• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

エリア88のワイン🍷到着

エリア88のワイン🍷到着 久しぶりにエリア88を23巻まで読了しました😁
ほんと奥が深いマンガですねー🤔

前にも何度か買ったことがあるんですが、エリア88に出てくるワイン、シュタインベルガー🍷が飲みたくなったので買いました😆




「鋼鉄の撃墜王、フーバー キッペンベルグがこよなく愛したワイン、シュタインベルガー(石の山)」



ワンシーン😃(11巻)
↓↓









ワンシーン その②(14巻)
風間 真
↓↓








フーバー キッペンベルグはこの人
↓↓




シュタインベルガーは少し前まではこんなかっこいいデザインでした。





今日届いたのは
↓↓







大人しいデザインになりました。




酒は弱いのでチビチビやりたいと思います😄









ブログ一覧
Posted at 2020/08/01 19:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

カバーの交換
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 21:36
おおおおおおエリ8ネタですか!♬

表面上は汚い言葉の裏に潜む、真実だったり思いやりだったりする意味深さを、この漫画とブラックジャックで学びました♪

回せーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
コメントへの返答
2020年8月1日 21:49
おおっ、ご存知でしたか❗️✨✨

憎まれ口みたいなこと言って、実は心配していたりと、男にしかわからない世界ですね😃
ぜひ教科書に入れて欲しいものです。

回せー! と心の中で叫んで会社のチャリに跨って出撃?していたものです🤣

2020年8月2日 7:52
エリア88❗️
私も大好きな漫画で全巻持ってましたよ!
映画も何度も見て飛行機大好きになりました。
そのワインのくだりも鮮明に思い出しました。
実在するワインだったんですね!設定が渋すぎますね。
コメントへの返答
2020年8月2日 15:18
マリオ兄さんも読者でしたか😃
男の子はけっこうハマってましたね。
シュタインベルガー🍷は高級ワインの設定でしたが、いまは3000円くらいで買えました😄

甘口で飲みやすいです😃
2020年8月2日 9:42
にゅるさぁ~ん❤️
おはようございます❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

エリア88って飛行機✈️出てくるやつですよね💡
確か主人公私と同じ様な名前だった様な💡🤔
2回位見たような🤔

ワイン🍷実在したのですね❤️
凄い❤️
コメントへの返答
2020年8月2日 15:21
Shi Nさん
同じ名前でうらやましいー😃

このマンガ読んでいた頃、名前がシンだったらいいのになー、って思ってました🤣

ジュースみたいに飲みやすいワイン🍷でしたよ😄
2020年8月26日 23:42
新谷かおるさんの作品では、「ファントム無頼」がありますね。
連載当時でもロートル扱いされたF-4EJがまさか2020年でも現役とは神様も予測出来なかったでしょうね。
コメントへの返答
2020年8月26日 23:53
ロングセラーの名機ですねー😄デカくてエンジンも2つあるからいろんな用途に使えましたね。
ライバルのMiG21なんかもロングセラーでしたが。こちらは格闘重視ですかね。
エリア88だと結構強いですね。
2020年8月27日 21:32
対艦攻撃任務や戦闘爆撃機としても使用でき、ズーム上昇機動を使い東側陣営への高高度迎撃も可能であったそうですね。
コメントへの返答
2020年8月27日 22:54
マルチロール的なんですね😃
なんでもこなせるところがロングセラーの秘訣なんでししょうねー🤔
2020年8月27日 22:59
そうです。空自F-4EJ改はASM-1&2ミサイルを搭載して超低空飛行しながら対艦攻撃能力を磨きました。
コメントへの返答
2020年8月28日 8:29
まじですか。最近のミサイルは凄そうですねー🤔
余裕のある設計の機体は長く使えていいですね。
F35ってドッグファイトは強いんですかー?
2020年9月1日 22:22
ステルス技術が進むと、レーダー探知やレーダー誘導ミサイルは無効化されると言う予測もあります。
そうなると敵国の戦闘機同士の予期せぬ偶発的遭遇も予想される事から、戦闘機の格闘戦性能とパイロットの戦術研究が盛り上ってるらしいですよ。

ちなみにF-35系戦闘機はHMDとAIM-9X「サイドワインダー」空対空ミサイルを組み合わせる事により真後ろの敵機を攻撃する事が可能だとか。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クランク角センサー系統の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:13:07
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation