• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

2017 三沢基地航空祭観戦記 本番編②

2017 三沢基地航空祭観戦記 本番編② 続きまして、展示飛行の数々です。













F-15 イーグル!!



2機のうち1機のパイロットは元ブルーインパルス、kittyさんだった模様。(たまたまキティーちゃんの書いてあるパンツを履いていたため、タックネームになってしまった(^_^;))



タックネームの由来のシーンがこちら↓



アフターバーナー片方だけが撮れました。



F-15がバーティカル・クライムするのを初めてみました。迫力満点です。


次はF-16 ファイティング・ファルコン!



米軍のアクロバットチームです。



去年バーティカル・クライムしたら見えなくなるまで上昇して、ビビりました。



とても評判のいいフライトなので今年も期待です。

米軍はお手振りではなく、ファイティングポーズだ!




途中、超ハイスピード、超低空飛行の「スニークパス」なるものを見ましたが大迫力。

鼓膜が破けるかと思いました(^_^;)



ブルーエンジェルスのスニークパスがこちら↓



松島基地のF-2よ、スーパーGT最終戦は是非これで行きましょう!!

デモフライトが終わると、パイロットはテンガロンハットを装着。



アメリカンな感じです。



このあと長い時間写真やサインにファンサービスをしていました。

いよいよブルーインパルスの登場です。



落雷をさけたため、遠く離れた格納庫からのタキシング。珍しいパターンです。

2年連続での快晴の下、6機1区分のフィールドアクロとなりました。



最後に観客の前をタキシングしながらお手振りです!



その他の写真はフォトアルバムにて↓
2017 三沢基地航空祭

このあとF-2の機動飛行を見て蛍の光が流れるまでいました。

帰り道、みん友さんから教えてもらった温泉に寄りながら帰ります。



青森からだと帰りがキツイので、もう一泊。居酒屋さんにて八戸名物「せんべい汁」で一杯。



9/10でしたが、夜は長袖でも寒いぐらいで、汁物が美味しく感じるのでした。
ブログ一覧 | 三沢基地航空祭 | 日記
Posted at 2017/10/22 17:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日届いてました!
czモンキーさん

曇り(湿度)
らんさまさん

丸坊主!
kuta55さん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

3,000
R_35さん

久しぶりのびくドン‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年10月22日 17:35
今晩は。

三沢基地航空祭はブルー前に離脱するのでタキシング中お手振り撮った事一度もありません(≧▽≦)/
コメントへの返答
2017年10月23日 20:03
こんばんわ^^

三沢基地航空祭は美味しいお刺身とお酒を呑むのが目的ですから(笑)

来年のお店をリサーチしましょう(笑)

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation