• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

東京モーターショー2011に行ってきました

東京モーターショー2011に行ってきました東京モーターショーに行ってきました。

3大ショーも終わり、話題のクルマは雑誌やTVで見ていたので、大部分は部品コーナーを見るのに使ったのですが、やはりFT-86とBRZには興味があったので色々チェックしてきました。



写真はBRZの方ですが、3rdプレの車高に慣れている私も驚くくらいに車高が低かったです。
ルーフアンテナ部を除くと1280mmくらいらしいです。
順番を待てば着座できたのですが、時間が惜しかったのでパスしました。

FT-86の方は触れず、近寄れずの状態でした。

日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表もやっていました


司会は、この二人(藤島知子、ピストン西沢)。


選ばれたのは、日産リーフ。


同じリーフでも、私はこちらの方に興味津々でした。(^_^;)


その他の写真は、またおいおい載せます。
Posted at 2011/12/03 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | クルマ
2011年12月03日 イイね!

4WSのフロントジョイントガードが、また割れた…

確か春先に応急修理したジョイントガードが、割れていました。
今度は薄いゴム板を巻きつけて接着してみようかと思います。

ただ、今週末は雨で作業できないかも。
おまけに寒波襲来で、モチベーションかなり落ちました。(^_^;)

以前、何かのブーツを流用して修理した例をWebで見た気がするのですが、どなただったか…。

大まかな測定ですが、以下の寸法のステアリングラックブーツが適合するのではないでしょうか?
・小径: φ12mm
・大径: φ62mm
・全長: 120mm ~ 140mm
Posted at 2011/12/03 02:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rdプレリュード | クルマ

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920 21222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation