• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

2016 スーパーGT茂木最終戦 観戦記

2016 スーパーGT茂木最終戦 観戦記 もうすでに1ヶ月経ってしまいましたが、スーパーGT茂木最終戦の観戦記です。

仕事が終わった後即出発。寒河江温泉「ゆ~チェリー」にて入浴。その後再度高速に乗り、23:00安達太良SAに到着し、そのまま車中泊。

翌朝4:20出発、6:30にツインリンクもてぎに到着。茂木は大きく分けて北、南、東エリア駐車場がありますが、今回は東エリア駐車場にしてみました。

到着時の様子。



この時間なら、まだまだ空きがあります。顔洗ったり、歯を磨いたり朝の支度をします。私が停めたE3は車中泊もOKのエリアなので設備が充実しています。トイレ、手洗いはもちろん、



ゴミステーション



携帯電話の充電設備



思っていたよりもトイレと手洗いの数が多いので快適そうな印象です。朝支度を終えたら場内に歩いて向かいます。

ここでみん友さんと恒例の朝会。クルマ談義、カメラ談義に話が咲きます。持ち込んだ秋田県産のミネラルウォーターも好評のようで良かったです(笑)

レースが始まると皆さん思いのままいきたいところに出発。私は今回もグリッドパスを買ったので、パドックをウロウロ。25レーシングで熱いメッセージを発見。







結果からいうとこのメッセージが実現しましたね。すごいことです。

来年のGT車両の展示もありました。







今年は中止になってしまった第3戦オートポリスの代替戦ということで土曜日も決勝が行われました。あっという間に決勝がスタートします。

裏のストレートで観戦していましたが、なんとここで強烈な眠気が(^_^;)ツインリンクもてぎの観戦だと夜通し運転してからサーキットを歩くので結構疲れます。少し寝てからヘアピンに向かいました。



虎視眈々と狙っていたデンソー



25レーシング



その他の写真はフォトアルバムにて
スーパーGT第3戦

レース終了後は前夜祭を観戦。ドライバーのトークショーがありました。



トークショー終了後、お好み焼きと焼き鳥、ビールを買って車に戻ります。折りたたみ椅子を出してサーキットの駐車場で晩御飯です。



夜の駐車場は暗いのでランタンがあると便利です。LEDだと消費電力も少ないので明かりが長持ちします。懐中電灯も兼ねているものだとトイレにいくときも使えて便利です。



車中泊する際には電源の確保が問題になります。私の場合、充電式の電池を多めに持っていきます。今は充電式の電池もかなり安くなってきているので気軽に買えます。これでスマホの充電も問題なしです。



ちなみに電池が必要なもの(携帯充電器、LEDランタンなど)を買うときに電池の大きさが同じものを揃えると使い回しがきいて便利です。私の場合は単3形で統一しています。カメラのストロボも単3なので単3形の電池をストックしておけばすべての機器に使用できて楽です。

ご飯を食べた後はお風呂に向かいます。ツインリンクもてぎは場内にホテルがあり、そこの温泉が利用できます。しかもなんと無料のループバス付き!東エリア駐車場近くのホンダコレクションホールからバスがでているのでそれに乗ってホテルツインリンクに向かいます。



しかもこのホテルは選手が泊まっているようでホテルのロビーにアンドレア・カルダレッリがいました。写真がないのですがロニーもいました。



そして肝心のお風呂ですが、なんと1時間30分待ち(T_T)大イベントに待ち時間は付き物とは言うものの、結構な時間のロスになりました。車中泊だとビジネスホテルまでの移動時間がなくなるので、夜はゆっくりできるかなと思ったのですが、風呂からあがって車に戻ると結構な時間になってしまいました。

ツインリンクもてぎで車中泊観戦を勧めているだけあって、車中泊している人がたくさんいます。

車中泊観戦のすすめ(ツインリンクもてぎのHP)

北エリアには車中泊の方専用に焼き鳥龍鳳まで出店を出していました。テントを張っていたり、ターフやテーブルを使っている本格的な人もいたり、みなさんそれぞれ工夫をしているので見ていて面白かったです。そして盗難装置を作動させてしまって、大音量のブザーを鳴らしてしまう人も必ずいます(笑)

残念だったのは車をアイドリングさせて車中泊する人が結構いた事。やはり夜になると音が響くので気になります。BRZでスポーツマフラーの人が夜中にエンジンかけたり消したりしたのには閉口しました。

夜が暇かな~と思っていましたが、心配無用、疲れているので早々と爆睡です。そして朝日の出とともに目覚めます。


決勝日も早朝ミーティング実施。楽しいひと時を過ごします。その後はスケジュールギッシリでバタバタ。土日予選決勝だとレースする方もドタバタでしょうが、見る方もドタバタです。大混雑のピットウォーク、Zのパトカーがいました。



ピットウォークが終わるとグリッドウォークの列に並びます。そして人生初めての最終戦グリッドウォーク!皆さんピリピリしているかと思いきや、意外と和やかな雰囲気。でも内なる闘志はメラメラしている感じがしました。私のほうが緊張していたかも(笑)ドキドキしながらグリッドを歩きます!





















その他の写真はフォトアルバムにて
リアウイングの角度も撮影しております(笑)

スーパーGT第8戦 グリッドウォーク編

レースが始まったらS字で撮影~。茂木ってフェンスがなくて絵になるところが多いので撮影しやすいです。








加工してみました。シルエットの光加減がお気に入り。











レースの結果は…

GT500優勝 DENSO KOBELCO SARD RC F おめでとうございます!







GT300優勝 VivaC 86 MC おめでとうございます!







応援しているHONDAは…
空気のような存在でした(´・ω・`)

これにてシーズン終了!グランドフィナーレ!!



司会のピエールさんもお疲れ様でした!いつも楽しい、わかりやすい実況ありがとうございます。




これで終わったー感無量といきたいところですが、ここからが一勝負。大渋滞に巻き込まれながら山形まで帰らなければいけません。まともにナビの検索どおりのルートを通ってしまうと大渋滞に巻き込まれてしまいます。

ツインリンクもてぎからおすすめの抜け道が紹介されています。去年は北エリアからおすすめルート、今年は東エリアからのおすすめルートを通ってみました。東北に行く場合、東エリアから帰ると20キロ遠くなるようでした。どちらを通っても若干の渋滞はあるようです。どこを通っても渋滞無しで帰ることは不可能なのかもしれません。茂木はインターまでの下道が長いですね(^_^;)

途中安達太良SAで晩飯。



ちゃんぽんと炒飯のセットです。うまし。



夜の12時に家に到着(^_^;)夢のような土日でしたが、月曜日は普通の会社員として出社しました(笑)
ブログ一覧 | スーパーGT | 日記
Posted at 2016/12/18 20:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 21:06
ホンマ、五兵衛さんの写真、エエっすよねぇ~♪

何時も「どうやったら、あないに上手く撮れるんかなぁ?」と思いながら見ていやす(^^;
コメントへの返答
2016年12月19日 20:02
ありがとうございます!

そんな風に思われているとはゆめにもおもいませんでした(^_^;)

とても嬉しいです!
2016年12月18日 21:47
今晩は。

車中泊でトイレの心配がないのはいいですね♪
コメントへの返答
2016年12月19日 20:04
こんばんわ^^

最終戦2日間サーキット内で過ごすっていうのも凄くいいです。目が覚めるとサーキットにいますから。

来年は防潮堤で車中泊ですかね(笑)
2016年12月18日 22:18
こんばんは(*≧∀≦*)
エイミーの笑顔がいいですね(//∇//)
コメントへの返答
2016年12月19日 20:06
こんばんわ^^

エイミーさんとってもいい人だったんです~。声かけるとこころよく写真撮らせてくれました。

撮影の準備中だったんですけどね、嫌な顔ひとつせずに対応してくれましたよ^^
2016年12月19日 13:04
こんにちは(^_^)

もてぎ出動お疲れ様でした〜(^-^)/

私もS字周辺で撮影してる時間が多かったです。

しかし、SSが1/10とか1/15とか素晴らしいですね〜(^.^)

私だとそのSSは全滅です(^^;;

来年のGT観戦もよろしくお願いします(´▽`)
コメントへの返答
2016年12月19日 20:10
こんばんわ^^茂木お疲れ様でした。

茂木は撮影ポイントがいろいろあって悩みますね。季節、時間考えてポイント選べるようになりたいです。

私も何百枚も撮っているうちの一枚だったりします。殆どがボツ写真ですよ(笑)

でもSSを落とすと目視では見えない世界が見えてきたりして、仕上がりが楽しみなのです。

まあ、ほとんどがっかりするパターンですけどね(^_^;)
2016年12月20日 6:18
おはようございます(^^)/
2日間、お疲れさまでした♪
グリッドウォークパス羨ましい~
来シーズンもよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2016年12月20日 19:03
こんばんわ^^

茂木最終戦は帰るのが遅くなるので次の日辛いし、テレビのほうが状況わかりやすいですが、やっぱりその場にいたいですね。

来年もサポーターズクラブ入会しちゃうかも(*´∀`)来シーズンもよろしくです^^

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation