• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

テレビの経済番組に、さりげなく新型の6代目プレリュードの開発車両が出ていました

ここのところ、ホンダと日産の経営統合の話で騒がしいですが、テレビ東京系で12/18放送の「WBS」という経済番組で、さりげなくホンダの新型の6代目プレリュードの開発車両が出ていました。

車名については触れられておらず、「次世代e:HEV」の技術説明の際に、テスト車両として出ていたものです。


12/18には、他にもホンダから「Honda S+ Shift」の技術発表があり、6代目プレリュードが最初に搭載されるモデルになるそうです。

そういえば歴代プレリュードには量販モデルに先駆けて新技術を搭載して熟成させるという役割がありましたが、6代目にも引き継がれている様ですね。
(^_^)
ブログ一覧 | 3rdプレリュード | 日記
Posted at 2024/12/19 22:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〈オートサロン2025〉ホンダ、「 ...
ritsukiyo2さん

懐かしい!Prelude
silverstoneさん

トミカプレミアム 3代目 HOND ...
f2000さん

デート カーが復活 (^o^)V
MOGUL-Mさん

トミカプレミアム 1/62スケール ...
志津川かきつばた本舗さん

オートモビルカウンシル2025へと ...
ともみやさん

この記事へのコメント

2024年12月19日 22:42
お疲れ様です!
YouTubeでも内外装と試乗編をやってました!
どこから見ても4代目プレリュードに見えるのは自分だけかな?と・・・、あとやっちゃった日産との話は驚きました・・・、傾いた会社と共同出資新会社の傘下に入るのは如何なものかと思いますね!?
やっちゃったホンダとならない事を祈ります!
EV開発に行き詰まってるのかな?
コメントへの返答
2024年12月19日 23:21
推測ですが、ホンダと日産の経営統合の話は、大きな力が裏で働いているのではないでしょうか。
(^_^;)

スタイルに関しては、ファストバックスタイルは今まで4代目だけでしたから、似てますよね。
それ以外はノッチバックスタイルでした。

新技術に関しては、車両と共にYou Tubeにて詳しく解説されていて、驚きました。
https://www.youtube.com/watch?v=Z2BgZJQY7ww
https://www.youtube.com/watch?v=GpFHiGo6rYk
https://www.youtube.com/watch?v=T2Ih2IB1iCk
https://www.youtube.com/watch?v=AdeOHD1Kiao

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation