• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

ホンダ インサイト 復活?

夏ころから話が出ていますが、インサイトの復活の噂は本当なんでしょうか?
個人的には2代目インサイトのデザインが大好きで、スーパーカーの様な雰囲気があって好みでした。
特に、ガンメタリック系の塗装は痺れます。

あ、ホンダさん、プレリュードの復活もよろしくお願いします。(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/10 22:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 8:05
プレリュードが復活して、注目が集まり他の世代のプレリュードも人気が出ると良いですよね🎵

新型プレリュードも交えたオフ会も出来ればですね~

個人的には、3rdプレリュードより魅力的なのは、難しいと思いますが………(^^;
コメントへの返答
2017年11月11日 8:33
新型の6代目プレリュードも、噂だけは出ていますね。

プレリュードの使命として、量販車種に先駆けて先進機能を搭載し、市場に問うという役割があります。
そのあたり絡めて、ホンダには実現して欲しいです。

例えば、
・テスラみたいな、ホンダ初の電気自動車?
・ひょっとしたら自動運転モードも搭載?

かなり妄想の領域ですが。(^_^;)

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation