• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

2012F1日本グランプリ観戦記 その2

快適な車中泊も終了。
6:15に起床し身支度を整え6:45出発。

途中2箇所のSAによる。





そして高速道路を乗継、四日市へ。
このへんになると地名がほとんどわからないので
ナビ必須と思いました。

最近の(といっても私のナビは古いですが)
ナビは案内がわかりやすいですね。
迷わずにホテルの前まで到着。
時刻は11:30。

クルマをホテルに預けて早速鈴鹿に出発!

近鉄四日市から普通電車、もしくは急行に乗ります。
特急は別料金がかかるのでパス。
この日は混雑は全くありません。
普通の日って感じです。

白子駅で下車。
駅構内に東中がうっていますので購入。
また、この時に帰りの乗車券を買ってしまうのもコツのようです。
帰るときに切符を買おうとすると列に並ばなければいけません。
降りたらすぐに帰りの切符を買うことをおすすめします。

バスのりば方面に向かうとサーキットへ向かう矢印だらけなので
迷うことはありません。矢印に従うとバスのりばにつきます。
バス会社の従業員さんもたくさんいて口々に案内してくれます。
聞いても丁寧に答えてくれますので、迷うことはないでしょう。

ここも待ち時間、行列はありません。
ワクワクしながらサーキットへ。

バスを降りたところにバスの乗車券販売所があります。
決勝の帰りまでのバス乗車券を買うことができました。
金曜帰り、予選往復、決勝往復の5枚購入。
ここで買ってしまうと、乗車時に渡すだけになるので
買ってしまったほうがいいようです。

バスを降りてからも係員の方が誘導してくれますので
迷うことなくサーキット入り口にいけます。

途中のキャンプ場所。ものすごい数のテントがあります。



レストラン前。のぼりが気分を高めます。


ついに到着、鈴鹿入り口です。
鈴鹿だ~、とうとうきたぞー!



ゲートオープンはこんな感じ。



こんな歩道橋もあり


観覧車もあります。


初日の中央エントランスはこんな感じ。
去年より人が入っているそうです。


この時時刻13:30。
昼食と飲み物をいただく。



松阪牛串とビール!最高!高い!これだけで2000円が飛ぶ(T_T)
しかしうまい、激うま!!幸せ!
ブログ一覧 | 2012F1日本グランプリ | 日記
Posted at 2012/10/11 21:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 10:37
ヤッパリこれだけ
チカラ入れてやらないと
ダメなんですよね
世界GPですから。


(行ったコトないですが・苦笑)
富士でのF1は散々だったと
聞きましたよね・・・。
コメントへの返答
2012年10月12日 21:45
オフィシャルさんとか、バスの乗務員さんとか場馴れしていて、親切で対応も良かったです。

鈴鹿サーキット50年のノウハウを感じますね。

富士の噂は聞きますね。
富士開催だと近くていいいんですけどねー(^^)
2012年10月19日 1:33
コンバンハ♪
650kmお疲れ様でした。

ワタシ片道60km、もうご近所みたいなものですね(笑)
バイクで3往復しても360kmでした。

富士へ遠征したときは難民になりましたよ (>_<)
コメントへの返答
2012年10月19日 17:59
こんばんはです。

鈴鹿いいですね!遠かったですが、ほんとに行ってよかったと思っています。

すぐに行けるKMXさんがうらやましいです。
年に何回も行けたら楽しいでしょうね~。

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation