルは配管用の資材なので、本来の使用法は

たぶんネジを切ってある方向は金属製の配管や金属製の

接続金具(メス)と接続するのだと思われます。

タケノコ状の部分は、比較的柔らかいホースをかぶせて

ホースクランプで締めるんだと思います。

alt


このニップルの入手ですが、

札幌のビバホームに行って探したのですが、

このニップルの1サイズ大きいものしかなく、

仕方がないので、シールテープのみ購入してきました。

シールテープは100円ぐらいでした。

そんなんでニップルをAmazonで購入したのですが、

すごーく田舎のDCMニコット に行くと

置いてあったんですよね~

灯台下暗し。。。ってことですかね (^_^;)


今回のカスタムでは、ネジを切っている部分を

ヒューナースドルフ の付属ホースのノズルとして

取り付けるという作業になります。

alt

まずはホースを切断します。

ホースニップルの先端から六角ボルトの長さ迄を切ることになります。

alt

実測で3.5mm程度でしたが、ホースを若干長めに

したかったので、ホース先端から3cmでマスキングし、

切断して、切り口をカッターで調整し、サンドペーパ-で平滑にします。

alt

さらに、サンドペーパーをかけると切り口が白っぽく

なりますので、バーナーであぶって、ササクレだった

ところを溶かしてきれいにします。

alt


あとは、ニップルのネジ切り部にシールテープを

alt

巻き付け、ホースにねじ込んで完了になります。

alt

alt


ネットなどではホースをタップでネジ山を立てる作業をされる方も

いますが、ホース先端の内側をカッター等で少し径を大きくしてやれば、

タップなどを購入する余計な出費もする必要がないので、

是非、力任せにねじ込んでみてください。

alt

alt

余計なお世話でしたかね~ ねっ。

ブログ一覧 | Lantern & Stove | 趣味
Posted at 2023/09/03 15:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SARDプレッシャーレギュレーター ...
nohochiさん

蛇口のパーツ交換
くろネコさん

パジェロミニ インマニやり直し2
yukitechさん

バキュームメーターを取り付けたい🤔
Aim to Rさん

昼間、暑過ぎるのでウォータースプレ ...
index/さん

泡洗車の最終チョイス
Daken Angelさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation