• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

2018年 春のオフ会の開催要領

春のオフ会の開催要領ですが、以下の様に決まりました。

・日時: 4/14(土) AM10:00
・場所: 神奈川県 平塚Fドリーム(カート場)の駐車場 (https://www.f-dream.jp/guide/#guideaccess)

参加される方は、掲示板の方に書き込みをお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/bbs/e/
Posted at 2018/03/30 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

3/28 NHK 地域ドラマ 「真夜中のスーパーカー」を見ました

放送前からちょっと話題になっていたので「真夜中のスーパーカー」を見ました。録画ですが。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/supercar/

トヨタ2000GTが「ナゴヤ2000GT]で、ヤマハが「HAMAYA」に置き換えられていたのには苦笑しました。
長久手のトヨタ博物館も「ナゴヤ自動車博物館」と呼ばれていました。

ストーリーは、トヨタ博物館の中で、映画「トイストーリー」の様な進行と言えば、想像がつくでしょうか?

NHKのドラマなので、ハリウッド映画の様な公道のカーチェースは無いだろうと思っていましたが、トヨタ2000GTとLFAのレースがテストコース上で描かれていて、ぎりぎり自動車が主役のドラマになっていました。
(^_^;)

ヒロインの山本美月は普段はAE86に乗ってますが、なぜか夢?の中ではLFAに乗っていて、唐沢寿明が乗るトヨタ2000GTと競争するという構図です。

脇役として、団時朗がトヨタ200GTの開発初期に協力した板金職人として出演していましたが、その勤務先が坂田モータースなのは、昔、主演していた「帰ってきたウルトラマン」に由来でしょうね。

気になったのが、トヨタ2000GTのボディの上にスマホやら小物を色々並べて、その周りを俳優たちが走り回っている事で、車両に傷がつかないかハラハラしながら見てました。(^_^;)
Posted at 2018/03/29 22:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

春のオフ会の開催場所について

春のオフ会の開催場所ですが、

・城ヶ島
・平塚Fドリーム (カート場)
・箱根ターンパイク大観山スカイラウンジ駐車場

から、選ぼうと思います。

掲示板の方に、書き込みをお願いしま~す。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/bbs/w/

※スマホやタブレットでは、PC版ブラウザを使わないと掲示板にアクセスできないそうです。
Posted at 2018/03/29 00:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

Amazon videoの”The Grand Tour”という自動車番組で、ホンダ プレリュードが話に出てました

昔、BBCで、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイが出演していたTop Gearという自動車番組がありました。

諸般の事情で2015年に彼らの番組は一旦打ち切りになりましたが、2016年末からAmazon videoでThe Grand Tourという番組名で、再開しています。

そのシーズン1のエピソード1にて、ポルシェ918とマクラーレンP1とラ・フェラーリによる最速ハイブリッドハイパーカー対決の企画がありました。

その中でポルシェ918の特徴を説明するシーンで4WSの話になり、ジェームズ・メイが「ホンダのプレリュード」を引き合いに出していました(タイムコードでは1:03:52あたり)。

1987年に発売された3代目のホンダ プレリュードが量産車世界初の4WS搭載車でしたが、30年を経過しても海外で話題に上がるんですね。
大したものです。
Posted at 2018/03/24 21:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

春のオフ会の日時など

春のオフ会用に、掲示板を作りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/bbs/w/

日時などを詰めたいと思いますので、参加してみようかなと思った方は、書き込みをお願いしま~す。m(_ _)m
Posted at 2018/03/23 22:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456 78910
11121314151617
181920 21 22 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation