• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

昭和のホンダミーティング

昭和のホンダミーティング










浜松へ昭和のホンダ車ミーティングへ酸化してきました。

昨日、久しぶりにWAXがけをしたカローラは(今のところ)クーラーも良く効き快調でした。

一通り会場内を散策し、いつもの皆様と談笑。
楽しい午後のひと時を過ごしました。

心に刺さった車はこちら

R23の蒲郡は新しい道路が開通していて非常に走りやすかったです。
蒲郡市内を抜けなくてよいのはありがたいです。

今月末は秋ヶ瀬。楽しみやなぁ・・・・・。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/06/02 00:18:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 1:41
最近は岐阜から外にでてないです。

それに比べノイマイヤーさんの行動力はすごいですよ…。

お互いの92をいつの日かこういうイベントで披露できると良いですね。
コメントへの返答
2014年6月2日 9:42
いやいや、暇なだけです(´・Д・)」

92の日とか再び行ってみたいんですけどねー。
いつか並べましょう!
2014年6月3日 0:31
こんばんは。お友達ご承認ありがとうざいます。

しまった、私も行けば良かった・・・。

80年代のホンダって、どうしてあんなに超モダンなのでしょう・・・。
ワンダーシビックや、リトラに変身したCAアコードに衝撃を受けました。
「Si」に憧れたなぁ~。

コメントへの返答
2014年6月3日 8:38
よろしくお願いします。

ホンダは新興勢力ゆえにトヨタ日産とは違う若々しさを身に着けていましたね。

フードが低いシビック、リトラのアコード、
背高のCITYに原付積んだり・・・・・

一昔前にはステップワゴンに電動アシストチャリ積んだりしてましたし、現代でも北米オデッセイに専用掃除機装備したりリアデッキに何かを搭載するのがホンダの隠れた伝統なのかも。

プロフィール

「92の日だと気付いてAE92で深夜徘徊。毎度ながら遅いのに速い。冷房を入れなくても耐えられる久しぶりの夜でしたのでレッドゾーンまで回しておきました。」
何シテル?   09/02 00:19
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカーフェスへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:29:44
また、対策しなくては 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:15:07
苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation