• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

[Tips] 自宅リビングの照明スイッチを交換しました

日常生活ネタの備忘録です。

先週から動作しなくなった、自宅リビングの照明スイッチを交換しました。
交換部品は、PanasonicのWN5051Pです。


古いので爪が折れないかヒヤヒヤしましたが、外側の化粧板をなんとか外しました。


プレート裏側の爪の配置です。


次は、取付枠を外します。



毎度、配線が固いので意外と難儀です。


アンロック穴にマイナスドライバを刺して、スイッチから配線を抜きます。


配線を抜いたら、次は取付枠からスイッチを外します。


後は、逆順で新品部品に交換して元に戻して終了です。


ちなみに、製品型番と仕様の関係は以下の通りです。
※末尾の「P]は家電量販店で流通用の製品で、吊るし用のビニールパッケージ品です。
・WN5001P キャップ無し
・WN5002P キャップ無し/3路
・WN5051P キャップ有り/ホタル灯
・WN5052P キャップ有り/ホタル灯/3路
・WN5061P キャップ有り
・WN5062P キャップ有り/3路

拙宅にはWN5241もあったのですが、ほたると逆のパイロットランプ付きで通電時に光るタイプでした。換気扇用に使っていた物ですが、電子タイマー型スイッチに交換したため余っています。(^_^;)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2023/06/18 14:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

和室のオフ時にひかる…ホタルLED ...
いざいこさん

和室のオフ時にひかる…ホタルLED ...
いざいこさん

ホタルスイッチの配線が分かった
maccom31さん

スマホ用タップ連打機・自作
デビルマンさん

軒下の照明をLEDにしました。
だり蔵さん

ラジエーターキャップ交換
たく.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「+1800734230110」から電話がかかってきました。「+180」は国際電話、あとの番号は和歌山県警察本部です。詐欺電話ですね。最近、こんなのばかりです。」
何シテル?   04/17 01:17
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45
[Tips] ホンダ 純正部品 ロツド・シール 46185-SE0-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 10:21:49
ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation