• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

パソコンが起動せず、急遽修理する羽目に…

先日の1/27、いつもの様にデスクトップパソコンを起動しようとしたら、仮装記憶領域が足らないというエラーメッセージが出て、うまく動きませでした。

どうも、2台目のHDDに設定してあるページファイルが読めない様で、1台目のHDDに設定変更したりしましたが、だんだん2台目のHDDを認識しなくなり、このあたりでいやーな予感。
2台目のHDDには貴重なデータが色々保存してあったので、かなり焦りました。

どうも電源が弱っている感じでしたので、600Wの新品の電源を購入して入れ替えたのですが、一向に改善しません。


そのうち、電解コンデンサがパンクした時の匂いがしてきて、マザーボードを取り出してチェックすると、怪しい物が2個見つかりました。
拡大してみると、赤丸の電解コンデンサが2個、てっぺんから電解液を吹いた跡があり、これが原因と断定しました。


取り外した、6.3V 1000μFの電解コンデンサです。


てっきり電源が問題だと思っていたので、交換用の同じ仕様の電解コンデンサがなく、とりあえず手持ちで近い物で交換してみました。

その後、1週間ほど使っているのですが、今の所は快調です。

マザーボードには、他にも多数、同じメーカーの6.3V 1000μFの電解コンデンサがあり、これらもそのうちパンクしそうな気がしています。(^_^;)

Posted at 2018/02/07 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「NHKのニュースで、本日8/26、ニッサンGT-Rの最終生産車両のラインオフを報道 http://cvw.jp/b/1153468/48621386/
何シテル?   08/26 18:21
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] ビートガレージ製イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:48:58
yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation