• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五兵衛のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

はっちゅう(・ω<)

とうとう発注しました!7DM2!

来週S耐茂木があるのでそれに間に合わせるべく
価格.comとにらめっこの日々でした。

最安で17万円切るぐらいまで下がったのですが
現在は17万4千円ぐらいが最安(送料手数料含む)

しかも最安のお店の評判があまり良くなかったり。
どうしようか迷っていました。

ふとカメラのキ○ムラ(次回からKに省略)をみてみると
1万円ほど高い値段なのですが
下取りで5000円オフの文字が。

実際の値段はいくらなんだろうと思って売り場に行くと
下取りあると10000円オフと書いてありました

ということは17万2千円で最安値に!
もっと大きく書いてくれ~

確かめるべく近所のkに行きます。
確認すると
・ネットと同じ価格で店頭で注文できる
・下取り一万円もおk
・納期は2~3日
ということでした。

値段が値段ですので、振込も少し不安、
代金引換もなんだかなーとおもっていましたが
店頭でしたら全然問題ないので即決しました。

ハードオフに行って350円のカメラもゲットしました(笑)

販売当時の値段が20万円。
思ったより安くなりませんでしたが、浮いた3万円で
ゴアテックスのレインコートを買おうかな^^

楽しみです~^^
Posted at 2015/03/21 20:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月13日 イイね!

小町まつりその後

以前秋田県湯沢市の小町まつりに参加し、フォトコンテストに応募したとブログに書きました。

ある日封筒が届き、中には

フォトコンテスト「優秀賞」との文面が!

最近賞なんてもらったことないので嬉しかったです。

道の駅に行くと優秀賞の作品が飾られています。
オンリーワンの賞ではないです、他にもたくさんあります。

自分の撮った写真が公の場に飾られているのは嬉しいやら、恥ずかしいやら。
他の作品を見るのも楽しかったです。

応募したのがこれです



タイトルは「風」とつけました。
風になびく市女笠のすだれ?がいいなと思って撮ってみました。

今思うと、他の写真全般ですが、もっと工夫できたかなと思うところが
多数ありますので、来年も是非チャレンジしてみたいなと思います。
Posted at 2014/12/13 20:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月02日 イイね!

カメラ悩み中

Canonの公式HPにて、7D2のカタログの写真をとったカメラマンの
特別講演の動画が公開されています。
プロのカメラマンだけあって詳しいですね。
知らないことがたくさんありました。

写真家セミナー in CANON GRAND PRESENTATION 2014

またこのカメラマンのドキュメンタリー番組がBSにて放送されているようです。

ザ・フォトグラファーズ

第一回目を見ましたが、う~ん、面白い。
カメラマンの写真は見たことあっても、とっている様子ははじめて見ました。
2回目も忘れずに見たいと思います。

カメラは悩んでおります。
何で悩んでいるかというと、7Dの中古か、7D2かです。

多分2台目は買うと思います。
その理由は

①2台体制にしたい
インパルスを撮っていて広角側と望遠側を分けたいと思いました。
10-600ぐらいのレンズがあればいいのですが
(買えないでしょうけど)
望遠レンズを使うと広角側がとれず、取り替える暇もない
のでぜひ2台にしたいと思っています。

②ステップアップ
今キスデジ使っています。やはり連写3コマ/秒はキツイ
名前わかりませんがF1の後ろについてる点滅する赤いランプを撮りたいと思っても
消えてる瞬間がうつったり、マフラーからファイヤーの瞬間が撮れなかったり
そんな瞬間を撮るときは、やっぱりキツイです(T_T)
オートフォーカスも性能いいみたいです。
あと、私のカメラはISOが最高1600で夜が苦手です。
手持ちだとぶれぶれになることがよくあります。
少し時代を感じます(笑)

来年のモタスポシーズンまでには2台にしたいと思っていますが
悩んでいる原因が

7D2の値段が下がらない

全く下がりません

むしろあがってる

やはり需要があるから値段が下がらないわけで
この時代ここまで需要がある商品も珍しいのではないでしょうか。
今買ってしまうとバッテリーグリップがつかない分、まるで損です。

中古の7Dも十分魅力的。
今だと7d2より14万円も安く買えるし、性能は今よりはるかにランクアップ。




…でもですよ。


今のカメラ、8年使いました。
今カメラ買って、また8年使うとします。

…私いい年になっちゃいます(笑)
かなりいい年齢です。
その年になるまで、我慢するより、満足行く7D2を買った8年のほうがいいのでは?
20万も8年で考えるとそこまで高くはないですね?



だがしかし




今は買いどきではないですね。
まだ値が下がると思います。東北の私はモタスポシーズンが終わりましたので
まだ時間があります。値が下がるのをじっくり待ちましょう。




と思って、価格ドットコムを見ていると




5D、24万円



4万しか変わらない…(笑)


と、悩みは尽きないのでした(笑)




Posted at 2014/11/17 22:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月19日 イイね!

Zoom Browser EX

写真の整理に、カメラに付属していたZoom Browser EX なるものを使っていましたが、最近恐ろしく調子が悪い。

カメラを接続しても認識せず、自動で取り込めないので
カードリーダー経由で取込していました。
おかしいなと思って、再インストールしてみるも効果なし。

F1日本GPの写真を選別しようと思ったら
とうとう起動時にフリーズして動かなくなってしまいました。

再インストールすると、その時は動くのですが
一旦閉じて起動すると、またフリーズ!

いちいち再インストールするわけにもいかず、調べてみると、



なんとウインドウズ8には対応していないことが判明



後継にはImage Browser EXなるものがあるそうで
早速ダウンロード。

少し使い方が違いますが、まあ、だいたい同じことができます。
トリミングができたり、高性能?
でも少し使い勝手が悪いかな~。
前のほうが整理はしやすかったです。

8年使って慣れ親しんだZoom Browser EXが使えなっくなって
四苦八苦しております。

これを期にファームウェアなどのバージョンチェックしてみると
結構ありますね~。なかなか気づきませんね。
盲点でした。






Posted at 2014/10/19 20:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年09月16日 イイね!

7DマークⅡ正式発表

正式に発表になりましたね。
価格ドットコムに詳しく記事が書いてありました。

キヤノン「EOS 7D Mark II」誕生!“IMAGE MONSTER”が飛躍的に進化!



これによると

「EOS 7D Mark II」の市場想定価格は、ボディ単体が220,000円前後

高倍率ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」が付属する「EF-S18-135 IS STMキット」が260,000円前後

APS-C機として初めてLレンズ「EF24-70mm F4L IS USM」が付属する「EF24-70mm F4L ISキット」が350,000円前後

11月上旬の発売が予定されている。

とあります。

さあ、ここからいくら値下がりするか。
2割引きで176000円
3割引きで154000円
(ボディ単体)

現行70Dの最高値が144900円
最安値が93000円=35%引き

ということは143000?これは安すぎの予測ですかね。

と思ったら、すでに価格ドットコムに登場していました。
現在202170円ですね~。
まだまだ安くなりそう。
20万は軽くきれますね~。


さらに相当評判がいいので現行7Dユーザーが乗り換える確率が高いのでないかと。中古市場に出回れば、値が下がるかな、なんて思ったり。

でも長く使うには、最新式を買ったほうがいいのかなと思ったり。
PCもそうですが、ああいった進化の早いものはすぐ旧型になってしまいますから~。


なんにせよ、11月発売ということは、今シーズンのモタスポには間に合わないので、来春まで時間をかけてじっくり選考することになりそうです。
Posted at 2014/09/16 21:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation