• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五兵衛のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

2013JAFGP観戦記2

2013JAFGP観戦記2バスはイベント広場の前につきますので、すぐにグッズの物色をはじめます。
せっかく富士に来たので記念に富士スピードウェイのロゴが入った長袖Tシャツとお守りをゲット!

また、この時期来年のカレンダーが並んでいますので、ついつい買ってしまいました。
このカレンダーを見るたびに富士なり、鈴鹿なりを思い出してニンマリしてしまいます(笑)

その後、白のECR33さん、神奈川のりゅーさんと合流です。
神奈川のりゅーさん夫妻とは初顔合わせでした。ありがとうございました!

ここでようやくビールを飲みます(笑)
来るとき高速のSAで買った、仙台名産の笹かまと
那須高原のビーフジャーキーをつまみに飲みます!
これがなかなかいい感じ。ハマってしまいそうです。

この後、白のECR33さんに案内してもらって様々なコーナーを見てみました。
グランドスタンド最終コーナー側2F、第一コーナー、プリウスコーナー、
30度バンク跡地など。



やはり、なが~いストレートと第一コーナーは一見の価値有りですね。
1コーナーは思っていたよりも狭いですね。もっと広いのかなと思っていました。

この後いつもどおりに、トークショウやらレースクインステージやらを楽しみます。











この日は帰りの方向が同じだということで白のECR33さんに車で送って頂きました。
ありがとうございました。多少の渋滞はあるものの1時間ちょいで着いたのでしょうか?初めての町並みを見ていると気にならにレベルでした。

この日は寿司食いて~と思ったので、駅ビルの回転寿司にいってみるものの、順番待ちの列ができていたため、昨日と同じとりうさんにいき、生しらす丼を食べました。激ウマです!生ビールを飲むと歩きまくった疲れが出たのか、爆睡です。

日曜日は朝6:00の始発で沼津駅出発です。これで6:40に御殿場にいき始発のバスにのることになります。が、一台目のバスに乗り切れないほどの人が並びました。





列に並んでいると売り子さんが、切符を売りに来ますので片道か往復の切符を買います。私は2台目のバスに乗りましたが、満員になると融通を利かせてくれてすぐに出発してくれました。行きは早朝ですので混雑もなく、定刻どうり20分程度で到着します。

着いたらすぐにホンダファンシートにいき、席をとってからオールグリッドウォークに並びます。ここで白のECR33さんとしんちゃんさんと合流です。しんちゃんさんとは初顔合わせでした。

初のグリッドウォークでしたが、割と前の方に並ぶことができたので気合を入れて写真を取りました。が!しかーし!







傘の影がじゃまになり、ろくな写真が取れないのでした(T_T)
フラッシュほし~い!

傘が無いところを探して撮影を続けます。

脇坂選手。ウオッと思うくらい派手派手でした。


今シーズンで引退発表の山野選手。たくさんのファンに囲まれていました。
お疲れ様です、ありがとうございました!


ウェッズスポーツ。RQのコスチュームがグッドです!


本山選手。本山選手はピットウォークにあまり出てこないので、
こんなに近くで見たのは初めてです。


続きは明日~。
Posted at 2013/11/27 22:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation