• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

ツインリンクもてぎのプレリュードミーティングはいつ?

今年の「昭和のホンダ車ミーティング」で聞いたのですが、今秋にツインリンクもてぎでプレリュードミーティングが開催されるとか?

その後、具体的なスケジュールとか流れて来ないのですが、どたなかご存知ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 22:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

竹。
.ξさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:52
この前、『ホンダリアンin名古屋』の時に小耳に挟んだのですが、『もてぎではない』可能性も出ているみたいです。


『2ndプレ発売30周年&3rdプレ発売25周年』のイベントですが、具体的な話は出てないみたいです。


未確認情報ながら『11月下旬開催』との話も出てます。

どこまで事実か不明ですし、開催母体がどこなのかもわかりません。


それだけ大規模なイベントならば、既に告知があってもいいと思いますが、まだ開催まで時間があるので(実際に開催があればの話ですが)、こちらも情報収集してみます。

でも今月中に告知がなければ開催は無いかもしれませんねー。
コメントへの返答
2012年10月3日 22:41
立ち消えの可能性が高そうですね。
残念です。

ちょっと最近は台風襲来で天候が荒れ気味ですが、もうちょっとすれば行楽日和が続いて楽しいツーリングになるんですがね。
2012年10月3日 9:33
非常に残念です。・・・・といってもショックのOHの目処が全くたっていないのでどっちみち参加出来なかったと思いますが。

それにしても 未だに開催日も開催母体も不明とは。踊らされただけかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年10月3日 23:02
なんか、そんjな雰囲気で残念です。

さて、ビルシュタインのショックの見積もり、まだ来ませんか。

あれほど酷かった熱波も去って、ドライブにしろ整備にしろ気持ちの良いシーズンが来るので、早く復活させたいですね。
2012年10月5日 19:15
通りすがりの者ですが参考までに…
先月、エアロデッキなお方からこんな話を聞きました。
11月25日『第3回ホンダPCVミーティング~「2代目プレリュード」発売30周年記念~』
http://minkara.carview.co.jp/calendar/3417/
CAメンバーも幾人か参加されるそうです。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:41
どうも情報ありがとうございます!

東京プリンスホテルの駐車場が会場ですね。
おっと、定員20名だと2代目プレリュードのオーナーでほぼ一杯ですかね。うーむ。
2012年10月8日 1:40
浜松でお声をかけさせていただいたぐってぃーです。
みなさん、いろいろと気にかけていただいたようで、ありがとうございます。
クルマのイベントを主催するのが初めてのため、不慣れでご心配をおかけしておりますこと、お詫びいたします。
本業のない週末に、家庭サービスの合間を縫っての準備ゆえ、スピード感に欠ける点がありますが、華麗なるプレリュードの愛好家同士(あ、みんカラでは別の人格ですが^^;)ということでお許し下さい。

inxさんのご紹介通り、8月20日付けでとりあえずカレンダーに概要(都内開催となったこと。3系列時代の車種対象のMTGとし、第3回の11月25日は「ベルノ」「2代目プレ」をテーマとすること。など)を、みんカラとmixiのカレンダーに掲載していました。9月中に各案件を調整していまして、10月に入りましたので公式Webサイトを立ち上げるところまで来ました。

当日の詳細な流れと会費、記念品の内容などがあと一歩ですので、なんとか確定して、今月25日までには正式な内容をご案内したいと思います。また、2代目プレリュードだけで20名(台)も集まるのはとても難しいので、PCVミーティングとして2代目プレリュードに関心のある方が集まるきっかけになれば幸いと思っています。浜松で3代目プレリュードも25周年というお話を聞きましたので、これを機に一緒にお祝いできたらうれしいなと思います。ちなみに、駐車場は特に制限はないのですが、正午から屋内になり、そこが25名程度の会場になりますので、一応20名の参加を目標ということで上限設定を20としました。

長文、失礼いたしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月8日 9:42
幹事、ご苦労様です。

前回の秋ヶ瀬公園でのミーティングは大雨だったそうですが、今回は晴れると良いですね。
午前中だけの参加もありですか?

2012年10月8日 23:01
返答、ありがとうございます!

屋外のイベントは、なにより天候が一番気になりますね。
なんとか秋晴れの下で開催できたらと願っています。

MTGへの参加ですが、事前エントリー制となりますので、事前エントリーをした方のみが指定された専有スペースに駐車できることになります。午前のみとなると、参加ではなく見学ということになるかと思います。見学の方から会費はいただきませんが、専有駐車スペースには駐車ができなくなります。また、イベントのコアな部分は12時以降の屋内で行う予定ですので、あらかじめご了解ください。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:50
了解しました。

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation