• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)②

ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)② 早朝4時に起きてしまった。外はまだ暗い。
外湯の貸切風呂は照明がないので夜明け~日没までしか入れません。たしか6時スタートのはず。















ならば、大浴場に行ってみませう。




館内に2つある大浴場のうち、この時間の女湯は「渓流の湯」となります。



奥にも暖簾がかかってるけど、どういうこと?
とりあえず、手前の暖簾から入ってみます。















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆





長。



とにかく縦に長くて驚きました。浴室は奥へ長く造られており、その長さは20㍍はあるんじゃないかな。

\  __  /
_ (m) _  ソッカ
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

あの出入口の暖簾から暖簾までの廊下の長さ=内湯の長さってことか。





9月17日の八雲町の日の出は5時20分。ガラス窓の向こうには木々を挟んで落部川が少し見えました。





ゴツゴツとした大きな岩が配置された岩風呂で、浴槽を形作る岩の隙間からオーバーフローした湯で床は黒く染まっていました。
浴室の一番奥は壁一面が岩組みになっています。



もしかしたら以前の湯口はこの岩からだったのかな?
湯が落とされていたような形跡が見られました。今現在の湯口はその脇から突き出ている木の樋から浴槽へと注がれています。







若干黄色い笹濁りで、湯温は適温。いつまでも入っていたくなる心地良い湯です。





あれ?ここにも脱衣所があるの。

\  __  /
_ (m) _  ソッカ
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

あの奥の暖簾も出入口ってことなんだ。ちなみに脱衣所はこちらのほうが小さいです。










ガラ…(戸を開く音)













独泉☆

周囲は木々で囲まれており、せせらぎの音が聞こえてきて良い雰囲気です。外気に触れるので内湯よりはぬるめになるのですが、これはこれでいい湯温。ゆったりのんびり浸かっていました。




















さあ、6時が近いぞ。



      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J



行くぜ!





行くぜ!





行くぜ!





行くぜ!












\来たぜ!/


地図によれば10分。広大な敷地に5か所も点在する貸切風呂で最も遠く、道標に従って最短ルートである直進できましたが、散策路は回遊ができるようになっているので、落部川に沿って「もみじの湯」の前を通過しても、あるいは「どんぐりの湯」を通り過ぎて敷地を大きく遠回りしても、迷うことなくこちらへ辿り着くことができます。
ひっそりした「トチニの湯」の入り口はまさに秘湯の佇まい。素敵…






















これこれこれ!ここに入りたかったの!
しかも本日一番乗りで、めちゃ嬉しい!

巨木の丸太をくりぬいた浴槽に、これまた天然木の形状をうまく活かした湯口から湯が注がれています。素敵…
銀婚湯の他の風呂では源泉を混合されていますが、この「トチニの湯」では他の風呂には引かれていない2号源泉を単独で使用されています。



2号源泉に入りたければ「トチニの湯」です。



しかも、この2号源泉は銀婚湯では最も濃いものだそうです。焦げたような香ばしいアブラ臭とトロトロとした浴感に適温。そしてこの風景。



素敵すぎて動悸が止まらない…
ちなみに湯口からの湯はたまに止まります。ちょろちょろ出たり、たまに止まったかと思うと、突然ボコボコっと出たり。




















あれ?踏み石もあるし、奥に何かあるのかな?










\あった/








こちらの方が川に近いです。



橙色の湯の花がたくさん舞っており、もちろん同じ湯なので焦げたような香ばしいアブラ臭…







ん?





あれ?





何だろう?





何かな?(汗)







あら。先客ありでした(笑)



よく見たら始めから居たんだね。ワタクシが入って湯を溢れさせたから縁ギリギリになっちゃったんだね。ゴメンー
















手造りの野趣あふれる浴槽から川を眺める、ここにしかない非日常の空間。













北海道に来れて本当に良かった。また来たい!















それでは朝食です。



      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J



夕食と同じく、1Fの食事処「静山」へ向かいます。
8時くらいにしました。
(こんなにブログがノロノロだと細かいこと忘れちゃう。笑)



夕食と同じ席に案内され、



時間に合わせてセットされていました。茶碗(湯呑みも)に銀婚湯って描かれていて素敵☆





程なくしてセット完了☆































全部美味しかったです。






















部屋に戻ると、新しい浴衣とタオルがセットされていました。使用していないのでアメニティが2個ずつになってます。

実は…





連泊なんです。















続く

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/blog/47359470/
関連情報URL : http://www.ginkonyu.com/
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2023/12/24 08:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道南の仙境 温泉旅館 銀婚湯 (北 ...
クリ坊!さん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

山梨県 奈良田の里温泉 女帝の湯、 ...
ゆでこさん

奥道後温泉 壱湯の守(2025/2 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 14:28
こんにちは〜☀

銀婚湯、堪能されましたね~
連泊だとどう過ごすのか?
興味津々です😄

次のブログ楽しみにしております
コメントへの返答
2023年12月29日 8:27
連泊は… ただただ温泉入りまくりです。大忙しですよ(笑)
お代わりしたりして画像もあちこち飛び飛びなので「あれ?あれ?」って感じで編集追いつきません。もう年内UP無理だー(爆)
そうこうしてたら、同じ時期に行かれていたもう一人の方が年末年始を北の大地で楽しもうとされてますね ٩( 'ω' )و いいなー。
2023年12月27日 21:46
あの…この杉の木の露天風呂?森林風呂?は、浴場の外ですよね?
ここまで裸で行かないですよね?
丸太の湯船のそばに脱衣場があるの?
水着で入る…とか…??
クエスチョンがいっぱいw
コメントへの返答
2023年12月29日 8:38
い… ( ゚Д゚) いくらなんでも裸で歩き回る勇気はありません。宿の敷地内でもそんなことしたら、ただの危ない奴だ(笑)

服を着て歩いて、吊り橋渡って更に歩いて、浴室の前に門があるので専用の木札の鍵で開錠したり施錠したりして、露天風呂に入るんです。なので完全に貸し切りになるんです。

書き方と写真をちゃんと撮れてなかったので誤解を招いちゃったようですが、丸太の浴槽のそばに脱衣所あります。
カタツムリの話の後に出ている画像に脱衣所写ってますが、「そ、それが?!」に見えるのが脱衣所です。貸し切りなので物が置けて濡れなければOKです(笑)

プロフィール

「@ゆでこ さん 知らなかったからググったらwwwたった12秒なのにwwwこれは電車の中で見てはいけないwwwwww」
何シテル?   05/01 06:49
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation