• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

2019.5.2~5.5 富士スピードウェイSGT観戦記①

2019.5.2~5.5 富士スピードウェイSGT観戦記① 私は仕事柄、365日仕事があるので、現場担当の誰かが出勤しなければならず、長い連休を取ったことがありません。

ですが今年の大型連休は同僚の皆さんと予定がかぶらず、4連休を取ることができました。

5月はレース観戦の予定がなかったため、少し遠いですが富士スピードウェイに遠征に行くことにします。

移動距離が550キロ、時間にして休憩無しで7時間ぐらいかかるので、行きの移動に1日、予選1日、決勝1日、帰りに1日の合計4日間ぐらいが無理のないスケジュールです。

天気もいい予報だったので、人生2回目の富士遠征に出発します。

5/2、ゴールは温泉のある足柄SAに決定。温泉に入ってから車中泊をする予定です。

5/3は富士スピードウェイで車中泊の予定だったのでお風呂に入れません。

5/2の夜は絶対にお風呂に入っておきたかったので、混雑が予想されましたがこの予定で行くことにしました。

5/2、8:20出発、7時間後は15:20なので飯、休憩時間入れても18:00ぐらいにはつくだろうと予想。しかしこれが甘すぎた(^_^;)

お昼ご飯は福島のSAで生姜焼き定食。



この辺までは混雑はしていましたが、まあまあ順調にいってました。

しかしこれからが渋滞地獄。東北道で途中3回もの事故渋滞に出くわす。最初の2回は渋滞ではあるものの流れている状態ですみましたが、3回目が電光掲示板に『2時間待ち』の表示。

私のナビにはBICSがついているので混雑状況が表示されますが、真っ赤っ赤な表示。スマホでドラとら『ドライブ&トラフィック』で検索するとどんどん渋滞の距離が広がってる。

これはいかんと思い、高速道路を降り、下道をナビ任せで走るも大渋滞(^_^;)渋滞の手前のインターで降りなければならないというのは本当ですね。

DVDにとりためておいたTVを録画しておいて正解でした。DVDを見ながら渋滞が進むのを待ちます。

晩御飯はこれまたSAでサンドイッチを購入。少しの間、休憩です。





足柄SAについたのはなんと21:40!到着まで13時間20分もかかってしまいました。5時間ぐらいは渋滞に引っかかっていたと思います。

ちょっとルートを間違えましたね。GWの東北道は通過しないほうがいいのかな。でも他の高速道路も赤マークが点滅していたので、もしかしたらどこを通っても同じかもしれません。

そしてお風呂に向かうと2時間待ちのアナウンス(T_T)

とても待っていられないので、先に眠って起きたときにお風呂に入ることにします。

私としては珍しく2:00に起きてお風呂に向かうと30分待ちですとのこと(T_T)

GWの足柄SAをなめてました。入らないわけにはいかないので、待合室で待機。思ったより早く、15分ぐらいで中に案内されました。

お風呂に入ってスッキリ!足柄SAを見学してから富士スピードウェイに向かいます。3:24出発です。ゲートオープンは4:30なのでこの時間なら余裕だろうと思っていましたが、4:00に到着したところすでに行列(^_^;)。

東ゲートは全く見えない状況でした。連休の影響か、どうも例年よりお客さんが多いようです。みん友さんと連絡を取り、状況を確認しつつ渋滞が進むのを待ちました。

5:00に富士スピードウェイP7駐車場に到着!久々の富士スピードウェイです。

振り返ると朝日が昇っていました。



夜が明けると眼の前には富士山!この日は視程がよく、くっきりと富士山を見ることができました。



昨日はお酒も飲まずに寝てしまったので、富士山見ながら朝ビール!
その他の醸造酒(いつもの癖で買ってしまった)

これが美味い!!

その②へ続きます。
ブログ一覧 | スーパーGT | 日記
Posted at 2019/05/12 16:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

次男とドライブ!
shinD5さん

マーカーを使うタイプの新たな充電式 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 17:50
高速道路が通行止めになると下道も大渋滞になってしまうので嫌になっちゃいますね(;^ω^)
コメントへの返答
2019年5月12日 20:17
よくあるパターンなんですかね(^_^;)

今度は早め早めの迂回をすることにします。

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation