• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

残念、2021年の「第14回昭和のホンダ車ミーティング」も中止に!

やはりと言うか、残念と言うか、公式ホームページによると2021年の「昭和のホンダ車ミーティング」は中止になりました。
流石に2年連続の中止は寂しいですが、仕方がありません。

来年こそと思いますが、2022年の6月までに新型コロナウイルスのワクチン接種の自分の順番が回って来ない気がします。(^_^;)
Posted at 2021/05/09 12:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

Eスポで、外国語のFM局を受信中 (2021年5月8日 11:25)

拙宅では修理したホンダ3代目プレリュードの純正カーオーディオKE-4130ZHを自室に保存・設置していて、ラジオとカセットデッキとして劣化防止のために時々使っています。車両と同様に33歳です。

GWも明けて今年もEスポの季節に入ってきましたので、本日の午前11時からチェックしてみると、11:25頃から89.1MHzにて数十秒くらい外国のFM局と思われる英語のラジオ局が受信できました。
例年の実績から、おそらく「AFN Okinawa(沖縄)」の可能性が高いですが、すぐに電波が弱くなってしまいコールサインは確認できませんでした。

上空の電離層的には、そろそろ初夏の様です。
Posted at 2021/05/08 11:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

今年も、割増金付きの自動車税納付書が届きました

5月に入った途端、愛車のホンダ三代目プレリュードの自動車税納付書が届きました。
今年も、旧車いじめの割増金付きで、5ナンバー最高額の45,400円でした。
ガソリンも値上がり傾向でレギュラーでも155円/L前後ですし、困った物です。

最近は遠出も無いので、ますます乗らなくなってしまいます。(^_^;)
今年も「昭和のホンダ車ミーティング」の開催は、厳しいですかね・・・。
Posted at 2021/05/02 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 役所 | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation