• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

マツダ ロードスターが、ビッグマイナーチェンジですね

「ロードスター RF」の2000ccエンジンが、マイナーチェンジで158psから184psにパワーアップしたそうです。
NAエンジンで26psもアップするとは、凄いですね。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1126154.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1126170.html

このような地道な改良を続けていくマツダの姿勢は、本当に好感が持てます。

そういえば、昔、ホンダもH22Aエンジンを改良して、200psから220psにパワーアップしたことがありましたね。4thプレから5thプレへのフルモデルチェンジの時でしたが。
赤ヘッドが恰好良かったです。



Posted at 2018/06/07 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

2018年「昭和のホンダ車ミーティング」から、無事、帰還しました!

2018年「昭和のホンダ車ミーティング」から、無事、帰還しました!参加された方、お疲れ様でした。

往路は順調な交通の流れでしたが、復路は東名高速の大井松田あたりの横転事故のため2車線が塞がれ、1時間ほどノロノロ運転で疲労困憊です。

さて、今年の会場ですが、天気は朝から快晴で暑くて参りました。
昨年も同様の天気でしたが、今年は日焼け止めスプレーなどで対策しているメンバーが多かったです。

3rdプレの参加台数は18か19台だったと思いますが、なかなか壮観な眺めでした。
(さらに、一般駐車場にも3rdプレが一台停まっていたそうです。)

中でも初参加のsittorotoさんの、オーバーフェンダー付き3ナンバーに改造した3代目プレリュードには驚きました。
海外では見た様な気がするのですが、国内では初めて見ました。
お話を聞くと、ハコスカのレース用のオーバーフェンダーを、板金屋さんが苦労してフィットさせたそうです。
タイヤサイズは18インチの扁平率35%で、フロント265mm、リヤ285mmで大迫力です。
オーナーさん曰く、路面の轍に敏感になって怖いので、自然に安全運転になるそうです。(^_^;)



昔、CGで3rdプレのフェンダーを膨らませる妄想写真を作りましたが、今回、実写で拝めて幸せでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/car/884786/2830071/photo.aspx

Posted at 2018/06/03 23:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

2018年「昭和のホンダ車ミーティング」に出撃してきます

これから「昭和のホンダ車ミーティング」に出撃してきます。
浜松の天気予報は曇り時々晴れ、最高気温27度で暑そうですね。
高速道路を走行中、段々、参加者と思われる車両が増えてくるのが楽しみです。
参加される方、現地でお会いしましょう!
Posted at 2018/06/03 05:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation