• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五兵衛のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

2015ブルーインパルス高田公園からのドリフトマッスル日光

2015ブルーインパルス高田公園からのドリフトマッスル日光表題通り、新潟県上越、高田公園のブルーインパルスとドリフトマッスル日光を見に行って来ました。

まずは4/10、仕事が終わってから新潟に向けて出発です。だかしかし、日頃の疲れからか、21時に運転不可能状態になり、仮眠。一時間後に再出発。新潟県長岡市のネットカフェで宿泊します。

ネットカフェで深夜BGMを止めるところとかけっぱなしのところとざまざまあるんですね。(同じチェーン店でも違いがあります)今回泊まったところは終日BGMが流れて照明が明るめでした。

でもインテグラタイプRの車中泊よりはかなり快適。
つまみとビールを飲んでから就寝。いつも使っているのは快活クラブというネットカフェ。ただ単純に地元にあって会員カードが使えるという理由からですが、ここのピザとフライドポテトは美味しいです。これが楽しみなのです。

翌朝6時から出発し、7時に高田公園到着。ブルーインパルスのイベントはものすごく込みますが、7時ぐらいに到着すると混雑避けることができそうですね。臨時駐車場がある規模のイベントでもらくらく止めることが出来ました。

会場に到着してからロケハンに出かけましたが、桜の木がたくさんあって見晴らしという点ではかなり狭い印象です。陸上競技場がブルーインパルスのために開放されるということなのでこちらに行くことにしました。



陸上競技場のメインスタンドの中央付近に席を取ることができました。待ち時間の間暇なのでスマホの動画で前日の予行演習を見ていましたがよく写っている上越ジャーナルの動画の撮影位置とほぼ同じ場所と思いました。(写っている木々の形から判断)

これはばっちりと思いブルーを待ちます。
時間が近づくに連れ人が増えてきました。



後の発表では95000人だそうです。
曇り空でしたが、「予定どうりブルーインパルスの飛行が行われます」という趣旨の連絡が繰り返されたので、間違いなく飛ぶだろうと思っていました。

時間になり、いつものアナウンサーの声が聞こえました。
そして聞き覚えのあるBGMも流れます。

よし、今年最初のブルーだと思い、カメラも2台体制で準備万端。
カメラ片手に待ち構えていましたが、

「直前の確認飛行により、安全が確認できなかったため中止します」とのアナウンスが!


耳を疑いました!会場にも悲鳴が上がります。
こうなったら変更はきかなそうなので、諦めて会場を後にしました。

こんなこともあるんですね。
ただしですよ
中止のアナウンスが流れたのは開始予定の11:00を過ぎていました。
11:05ぐらいだったかな?
確認飛行もインパルスの5機でなくても他ので確認できたんじゃないかな?とか
もう少し早く決断できたんじゃないかと。
詳しいことがわかる方はフォローお願いします(^_^;)

気を取り直して、次の宿泊先である宇都宮に出発。
新潟から宇都宮はなかなか遠いのです。

ツインリンク茂木に行くには宇都宮か水戸のどちらかに泊まることがほとんどかと思います。今までは水戸に止まっていましたが、今回の日光遠征で宇都宮に泊まってみて、水戸と宇都宮のどっちがいいか比べる作戦です。

宇都宮はなんといっても餃子ですかね?
駅前のビジネスホテルに泊まり、駅前をあるきましたがたくさんの餃子のお店!
すぐ近くのお店に入りましたが、まいうー。
焼き餃子と水餃子が8個セットになって一人前でした。
水餃子はスープを自分で味付け。
美味しかったです。

この日は一日ぶりのベッドとあって、爆睡!

翌朝6:00宿出発。7:00に日光サーキット到着。ドリフトを楽しみます。



その他の写真はフォトアルバムにて。

2015ドリフトマッスル日光、優勝は…?



岡ちゃん!



そして2位は女性の長沢あかりさんです。
皆さんおめでとう!

本当は表彰式にも出たかったんですが、遠方なので
ここで帰ることにしました。

日光だと意外に近く、16:00に出発して21.30には到着出来ました。
週末の移動は十分可能な距離ですね。

次のイベントは、レッドブルエアーレースです。
今年初開催のレース、そして栃木より遠い千葉!
帰るのは何時?(笑)

楽しみです!
Posted at 2015/04/16 22:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月05日 イイね!

2015スーパー耐久茂木観戦記

2015スーパー耐久茂木観戦記3/28、29と茂木で開催されたスーパー耐久を見に行ってきました。
インディファイナル以来のツインリンク茂木です。

茂木は片道6時間かかるため、レース終了後17:00で出発したとしても
帰りが23:00になり、月曜日の仕事がきつくなるため敬遠してきましたが
今年は春先の東北のレースが少ないため、思い切ってチャレンジしてみました。

3/27金曜日仕事が終わったらそのまま出発します。
22:00近くに郡山に到着。

車中泊はまだ厳しい季節だし、夜遅い到着のためビジネスホテルも敬遠して
ネットカフェにしてみました。

フルフラットで横になれる席を選び、ビールとつまみのフライドポテト、ピザを頼みます。
壁一枚の仕切りのため、他の客の出入りの音が気になるといえば気になりますが
まあまあ、快適。初日は眠りさえできればいいので、十分でしょう。

なんといっても値段が安いですしね。
夜間8時間の滞在のみなら1700円で済むようでした。
私はビールとハイボール、ツマミ2つ頼んでも3000円ぐらい。
十分安いですね。

朝6:00に出発して8:40に茂木到着。
チケットは満喫セットにしてみました。
駐車場は3~4ターンにしてみましたが、近いというわけではないようです^^;
ただオーバルコース走れるのがとてもテンションが上ります!
思わずVTECに入れてしまいました。

ここでみん友のしんちゃんさんと連絡を取り、ご一緒させていただきました。
かる~くミーティングも行います。

S耐はいいですね~。
チケットが安いし、そんなに混んでいないので、椅子に座りたかったら
座れるし、食べ物も並ばずに買えます。
ドライバーからのサインや写真も楽勝でもらえますね。
何時間も車走り回ってるので、写真も取り放題。
練習にももってこいです







満喫セットにピットウォークも付いているので、参加します。



その他の写真はフォトアルバムにて~
2015スーパー耐久茂木その2

この日は水戸のビジネスホテルに宿泊。
ラーメン山岡家に行き、味噌ネギラーメンネギ増し、生ビールで乾杯です!

決勝日は6:30に宿を出発し、7:30にサーキット到着。
フードコートにてしんちゃんさん、白のECR33さんと合流。
入念なミーティングを行いますw

この後午前中はレースの撮影をしていましたが、さすがに飽きてギャルオンへ。



今年のDステーションのRQの方々は美人揃いな上に歌って踊ります( ゚д゚)



あまり詳しくないですがミュージックステーションとか歌番組にててもおかしくないようなクオリティーに見えました( ´∀`)b



ダンスなので4人が素早く動きまわり、ポジションの変化もするので写真撮影は大変だと思うのですが、ここで7DmarkⅡが脅威の性能を発揮!

7DmarkⅡのキャノン公式のプロモーションビデオにて男性バレリーナを65点のオートフォーカスが追いかける場面があります。



まさにこの通りの動きでピント合わせてきます!
しかも人物の顔を認識し、優先的にフォーカスを合わせる機能があるらしく、シャッターボタンを半押しするだけで顔を追っかけていきます。素晴らしいですね。

絞り優先で取りましたが、私の設定が下手くそでピンがいまいちきてませんが、多分オートでとったらもっとよく撮れていたかと。

S耐はSUGOがまだ残っているので、次回はもっとうまく撮れるかな。もう一度チャレンジしたいと思います。

その他の写真はフォトアルバムにて
2015スーパー耐久茂木

最後にまたしんちゃんさん、白のECR33さんと合流し、VIPテラス席へ移動!
生まれて初めてのVIP席でS耐のエキゾーストノートを聞きながら、写真チェック!
素晴らしく優雅なひとときです。

名残惜しいのですが、帰りのことも考えてここで帰路につくことにしました。

帰り道で86BRZレースの車両に遭遇。



あのレースカーはナンバー付きなのね~。普通に自走してました。
少し後ろについてレース気分に^^

帰りのSAにチャーハン専門店があったのでたまらずいただくことに。



うまうまです。もしかして静かなブーム?


帰り道はとてもスムーズに帰ることができ、22:30に到着することが出来ました。
有給なしの茂木遠征は可能のようです。
SGT茂木最終戦も可能性が高くなってきました。

さて次回のお楽しみは来週末の上越ブルーインパルスからの日光ドリフトマッスルです。
天気が最初雨の予想だったので、迷いましたがよい方向に変化していき
現在は晴れの予報のため久々のブルーが楽しみです。
Posted at 2015/04/05 18:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation