• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

2012F1日本グランプリ観戦記 その6

2012F1日本グランプリ観戦記 その6 決勝日朝、電車もこまずバスも人は多いが待ち時間なしで乗車。
7時にゲート到着。その時の様子はこちら。



さっそく朝食。
せっかくきたので、こちらの名物料理が食べてみたかったいと思い、場内を探索。
そして選んだのがこれ。



トンテキとビール(笑)
朝からヘビーでしたが、これが旨い!タレが最高ですね。
V席下にある常設店と思われる店でした。
いつもこんなにうまいサーキット飯が食えるなんて鈴鹿がうらやましいです。

食べ物屋さんは食べきれないほどの種類があります。
世界の料理もありますので困ることはありませんね。
中にはこんなものも。



仙台牛たん丼って仙台にないような気が…(笑)


決勝日の午前中はメインステージのトークショウ関係を見ることに。
最初は鈴鹿PRステージ。
鈴鹿レースクイーンがおみやげなどを紹介します。















次はドライバートークショウ。

前日飲み過ぎて顔が腫れぼったい吉本大樹選手。



中野信治選手



そして…



シルベスタ・スタローン(笑)
にそっくりなジャン・アレジです。

こんな豪華なメンバーのトークショウの間に
後ろのレースクイーンに目がいってしまう私(笑)







サーキットではF1レジェンドマシンデモ走行がはじまります。







このあたりで買ったばかりのコンデジを見ているとパノラマ機能があるのに気づき
試しにとって見ることに。



これ、すごいです。
ほんとこんなかんじで見えます。カメラの進歩はすごいですね。

ブログ一覧 | 2012F1日本グランプリ | 日記
Posted at 2012/10/30 22:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

眠たい
アンバーシャダイさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 1:20
ここでも望遠が威力を発揮してますね (笑

そういえばちょっと関係のない話かもしれませんが
INDY JAPANを観に行った時に
B級グルメ屋台がありましたが、
ひるぜん焼きそばだったか津山ホルモンうどん
だったか、もてぎまで行って
地元県のグルメが売られていたのには
思わずツッコミを入れてしまいましたw^^;

私も鈴鹿行きが近づいてきて
こういうのも見て、テンション上がってきましたo(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月31日 21:20
サーキットではクルマにしろオネエサンにしろ(笑)望遠はつかいますね。高かったですが買ってよかったと思います。

離れた場所で地元の料理を見るとびっくりしてしまいますね。

トンテキも美味しかったですが、もうひとつ美味しかったのが駅そばです(笑)関西だしのそば初めて食べましたがとても美味しく、気に入りました。

東北ではなかなかお目にかかれない食べ物がおおく、新鮮でしたね。
2012年10月31日 18:41
↑もてぎのホルモンうどん、最高でした♪

しかしパノラマ凄いですね!(←ソコ?)


コメントへの返答
2012年10月31日 21:24
茂木のサーキット飯も美味しかったですね。

パノラマ機能なんて使わないだろうと思っていたんですが、なかなかどうして面白いですね。

前面180度写しましたがほぼ視界どうりに写ります。最大360度可能でした。面白くてカメラ抱えてくるくる回ってました(笑)
2012年11月1日 5:43
ココは見ごたえあった、

アレジさんまで来たんですね。
コメントへの返答
2012年11月1日 19:00
アレジさんが登場したときはやっぱり貫禄がありました。歓声もあがってましたね。

個人的にはゴクミも見たかったんですが、
見れませんでした(笑)

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation