• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

ラル「見ておくがいい、戦士の定めというものを・・・・」

ラル「見ておくがいい、戦士の定めというものを・・・・」 いや~・・・

大したネタがないんですが(^_^;)


仕事の合間に、こんなものを(笑)




というのも、
やはりマナーの良いライダーになりたく



アムロ
「わかってるよ。だから、後続車に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ」

シャア
「ふん、そういう男にしてはハザードがなかったな、え?」

いや、そこまで必死じゃないですが(^_^;)


そう、ハザードのないZZ-Rでも人の心の光、じゃないハザードの光を灯そうかと( ´艸`)

やっぱ、入れてもらってのサンキューハザードとか
渋滞後尾での警告は出せるようにしたく♪


・・・NT-Dにはしませんよ?(笑)


(これはGPXね( ´艸`))

もちろん、サイコフレームも仕込みません

まぁ、のんびりとやってますが(笑)





そんな中、昨夜仕事帰りに立ち寄った絆♪



ギレン
「くっくっく、圧倒的じゃないか我が軍は」


まさかの連戦連勝(@_@;)


1クレ目から負けることなく♪





そんな中で、まぁ活躍できたと思われる3戦

キャリフォルニアベース 66 ギガン パリの敵タンとっちゃだめっしょー(^_^;)


グラナダ 66 ギガン セカンド逃したらやばかった?(^_^;)


キャリフォルニアベース 66 ギガン これまた拠点割ってやった( ´艸`)


ということで、3戦連続で勝利確定の最後の一撃を決めるという(*^^)v

もちろん、

ラル
「貴様の力で勝ったのではないぞ、その護衛のおかげだということを忘れるな!」

ですが(^_^;)


そんなわけで一気に5連勝!
大佐Lv2に昇格まであとちょいってとこまで!



1クレ2戦づつなので、これはもう昇格間違いなしと6戦目・・・








はい、負けました・゜・(ノД`)・゜・


ゲージも下がり( ;∀;)



リディ
「お前はどこまで俺を惨めにさせれば気が済むんだぁ!」

と叫びたいぐらい(笑)

え?

バナージ
「落ち着いて、ブラウンさん、あなたはマシーンに飲まれてる!」

って?(^_^;)

いやぁ・・・

リディ
「しゃべるなぁ!」




(笑)



いやもう、絆のあるあるネタかとも思うんですが(^_^;)

昨年暮れに某閣下達とバーストしていただいた時も
同じようなことがあったし・・・


そういえば先日の月曜日も、
ジナンとバーストで勝ちを重ねて


ジナン
「ボク、ツギカテバショーイーヽ(*´∀`)ノ」

なんて流れから・・・


思い切り負け・・・orz



そして時間切れながら、
泣きの一回を3回するも


勝ちながらも昇格に届かず
再び負け(^_^;)

ラル
「戦いに敗れるとは・・こおいうことだァ!」



またゲージも下がり(^_^;)

相当悔しかったようで・・・(;´Д`)

あそこまで悔しそうな顔、初めて見たかも(笑)


当然、脳内BGMは


♪男は、涙を、見せぬもの、見せぬもの・・・


ジナンは必死にこらえてましたが(笑)

ただ明日へと~あしたへと~

えいえ~んに~
い~


まぁ、長男も、もちろん自分も、
同じような経験は幾度となく繰り返しているので、
気持ちは痛いほどわかる・・・



ブライト
「絶望を退ける勇気を持て。君がガンダムのパイロット……ニュータイプであるなら」



そんな心のつぶやきがあったとかなかったとか(笑)


までも、ゲームとは言え精神的な鍛錬にもなるのかな?
そのおかげか、何年もやってる長男は割とメンタル強そうだし(笑)
(自分はメンタル豆腐ですがw)

むしろ、単独でやるゲームと違って
自分ひとりの力じゃどうにもならなかったり、助けられたり
いい人がいたり、悪い?人がいたり・・・

それこそどうにもならない悔しい思いをしたり

教育にいいとまでは言わないけど、
競争や争いを極力排除している?現代の教育の中では
多少はたくましく、身になることもあるのかな?なんて思ってもみたり(笑)
(ええ、自分正当化ですw)




そんな、最近の絆でした♪





え?


自分は6戦目負けたあと、リベンジしたのかって?



フル
「過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の機会にすればいい。それが大人の特権だ」



自分もだいぶ学習したんで・・・

カイ
「こういうとき、連コインしたほうが負けなのよね」

素直に帰りました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/26 18:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ルネサス
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年2月26日 22:03

お疲れ様です!

さすが仕事の合間は最大限に活かしてますね!

ZZ-R、ハザード付いていないのですね…友人のZX-4に付いているのを見た時は驚き(当時は車幅の無い2輪にハザード?と)…それ以降は付いているものだと思っていました。

ゲームと言ってバカに出来ないと思っています。
なるほど、自分の力ではどうにもならないことは実生活でも多々ありますからねぇ。
その中での悔しさもまた有り…そして悔しさをどう消化し活かすのか。

なんだかパチプロみたいなゲームの引き際のような!?(笑)


コメントへの返答
2016年2月27日 11:07
お疲れ様です!

お体、なんとか、なようで安心しましたε-(´∀`*)ホッ

休みが少ない分、少しぐらいさぼっても・・・と言いつつ、大幅サボることもしばしば(^_^;)

そうなんです、逆輸入車なんでヨーロッパ仕様には付いてなく、北米仕様にはついているそうで(^_^;)
でもそのおかげでリレーへのハーネスは共用なので、ちょい加工で取り付けでき( ´艸`)

絆は、階級こそあれどマチすれば年齢も性別も関係なく、そのグループの中で如何に周りに迷惑をかけないか、協力できるかが勝敗に重要なようです。
勝利のために我慢しなきゃいけないことなんかもあるので、まさに”絆”の強さが求められ・・・
そういった意味じゃ、ゲームとしては異質でもあり、故に実働から長年続いているのかもしれませんね(笑)(もうすぐ10年?)

パチプロのような引き際(^_^;)
いやぁ・・・そう、自分も今更ながら学んでいるんです(笑)
絆のおかげで、絆に限らず、うまくいかない時は無理しなくなりました(笑)
2016年2月27日 11:45
こんにちは!

どのマッチも「タンクがいなければ勝てなかった」ですよね。 (笑)
もちろん、タンクが拠点を撃たなければ・・・ですけど、そうじゃなくてw ^^;

ワタシがギガンを使うのは、リスタからのスピードで有利に立てるからでもあるんです。
最近はガンタンが流行りなので、グッドタイミングで撃破するとセカンドを諦めさせることもできますからね。 (笑)
急な作戦変更でラインを上げる必要ができたときも対応しやすいですし。 ^^

連邦でも66マッチで重タンの体力は中途半端に余りやすいこともありますから、装甲セッティングで高バラにするなら低バラ装甲か、キャノン機動で足を使うのもアリかも知れません。
コメントへの返答
2016年2月27日 14:20
こんにちは!

おいしいとこ取りさせてもらえたとも( ´艸`)
でも、2拠点目割る時はどれも(。ω゜)バクバク(笑)

φ(゚Д゚ )フムフム…
実はこの日1戦目、マカクで出るもどうにも足が遅く、しかも護衛が機能しなく?て1st止められてしまい、結果セカンドも間に合わず・・・
で、2戦目(グラナダなんで)ギガン乗ったら軽快で(笑)

セカンドで一瞬諦めたけど、やっぱラインあげよう、なんてときもありますんもんねφ(。。;)メモメモ

たしかに重だと落ちるに落れないってつらいっすよね・・・だれか~わたしをころしてぇ~って(笑)

とはいえ、セッティングがどれが良いのか、というか違いがわからない今日この頃(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation