• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

[Tips] バモスHM1の水温センサーのコネクタ

3rdプレの水温センサーのコネクタ不良?の件です。

3rdプレの水温センサ(37870-PK2-015)は、以下の車種で共通に使われているそうです。
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency02/411989860/

●トゥデイ(3D)/トゥデイ ハミング JA1 E05A 1988年03月~1990年03月
●トゥデイ(3D)/トゥデイ ハミング JA2/JA3 E07A 1990年02月~1993年01月
●トゥデイ(3D)/トゥデイ ハミング JW2 E05A 1988年02月~1990年03月
●トゥデイ(3D)/トゥデイ ハミング JW3 E07A 1990年02月~1991年09月
●ドマーニ MA5 B18B 1992年10月~1997年01月
●トルネオ CF3 F18B 1997年08月~2002年10月
●トルネオ CF4 F20B 2000年06月~2002年10月
●トルネオ CF5 F20B 1997年08月~2002年10月
●トルネオ CL1 H22A 2000年06月~2002年10月
●トルネオ CL3 F20B 2000年06月~2002年10月
●バモス HM1 E07Z 1999年05月~2001年08月
●バモス HM2 E07Z 1999年05月~2000年02月
●バモス HM2 E07Z 2000年02月~2001年08月 MT
●ビート PP1 E07A 1991年05月~1994年12月
●ビガー(4D) CA3 B20A 1987年05月~1989年10月
●プレリュード BA4/BA5 B20A 1987年04月~1989年11月 SI
●プレリュード BA4/BA5 B20A 1989年11月~1991年09月 SI
●セイバー UA5 J32A 1998年10月~2003年06月

この情報が正しければ、上記のいずれかの車種のハーネス(エンジン・サブコード)が入手できれば、必要部分をカットしてコネクタ部分を流用することで、修理が可能だと思います。

たまたま、バモス HM1用の中古ハーネスがヤフオクで2315円で売りに出ていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q238337007



拡大した物が以下の写真です。


なぜかコネクタだけでなく、水温センサーまでついていますね。
固着して、分離が難しかったのかもしれません。

ご参考まで。

(2019年2月14日 追記)
LINEでもやりとりしましたが、上記の拡大写真は、水温センサーではありませんでした。すいません。

水温センサーのカプラーの部品は以下の物です。


送ってもらった写真の中では、以下の物に該当すると思います。



(2019年2月17日 追記)
該当のカプラーは住友電装の以下の製品だと、推測しています。

http://www.uniquesystem.jp/product-list/6

住友電装 090型 HW 防水 2極 メスカプラー サーモスイッチタイプ リテーナー付属 [W-SM090HW-2PF-T]
http://www.uniquesystem.jp/product/4988

住友電装 090型 HW 防水 2極 メスカプラー ・端子セット サーモスイッチタイプ リテーナー付属 [W-SM090HW-2PFS-T]
http://www.uniquesystem.jp/product/4989

https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E9%9B%BB%E8%A3%85-%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%BB%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B071VR9FCN

Posted at 2019/01/29 00:51:13 | コメント(1) | 日記
2019年01月26日 イイね!

1/29(火)から、ガソリン値上げだそうです

近くのガソリンスタンドの情報ですが、1月29日(火)からガソリンの値上げが予定されているそうです。
しばらく値下がりが続いていましたが、いよいよ値上がりに転じますね。
残念。
Posted at 2019/01/26 11:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

発煙筒と並走車で、疑似風洞実験?

某TV番組を見ていたら、発煙筒と並走車を使って、走行中の自作エアロの空力性能を調べる疑似風洞実験をやってました。
同時にビデオ撮影していて、後から分析し放題。

空いた直線道路が必要ですが、面白い工夫だと思いました。
自作アンダカバーやリヤディフューザーにも応用できますね。

ただ、パトカーに見つかったら、停められるかなぁ…。(^_^;)
Posted at 2019/01/26 00:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

庭の梅が咲きました

庭の梅が咲きました今シーズン、最も寒い時期に入ってきましたが、1/21に梅の花が一輪咲きました。
過去のデータを見てみると12/30, 1/10, 1/13, 1/25, だったので、今年は遅い方です。

そろそろ冬のオフ会の企画を考えていますが、今年はいつごろが良いですかね?
Posted at 2019/01/22 00:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2019年01月06日 イイね!

ケンメリ GT-Rが、おぎやはぎの愛車遍歴に・・・

1/5放送の小川直也の回に、何度も出演しているオーナーの香取 孝さんのスカイラインのケンメリGT-Rが出てました。
今見ても、格好良いですねぇ。買おうかなぁ。
プラモデル。(^_^;)



また、オーナーの上玉利 賢さんのフェアレディZ32も良かったですが、こちらは購入済みです。プラモデル。(^_^;)



P.S.
放送終了後、一週間以内ならインターネットから番組を見られます。
https://cu.ntv.co.jp/aisyahenreki_20190105/

Posted at 2019/01/06 16:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation