• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

2015年の秋のオフ会をそろそろ検討したいと思います

今年も無念POWERさんの全面的な協力を得て、東名厚木IC近くの秘密基地でBBQオフ会を開催します。

日時ですが、今のところ10/24(土)か10/25(日)のいずれかを検討中です。参加者が一番多く集まれる日にしたいと思います。
雨天の場合は延期になります。
前回と同様に集合時間は11:30として、買い出しも行きたい人(有志)は10:00集合としたいと思います。

詳細は、掲示板の方で検討しましょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/bbs/

参加される方、まずは掲示板の方で参加表明をおねがいします!
Posted at 2015/09/28 01:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

こんな所にもBRZが

毎週、「Wheeler Dealers(邦題:クラシックカー ディーラーズ)」という旧車のレストアを紹介しているテレビ番組を楽しみに見ています。
http://wheelerdealers.discoveryuk.com/

先日、今は亡きAMCというメーカーの面白い形をした「Pacer」というクルマのレストアを取り上げていました。発売時はデザインが未来的?過ぎて、かなり話題だったそうです。(^_^;)
まぁ、好き嫌いがはっきり分かれるデザインですね。



オーナーのおばちゃんが「Pacer」を手放した理由が新車を購入したということでした。
ちらっと駐車場の奥に見えました。


これって、BRZですよね?


完全に想定外でした。意外な所にも普及しているんですねぇ。

Posted at 2015/09/18 00:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

車検時におけるヘッドライトの検査方法が変わったそうです

オートガレージイソムラさんのfacebookを時々拝見しているのですが、9月から車検時におけるヘッドライトの検査方法が変わったそうです。
https://www.facebook.com/ag.isomura?skip_nax_wizard=true&ref_type=logout_gear
https://www.navi.go.jp/release/20150108-1.pdf

平成10年9月以降に製造された車両は、原則的にすれ違い灯(ロービーム)で前照灯を測定する様になったとのことです。従来は走行灯(ハイビーム)でした。

ロービームの光量不足や、そもそもロービームの光軸調整ができない車両もあるそうで、その場合はハイビームで再測定になるために検査ラインが渋滞するのだとか。

プレリュードだと、5代目の後期が影響を受けそうですね。
3rdプレはもちろんセーフです。(^_^)
Posted at 2015/09/07 00:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation