• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスイチのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

オフロードは得意だけど、走っちゃダメ!?

オフロードは得意だけど、走っちゃダメ!?
私的には好意的にとらえている新型フォレスターのフロントフェイスですが、スバルが開催したメディア向け試乗会で、ずいぶんと恥ずかしい写真が撮られてしまっていますね...。 先代から減少したアプローチアングルからして、5代目フォレスターは都会派SUVに寄っていったのだと理解していました(ランクルという ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 01:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

新型フォレスターに遭遇

新型フォレスターに遭遇
先日桜木町駅前で初めて新型フォレスターの実車に遭遇しました(スバル車のプロモーションイベントにて)。 もちろんネットで新型の画像はチェックしていましたが、Sリミテッド後期オーナーの私からすれば実車はさらに既視感がありますね...。 私もスバル車のウォッチャーを始めてそろそろ20年になりますが( ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 02:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

アイストスイッチの位置を右側へ移動

アイストスイッチの位置を右側へ移動
私の場合、過去のスバル車で行う定番モディファイがバッテリーのサイズダウン。 WRX STI spec.C用のバッテリーフォルダやステーもまだ持っているので、現車のフォレスターでも今のバッテリーが弱ってきたら検討するつもりですが、もし実行するとなった場合はやはりアイドリングストップ(以下アイスト) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

もう前期型BRZのトミカ出すのやめて~

もう前期型BRZのトミカ出すのやめて~
BRZはとっくに手放したのに、なぜか止められないのが86/BRZのトミカ収集(但し、私の場合前期型のみ、また特にBRZはフォグ周りが黒系のもののみ収集)。今回はイオン専売モデル、「AEON NO.37 SUBARU BRZ ドライビングアカデミー トレーニング車」を購入いたしました(画像奥は友情出 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 01:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

ガソリンスタンドでヒヤリ...。

ガソリンスタンドでヒヤリ...。
私、タワーバーやエアクリなどの社外パーツを着けていることもあり、しょっちゅうボンネットを開けて中を確認しています。まあ、そのついでに汚れの拭き掃除なんかも一緒にやっているので、社外パーツが着いていても定期点検時はディーラーのメカニックさんからも悪くない対応を受けると勝手に思っていますが...。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 01:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

春が待ち遠しい!!

春が待ち遠しい!!
定期的に巡回していカー用品店のうちの1店舗(トヨタ系のジェームス)で、Castle 0W-20がついにリニューアル後の「合成油」に切り替わっていました!! 実は前回のオイル交換時もコレを狙って行ったものの、時期的にまだ尚早だったようで旧缶しか在庫がなく、とりあえずお手頃なGULFにしたのでした、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 01:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

FB20型のエキマニは不等長!?

FB20型のエキマニは不等長!?
お正月休み、マフラーをHKSのLEGAMAX Premiumに交換したところ、意外にも1,800回転あたりで不等長サウンドが聞こえてくるように...。 FB20型は、スバルの新世代ボクサーエンジンとして2010年10月、SHフォレスターのマイナーチェンジ版を皮切りに順次採用が開始されましたが、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 00:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

昔の国産クーペはカッコ良かったのか?

昔の国産クーペはカッコ良かったのか?
前回のブログで「86/BRZは昭和のクーペのようなシルエットを実現している」と書いてしまったのですが、実際どうなのかと思いまして、同じ1/60スケールのトミカプレミアム、NSXとZ32(どちらも発売は平成ですが)を追加で買ってきて、あれこれ見比べることにしました。なお、写真撮影用の86はトミカプレ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

理想のBRZトミカがついに登場!

理想のBRZトミカがついに登場!
以前、「BRZトミカを買ったらフォグ部分が塗られていなくてガッカリ」、というブログを書きましたが、そんな私にぴったりのトミカがいつの間にか発売されていたんですね。BRZ(実車)を手放して時間が経っていたので気付くのが遅かったけれど、買えてよかった、、 SUBARU COLLECTION(2017 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

Red Bull Box Cart Race 2017 見てきました。

Red Bull Box Cart Race 2017 見てきました。
10月22日(日)"大マジメなおバカなレース"、Red Bull Box Cart Race 2017が赤坂で開催されたので、ちょっと見にいってきました。台風が接近しているときだったので中止かと思いきや、あたりまえのように開催してしまうとはさすがは外国企業、といったところ。 出走前のおふざけも評 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 01:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
都内に春一番が吹いた日に納車されました。早速強い横風の洗礼を受けました(笑)
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月吉日に納品されました。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月登録の初期型です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2.5Lエンジン+デュアルAVCS+不等長マニで300馬力、それでいてATというユニーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation