• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

断酒日記5 禁酒のメリット②

断酒日記5 禁酒のメリット② 今月はブルーインパルスのフィールドアクロ3日、展示飛行2回、室屋さんのエアショー2回と、久々にイベントで忙しかった月でした。

来月もブルーインパルスの展示飛行が1回と写真展が開催されます。

イベントが増えてきました。
いよいよコロナが収まりつつあるのかな?と思っているところです。

このままリバウンドせずに収束して、来年は航空祭が開催されないかなーと密かに希望を抱いております。

さて、「何してる」でもつぶやきましたが、
お酒を呑んでしまいました(笑)
連続断酒記録は40日でストップ。
2日呑んでから、また断酒を始めています。
今日で6日目になります。

呑んでしまった理由は、
とてもいいことがあって、
テンションがあがってしまったからです。

いいことっていうのは
ある方々からサインを貰えたこと。
(みん友の皆さんは想像つくかと思います)

呑むことがあるとすれば、
嫌なことがあってやけ酒で呑むんだろうな
と思っていたので、嬉しくて呑んだのは意外でした。

呑んだ感想は「美味い」です(笑)
肝臓が元気になったからなのか、
意外なことに前より酔わない感じがしました。
そして前は寝るまで呑んでたのですが、
途中でもういいかなと思って呑むのを止めました。

前よりも確かに変化してきている感じがします。

そして次の日の朝はほんの少しですが
ダルさ、気分の悪さ(二日酔いではなく)を感じて
やっぱり晩酌はやめようと、無理なく思いました。

最近年をとったせいか?少しの体調の変化も
敏感に感じるようになってきたせいもあると思います。

一度呑んでしまったら癖になってしまって
またもとに戻ってしまうのではないかと心配していましたが、
思ったほど呑みたい欲求はなく、
すんなり断酒が再開できています。

週に何回断酒というのはできなかったのですが
月に数回呑むというのが私のリズム的に合っているようです。
これだと呑んでもまた再開できるので
一生酒を呑まない、とまではいかなくても
月に1,2度呑むぐらいなら、続けていけそうな気がします。

10月は明日も呑まないとすると、
なんとびっくりの29日休肝日ということになりそうです。
まあまあ、十分な結果でしょう。

さて本題の禁酒のメリットその2。
ここからはいつものようにお酒の好きな方は
スルー推奨でお願いします。

今回のメリットは「お金が増える」
ということです。

よくタバコは一生禁煙すると何百万円お金が浮く
なんて計算しますが、
お酒も結構な金額がかかっているようです。

計算してみたところ私の場合は、1日625円。
1ヶ月で18750円、お酒に使っているようでした。
1年で22万5千円です。
10年で220万ですね。結構な金額です。

なので、「断酒して節約したお金で欲しい物を買う」
ということを目標としたいと思います。

これが前回のブログで書いた「ちょっとした宣言」です。

最初の目標がカメラのレンズ。
シグマの150-600コンテンポラリー。

50-500は愛用しているのですが、
飛行機を撮っているとあと100ミリあったら…、
と思うことが度々。
でも500ミリでトリミングもあるしね。
でもあと100ミリあればなーと、
買うか買わないか、微妙なところだったので
断酒で節約できたお金で買うことにしました。

こちらは約10万円です。
1ヶ月で節約できる金額が2万円として
(実際にはノンアル呑んでるのでもっと少ないのですが)
5ヶ月で10万円です。
断酒(累計で)150日することができたら
買おうと思います。

次の目標はワイドバンドレシーバー。
録音できるIC-R30です。

こちらも今IC-R6を愛用していて
録音もICレコーダーを接続しているので
できないことはないのですが
コードが絡まって面倒だったり、
R30にすればブルートゥースのイヤホンが使えたり
性能が上がるんですが、販売価格が8万円と
かなりお高めなので、やっぱいらないかなーと
思っていたのですが、これも節約できたお金で買うことにします。
8万円なので4ヶ月、120日後ですね。

1年経たずに2つとも手に入ると考えると
やっぱりやる気がでてくるかな。

こんな感じで〇〇をやめるというときは
我慢するというのではなくて
やめるとメリットがあるというように
考えていくのがコツのようです。

ブログ一覧 | 断酒日記 | 日記
Posted at 2021/10/30 22:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

いいじゃん!
porschevikiさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

生成AI活用!
Dober.manさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 15:48
こんばんわです
ストレスにならない程度の
飲酒なら大丈夫でしょう♪
物欲が励みになっている
みたいですしネ(笑)、

クルマ関連の本題とは
カンケーの無い1件に
思える内容ですが(失礼)
こーした内容こそ
視点を変えるとイロイロと
見えてくる、

そんな意味では
大変よろしいのではと
私的には思います、

〇年×〇円=いくら、ってのは
趣味をやっていく上で
ハズせない計算ですしネ(汗)。
コメントへの返答
2021年10月31日 20:18
こんばんわ^^

確かに車とは関係ないですね^^;失礼しました。

この断酒シリーズは皆さんにみせるというよりも、自分の意志確認の意味合いが強いのでご理解いただければと思います。

実はもう少し続きがあります^^;テキトーに読み流しちゃってください(笑)
2021年11月1日 20:14
連コメです
コトバ足らずでしたかね
スミマセンです(汗)、

私は(クルマ以外の内容等に)
否定派ではなく
賛成派デスョ♪

意志表示大変よろしいじゃ
ないですか!!

次回も楽しみにしておきますネ♪
コメントへの返答
2021年11月1日 20:40
こんばんわ^^

賛成派、了解しました。

最近は車いじりもしなくなったし、今年はレースにもほぼ行けてないので車ネタ、殆ど無いですね^^;

あ、最近車のコーティング変えてみました。少し経過してどんな商品かわかったところでレビューあげようかと思います。

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation