2013年02月28日
私の自宅からクルマで出かける際に、見通しの悪い路地から表通りに出る必要があり、いつも神経を使っています。
そこで、運転席から見えない左右の安全をチェックするために、フロントカメラにも使えるバックカメラをWebの通販で最近購入しました。
ところが、広告でうたわれていた画角が170度というのは誇大広告もいいところで、実際の映像を見てみると約100度でした。
この画角では左右の同時チェックには使えないので困っています。
これだと左右どちらかにカメラを振って取り付け、片方は諦めるしかありません。
ショップにはクレームのメールは送ったのですが、返事なしです。
一眼レフカメラのレンズを考えると、170度という画角は魚眼レンズかセミ魚眼レンズになり、レンズの出っ張り具合が半端ではありませんが、購入したバックカメラのレンズはわりと平面で、そもそも設計からして、そんな広角は狙っていない気がします。
どうも通販で販売しているノーブランド品の殆どが画角を誇大表示しているようで、Webで検索してみると、同じ被害にあっている人が見つかりました。どうも業界的に恒常的に誇大広告を行っており、本当に信用できません。
(たまに140度とかいう表示をしている業者はありましたが)
国産のブランド品の仕様を調べて見ると、さすがに170度などの誇大表示はしておらず、水平135度、垂直105度のように正直?な仕様が載っています。
ノーブランドで、本当に画角が広いバックカメラは無いものでしょうか?
Posted at 2013/02/28 01:26:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月05日
Posted at 2013/02/05 22:27:54 | |
トラックバック(0) |
3rdプレリュード | クルマ
2013年02月02日
本日、電話で確認しましたが、リバーサイド社の中古の3rdプレ 後期 2.0Si 4WS 黒 AT車は売れたそうです。
かなり、問い合わせが多く、早期に決まったらしいです。
ある程度予想していましたが、人気があったということで、ちょっと嬉しいですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/car/884786/3396689/photo.aspx
Posted at 2013/02/02 11:29:24 | |
トラックバック(0) | クルマ