• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場 相模原店」にて、プチオフ会を開催しました

レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場 相模原店」にて、プチオフ会を開催しました以前から行ってみたかった、レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場 相模原店」にてプチオフ会を開催しました。





見出しの画像は駐車場から見た表の風景ですが、裏側にもう一列、自販機群が設置してあります。



参加者は、ヒカルさんと私の2名です。ヒカルさんは、ヤマハのトリシティ125に乗っての参加でした


自販機は全部で100台以上あるので、一度で食べられる量を考慮すると、選択に悩みました。
(^_^;)

まずは、肉うどん&肉そば、各400円。ヒカルさんはうどん、私はそばを選択しました。
この自販機、NHKのドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」と同型のものです。
余りに人気で、秋田県のセリオンでキーホルダーが販売されています。



次、主食級を連続して食べるのは厳しいので、小物をチョイス。今時、なんと40円。


箸休めしたところで、再び、主食級に行きます。
ヒカルさんは、カレーライス500円を選択。かなり大容量です。



私は、ハンバーガーを選択。約40年ぶりに、この自販機バーガーを食べました。
昔、腹が減った深夜に食べたら、凄く旨かったのを思い出しましたよ。
ちなみに、通常のハンバーガーのサイズの、1/3くらいです。(^_^;)



次、デザートに行きます。
アイスクリームを探したのですが、殆ど売り切れで唯一残っていたのが、この自販機だけでした。


ここも定番商品は売り切れだったので、ヒカルさんは「プリンバー」、私は「3色トリノ」を選択しました。変化球商品しか残っていませんでした。(^_^;)
ちなみに、ロッテのアイスでは無くフタバ食品製です。
この「3色トリノ」は1978年に30円で発売され1990年に製造終了し、現在は復刻生産した物だそうです。


アイスを食べると喉が渇いたので、ドリンクに行きます。
PEPSIの自販機もあったのですが、ガラス瓶のコカコーラを選択しました。


コカコーラの瓶のデザインは何種類もある様で、昔は濃いグリーンボトル、かつ相当くびれていた印象があります。「すかっとさわやかコカ・コーラ♪」の世代ですかね。ロゴもカタカナだった様な。
このお店は流石に新しい物でした。


アメリカ仕様の自販機(7Up)もありましたが、中身はコカコーラ類でした。
ヒカルさんは、こちらを選択。


私の方は、これで満腹で打ち止め。
が、ヒカルさんは、たこ焼きとオレンジジュースを追加でした。
このお店、100台以上の自販機があるので、1回に4食を食べても25回以上も訪問する必要がありますね。(^_^;)

食品以外にもプラモデル、カラーフィルム、乾電池等、色々な自販機があり、見ているだけでも楽しいです。



また、ここでオフ会を開きたいです。

P.S.
紹介できなかった自販機は、フォトアルバムの方にアップロードしておきました。
Posted at 2023/10/23 02:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | My孤独のグルメ | 日記

プロフィール

「9/26発売の某自動車雑誌、ホンダ3代目プレリュードに装備された最終兵器を解説していました(^_^;)」
何シテル?   09/28 21:48
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011 121314
151617 18192021
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] ビートガレージ製イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:48:58
yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation