• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

薬師寺モータースの合間に流れる「ごはんかいじゅうパップ」の曲が耳について離れません…

トップギア、カーグラフィックTV、クルマでいこう!、薬師寺モータースと、今でも結構自動車番組が放送されていますね。

中でも一番手作り感がある「薬師寺モータース」の番組の合間に流れる、「ごはんかいじゅうパップ」のメロディなんですが、結構耳に残り密かなマイブームだったりします。

現在は、カラアゲトプス・ウインナリアン・ナポリターンのバージョンが放送されています。
http://www.mxtv.co.jp/pap/

P.S.
以下のURLで総集編?が見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=IqwE56SyOzg
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/25 22:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 0:06
早速、聞いちゃいました。

自分は「消臭力」のコマーシャル曲のが耳に残っております。
新たに「ごはんかいじゅう」が加わり混合で耳に残りそ~す。




コメントへの返答
2011年11月26日 0:15
放送では、カラアゲトプスの次に間髪を入れずにウインナリアンとナポリターンも流れてくるので、完全に洗脳されますよ。(^_^;)

Youtubeには初期の怪獣編もあり、なかなか楽しいです。

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation