• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LKYのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ミラーを変えてみた

ミラーを変えてみた夜間走行時、後続車両のヘッドライトが結構眩しかったりするのでミラーを変えてみました。

光軸がズレているのか、気づかずハイビームなのか、格好良いとでも思っているのか…理由はよく分かりませんが、それが原因だろうと運転を誤れば悪いのは自分なので、対策です。
素でライト位置の高いトラックなどもいますしね。

これでちょっとでも軽減出来ると良いなぁ~と思います。

ただ、1000Rと緩やかではあるものの微妙に広角なミラーになっているので、慣れるまではちょっと気にしないと軽微な意識ズレが起きそうです。
Posted at 2012/02/04 14:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

Release 11.11.2

いつの間にかVCDSのバージョンが上がってました。(手持ちのPCに入っているバージョンは11.11.1)
バージョンナンバーから見た感じでは単純なリビジョンアップレベルのようなので、たいした変更は無いのだと思いますが…。
こういうアップデートってちょっとワクワクします。

リリースノートも特に変わってる感じはしないですから、安定運行を取るのであればアップデートは避けた方が良いのでしょうが…迷わずアップデートと行きたいと思います。

とは思うモノの、とりあえず接続予定もないのでまた今度かな…。
楽しみとしてほんのちょっとの間、取っておきます。
Posted at 2012/02/01 23:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

OBDF12-RD

YUPITERUのOBD2接続対応モデル用のケーブルが遂に輸入車に対応したらしい…が、型番が「OBDF12-RD」になっている。
手持ちのFM143siだと対応がOBD12-RPなので形状違いな上に電圧違いの可能性が出てきていて、手が出せない。。。

しかもそれだけを売ってくれるところがあったとしても6,300円もしてしまう上に手持ちのOBD12-RPがムダになると言う事実。
まさか輸入車用なんて別モノを出してくるとは思ってませんでした(´・ω・`)

現状あまりネット上にも情報が無いので様子見ですが、つなげられるモノはつなげたいと思っちゃいます。
VCDS使うって言っても、普段はポート空いてますしね。
Posted at 2012/02/01 23:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またリコールかー http://cvw.jp/b/1070988/47422015/
何シテル?   12/22 20:31
LKYです。よろしくお願いします。 現在の愛車は3H Arteon R-Line Advanceです。 BG5 LEGACY TS⇒6R POLO GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 27 2829   

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
6R POLO GTIがとても残念な不具合により、手を離れるコトになり急遽購入しました。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロ GTIが納車されました。 カラーはディープブラックパールエフ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代、サークルでもよくクルマを使うため中古で購入しました。 人は5人まで、しかもリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation