• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

ホンダのB20Aエンジンのバリエーションについて

以前、「BA3」と言う、ホンダの2代目と3代目のプレリュードの両方に存在する、謎のフレーム形式が話題になりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/blog/42538141/

その謎は未だに解けていないのですが(^_^;)、エンジン形式の方の「B20A」は、英語版のWikipediaに綺麗に整理されて説明されているのに気づきました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Honda_B20A_engine

これを見ると、DOHCエンジンは全て電子制御燃料噴射(PGM-FI)付きだったのですが、SOHCエンジンの方は電子制御キャブレター(PGM-CARB)付きと、普通のキャブレター付きの2種類ある事がわかりました。
日本仕向けだとSOHCエンジンは全て電子制御キャブレターだったので、盲点でした。一部のヨーロッパ、アラブ諸国とインドネシアで販売されていた様です。

以下、Wikipediaの抜粋 + α です。
---
B20A,B20A1:
・JDM B20A 85-86 プレリュード 非米国 / 85-86 アコード 非米国、85-86 Vigor 非米国 9.4:1 = 160PS / 119kW / 6300rpm、186Nm / 4000rpm
・JDM B20A 88-91 プレリュード 非米国、143PS / 107kw / 6000 rpm / 128tq 4500rpm、9.4:1
・JDM B20A 87-89 Vigor 非米国 、 9.5:1、145PS / 108kW / 6200rpm、186Nm / 4000rpm
・EDM B20A1 137PS / 102KW / 6000rpm、172Nm / 4000rpm
※トランスミッション:B2 K5(86-87)+ F2 K5(88-89)
B20A2:87-89 アコード 非米国、106kw / 142PS / 6,200 rpm / min 16V DOHC
B20A3:Wolrd Wide, 88-90 プレリュード2.0S (12バルブ SOHC)
B20A4:一部ヨーロッパ、アラブ諸国とインドネシア
B20A5:Wolrd Wide(オーストラリアを除く)
B20A6:オーストラリアとニュージーランド(B20A5の代わりに生産)
B20A7:英国、フランス、オランダ、ノルウェー、南アフリカ
B20A8:ロシア、スウェーデン(88-91 プレリュード/ 88-89 アコード 非米国) 133hp / 99kW DOHC 16V
B20A9:ヨーロッパのみ(フィンランド、ドイツ、ノルウェー、オランダ、ロシア、アルゼンチン??)
B21A:90-91プレリュード、日本、145PS / 108kW、186Nm、9.4:1
B21A1:90-91プレリュード、カナダ+USDM、140PS / 104KW / 5800rpm、183Nm / 5000rpm、9.4:1

Posted at 2022/05/27 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rdプレリュード | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation