• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

ホンダ3rdプレリュードのカーテシーランプのバルブの規格は?

ホンダ3rdプレリュードのカーテシーランプのバルブの規格は、何でしょうか?
ご存知の方、教えてください。

ちなみに現物を見ると、シングル球で直径が10mmで全長が20mmの白熱電球でした。ソケットは、捻ってロックするタイプです。
LED化を考えているのですが、小糸のホームページを見てもどの規格と互換性があるのか良くわかりませんでした。(^_^;)
Posted at 2017/12/30 21:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

[Tips] リヤのホンダエンブレムに内蔵したカメラ映像がNG

備忘録です。
リヤのホンダエンブレムに内蔵したカメラ映像がNGで、映りません。
そのうち(^_^;)、修理したいと思います。
Posted at 2017/12/24 02:15:40 | コメント(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

メーカーによるレストア事業(マツダ篇)

Car Watchの記事に、マツダ自身による初代ロードスター(NA型)のレストア事業の説明がありました。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1097318.html

ロードスターアンバサダーの山本修弘氏によると、初代ロードスターは2017年時点で2万2770台登録されており、国内で12万台販売された実績からすると生存率は高いそうです。

ほぼ同じ時期に発売された3rdプレの生存率は2009年時点で約2.1%でしたが、初代ロードスターは2017年時点で約19%なので、驚異的だと思います。

費用の方は、基本メニューで250万円、フルレストアで485万円とのことなのでコストは嵩みますが、逆にお金さえあれば不具合が直るという安心感は大きいと思います。

また、こういう事業があると、中古価格の維持にも効果がありますよね。

NISMOヘリテージの時も思ったのですが、本当に「うらやましい」です。

ダメ元で、3rdプレ用に再生産して欲しいパーツリストを、みんなでホンダに送ってみますか。(^_^;)

Posted at 2017/12/20 19:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月17日 イイね!

ホンダの名車図鑑に、3rdプレが載っていませんが?

ホンダのホームページに、名車図鑑というページがあります。
http://www.honda.co.jp/hondafan/meisha/

四輪部門でプレリュードは1st/2nd/4th/5thが掲載されていますが、なぜか3rdだけ外されています。
なぜなんでしょう?
みんなでリクエストしましょう!

(2018年6月11日 追記)
ホンダから回答がありました。
「このコーナーでは二輪・四輪から毎月1機種をピックアップして掲載しております。
「名車図鑑」の一覧はいままで掲載しましたものの一覧となっておりますので
まだ掲載されていないものも数多くございます」
とのことでした。
Posted at 2017/12/17 23:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

NISMO ヘリテージ

日産自動車、ニスモ、オーテック(ニスモ・カーズ事業部)の3者とサプライヤーとが共同で、製造廃止になった部品の再供給を検討し、お客様が日産のパフォーマンスカーを少しでも長く乗り続けられるよう、可能な範囲でサポートするそうです。

http://www.nismo.co.jp/news_list/2017/news_flash/17014.html

第一弾として、スカイラインGT-R(BNR32)の専用部品で既に製造廃止となっている日産純正部品のうち、走行や車検に必要不可欠な重要部品を中心に、ハーネス、ホース/チューブ、エンブレム、外装部品などをニスモから発売するとか。

うらやましいですね。
ホンダもNSX、Sシリーズ、ビートには同様の動きがあるようですが、私の乗っている3rdプレリュードには、とんと縁がなさそうです。
(^_^;)
Posted at 2017/12/17 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011 121314 1516
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation