• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

自宅の地上波アンテナを更新しました [2]

別のBDレコーダー(DMR-BW700)で、なぜかチバテレビの信号レベルが35を切る事があり、ブロックノイズが出る様になりました。

どうもラインブースターと屋根裏ブースターの直列接続が良くなく、過大レベルの様です。

試行錯誤の結果、屋根裏ブースターの設定を
・ATT: -10db (従来は無し)
・ブーストレベル: 3/4 (従来は0/4)
に変更することで、東京MXとチバテレビが両立しました。

あらためて信号レベルを測定したところ、以下の結果になりました。
カッコ内は物理CHです。

1.DMR-BW700 ※安定受信の目安は44以上
・NHK総合(27): 69
・NHK教育(26): 78
・TVK(18):  74
・日テレ(25): 78
・テレ朝(24): 72
・TBS(22): 72
・テレ東京(23): 73
・フジ(21):  72
・MX(16): 53
・チバテレビ(30): 45

2.DMR-BW730 ※安定受信の目安は44以上
・NHK総合(27): 76
・NHK教育(26): 72
・TVK(18):  76
・日テレ(25): 73
・テレ朝(24): 73
・TBS(22): 60
・テレ東京(23): 67
・フジ(21):  77
・MX(16): 45
・チバテレビ(30): 48

3.REGZAテレビ ※安定受信の目安は強度30~65、品質43以上
※数字は、レベル・品質の順。
・NHK総合(27): 50, 75
・NHK教育(26): 59, 81
・TVK(18):  58, 80
・日テレ(25): 57, 80
・テレ朝(24): 55, 78
・TBS(22): 55, 78
・テレ東京(23): 56, 77
・フジ(21):  56, 79
・MX(16): 40, 61
・チバテレビ(30): 33, 54

しばらくして夜になったら、チバテレビのレベルが35に下がり、時々ブロックノイズが出る様になりました。
アンテナの方向を、少し千葉の方に向ける必要がありそうです。但し、やり過ぎるとMXのレベルが下がるので、要注意です。

(2021年10月15日 追記)
アンテナの方向を千葉よりに修正して、ほぼランドマークタワーに向けた。
この状態でチバテレビが47、MXが53くらい。
夜になったらチバテレビが41くらいに下がってきた。謎です。

(2021年10月16日 追記)
朝、チェックしたらDMR-BW700のチバテレビのレベルが35で、時々ブロックノイズ発生。Orz
もう一台のDMR-BW730では41だったので、個体差の影響もありそうです。
丁度、雨が降ってきたので、そのせいもあるかも。
また、2段ブーストによる、過大入力(他チャンネルからの妨害)も良くないのでしょう。
もう一回、アンテナ方向の調整を考えています。
P.S.
TV(REGZA)で測定したレベルは時間経過によらずに安定していて、信号強度は31、信号品質は52でした。アンテナの方向調整時の絶対値としては、こちらを基準にすると良いかもしれません。
Posted at 2021/10/11 11:30:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん、A/Cベルトが滑っている可能性がありますね。 コンプレッサが回りにくいのか、ベルト自体の劣化か、どちらかで対策が違ってきます・・・。」
何シテル?   08/15 11:10
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation