• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五兵衛のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

写真の実験

写真の実験どうもみんカラにアップした写真の画質が劣化してしまうのが気になります。

自動画像変換をしないと少し良くなるとの記事がありましたので
実験してみようと思います。

先日のブログでアップした琢磨選手と同じ写真ですが、
今回は自動変換「しない」にしています。
ただ、これはタイトル画像の枠の中に書いてあるので
もしかするとブログ全部の画像には関連がないのかなっても思います。



こちらの画像は撮ったままの写真で、
1.6MB、1880 x 2816のサイズになります。


そして下の画像はcanonに付属している
ZOOM BROWSER EXでサイズ変換したものです。
88KB、534 x 800のサイズです。
先日のブログに貼ったものとおなじになります。



鼻や頬の肌の様子、帽子のつばに書いてある文字の様子を見てみると違いがありますね。上の写真のほうが鮮明です。下はぼやけてしまっていてピンボケ写真のようにも見えます。


さらにZOOM BROWSER EXに圧縮の画質を選ぶコマンドがありましたので、最高にしたのが下の画像です。

336KB、534 x 800のサイズになります。



若干良くなったでしょうか。
しかし一番上の画像のほうがまだ綺麗です。


そして圧縮が最高画質のものを、サイズを小さくしてみました。
200KB、400×600です



ぐっと綺麗になったと思います。
良くなったのでさらにサイズを小さくしてみます。

136KB、320 x 480です。


ありゃ、小さすぎたか(笑)

最後のは失敗でしたが、私の場合は画像編集ソフトの圧縮画質が原因だったようです。
しかし、画質が良くなるとファイルサイズが大きくなってしまうというジレンマが…。
ディスク容量には限りがありますからね。

もっとこんな方法もあるよとご存じの方がいましたらぜひ教えてもらいたなと思っています。
Posted at 2013/10/14 20:34:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013カーニバル・オン・アイスにいってきました

2013カーニバル・オン・アイスにいってきました。
撮影禁止でしたので、写真はありません

カーニバル・オン・アイスはフィギアスケートのショーバージョンです。
荒川静香のオリンピック金メダルの時に
毛布にくるまりながら早朝にフィギアをみて感動しました。
それ以来フィギアファンになり、いつか生で見てみたいと思っていました。

なかなかチケットを取るのが困難で
申し込むと売り切れという時が何回かありましたが
今回はチケットを確保できたので初観戦となりました。
(競技会よりはショーのほうがチケットとれやすいようです)

チケットはSS席です。奮発しました。
18時開演でしたので並んで入場します。
扉をくぐるとライトアップされたスケートリンクです、感動しました。

会場は意外と寒くありません。
寒いといけないと思い、薄手のホンダレーシングジャケットを持って行きましたが
着ると暑いぐらいでした。
長袖のYシャツで十分です。外の服装と一緒で大丈夫でした。

ワクワクしながら待っていると遠くの方から背が高い
細身の女性が歩いてきます。
何気なく談笑しながら歩いてきますが、歩き方がモデルみたいで
すごく目立ちます。

近くになってみてみると、森泉さんでした。
サングラスも帽子もなしでそのまま歩いていました。

そしてやけに明るい照明の前で、撮影クルーらしき人々がいたので
近くに見学に行ったところ、浅田舞、八木沼純子、山田優でした。

今まで見たことがある芸能人は羽田空港で見かけたおすぎとピーコが
最上位だったので、このメンバーには驚いてしまいました。

ショーが始まると照明が消え暗くなります。
そして音楽スタート。
スポットライトが照らされる中、選手が滑り出します。
3人目ぐらいで荒川静香がイナバウアーで登場します!

そしてスター選手が次々に登場します。
いつものレース観戦とは客層が全く違い、
若くてきれいな女性がたくさんいます(笑)

そして高橋大輔、小塚崇彦、織田信成がでると黄色い声援が!
久々に聞いたような気がします(笑)

村上佳菜子、荒川静香、浅田真央も登場し、間近で演技を見ることが出来ました。
レースにも言えることですがやっぱりテレビで見るのとは違いますね。
本当に見れてよかったです。

最後に選手全員が出てきて踊りますが、
その時は会場全体がスタンディングオベーション!
もちろん私も立ち上がり拍手しました。
可夢偉が鈴鹿で3位になった時以来
2度めのスタンディングオベーションでした(笑)

Posted at 2013/10/08 22:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイススケート | 日記
2013年10月03日 イイね!

2013スーパーフォーミュラSUGO

2013スーパーフォーミュラSUGO2013スーパーフォーミュラSUGOに行ってきました。

予選→宿泊→決勝のスケジュール。
予選は8時に家を出発11時にサーキット到着。
例年どうりの行動なのだが、人の入りが多く
砂利駐に駐めさせられたので驚く。
いつもだったら予選日はアスファルトのうえに停められるのだが。
エンジョイホンダ併設の影響か、
それとも琢磨選手効果だろうか。

エンジョイホンダでは去年と同じくロンブーの亮さん、
そして今年はミキティの旦那さんの庄司さんが来ていました。
ミキティ、ミキティと呼ばれ
「ミキティは俺の嫁です」といっていました。

予選の方は写真撮影も兼ねてSPコーナーで見ていました。

そしてその日はビジネスホテルに泊まり、
夕ごはんは仙台名物牛たんのお店、「利休」にいきました。
利休は有名ですが入るのは初めてです。

定食を頼みましたが厚切りなのに柔らかくとても美味しいと思いました。
牛たんの寿司や、たたきのメニューが有ったのが驚きです。
次回は挑戦してみようかな。

決勝は朝6:30起床、7:00出発、7:45到着です。
この時間だとアスファルトの近い駐車場に停めることが出来ました。
ここで白のECR33さんと合流です。
私のほうが遥かに近いはずなのに、
先に到着されています、さすがです!

午前のフリー走行はSPコーナーで写真撮影。

アンドレーロッテラー選手


中嶋大祐選手


ロイック・デュバル選手


平川亮選手


小暮卓史選手


次にピットウォークです。

佐藤琢磨選手がスポット参戦していますので、サイン目的で早めに並びます。
前から5人目ぐらいに並べたでしょうか。
並びながら無限のピット位置をチェックします。
ピットウォーク入り口から左手のピットです。

ピットウォーク開始と同時に無限ピットにダッシュします。
白のECR33さんとともに見事バリケードの最前列をゲットしました。



佐藤琢磨選手です。
色紙にサインゲットしました。
この人だかりから脱出するときに白のECR33さんとはぐれてしまいました(笑)

リチャードブラッドレー選手


嵯峨宏紀選手


平手晃平選手、国本雄資選手


松田次生選手


オリベイラ選手


小暮選手


そしてGTVなどでお馴染みの高橋二郎さん

写真撮影をおねがいすると快く応じてくれました。

そして中嶋悟監督も登場!
オーラがあります。


息子も登場します。


今回プログラムにたくさんの選手からサインを頂きました。
スーパーフォーミュラはGTよりも人が少ないので
たくさんの選手にあえて狙い目です。

ピットウォークが終わるとトークショー目当てにメインステージに移動します。
ステージではドロシーリトルハッピーのライブが行われていました。
東北ホンダのCMでよく目にする子たちです。





ステージの最後の挨拶にて

ステージが終わって安堵?やり遂げた満足?な表情でしょうか。


続いてトークショウ。

佐藤琢磨選手


中山友貴選手


小暮卓史選手


武藤英紀選手


レースはイエローフラッグがバンバン出る荒れたレースとなりました。
優勝したのはロイック・デュバル選手!
最後のロッテラー選手とのすざまじいバトルは
1コーナーで間近に見ることができてド迫力でした。

3位の山本選手には最終戦いかんで逆転優勝の可能性もあるはず。
ホンダの選手なので頑張って欲しいと思います。

最後は司会の冴羽トムさん。

実況おつかれさまでした。
Posted at 2013/10/03 20:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation