• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

自宅の地上波アンテナを更新しました

昨年の台風で、自宅(横浜)の地上波用の大型UHFアンテナがダメージを受けたため、予備の小型の14素子のUHFアンテナと交換してしのいでいました。

ちょっと感度不足だったので、アンテナ直下のラインブースターを追加したりしたのですが、方向的に東京MXとチバテレビの両立が難しく、東京MXに時々ブロックノイズが出ていました。

この度、思い切って20素子のMASPRO U206 を購入・交換しました。
価格は3,850円で大した事はないのですが、問題は工事です。
結局、いつもの様に自分でやりました。(^_^;)

交換前後の感度の変化は、以下の通りです(PanasonicのBDレコーダーDMR-BW730で測定)。
※安定受信の目安としては44以上です。

・NHK総合: 66 → 76
・NHK教育: 73 → 76
・TVK:  69 → 73
・日テレ: 70 → 73
・テレ朝: 70 → 70
・TBS: 59 → 60
・テレ東: 66 → 68
・フジ:  72 → 72
・MX: 37 → 42
・チバテレビ: 45 → 49

チャンネルによっては細かくレベルが変動するのですが、現状はMXも含めてブロックノイズが出なくなりました。

できれば、もうちょっとアンテナの向きを微調整してMXのレベルを上げ、チバテレビを下げた方が良いのですが、妥協しています。(^_^;)

ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2021/10/11 09:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation