• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)のブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

ホンダカーズ野崎から、車11台が盗難されたそうです

昨日のNHKニュースによると、栃木県の自動車販売店から車11台が盗まれたそうです。
随分、組織的な犯行だなと思ってテレビを見ていたら、なんとF1店長の松本さんが取材されていました。
そうですシビック タイプRで有名な、あのホンダカーズ野崎が被害にあったのです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240822/k10014556141000.html

動画を見ていたら、試乗車や下取り車の他に、客から修理で預かっていたクルマも盗まれていて、ぞっとしました。

早く犯人が捕まる事を願っています。
Posted at 2024/08/23 13:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2024年08月22日 イイね!

5年前に購入した、東芝マイクロSDカード16GBが故障

日常生活ネタです。

4年前に購入した、東芝マイクロSDカード16GBが故障して動作しません。
防犯カメラに入れて24時間運用していたせいでしょうか・・・。
ただ、その他の防犯カメラでは問題は発生していないのですが。

SDカードフォーマッタ等のツールでも、フォーマット不可でした。
RAWモードとも違うので、物理的な不具合かもしれません。

ちなみに、以下の商品でYahoo!ショッピングで購入した物でした。
https://odhistory.shopping.yahoo.co.jp/order-history/list?year=2019&title=SD
---

2019年8月5日

2024年08月12日 イイね!

久しぶりに秋葉原に行ってきました [ラジオデパート編]

部品を購入するため久しぶりに秋葉原に行ってきました。

いつもの巡回コースを巡っていたら、ラジオデパートの1Fの一部がシャッター通りに。
おやっと思って調べてみたら千石電商旧・西川電子部品のビルに引っ越しして抜けた跡地で、この場所にB1FのCCコネクトが拡張してオープンするらしいです。

隣は、LED等を扱っているサンライズですが、ここも店舗改装中でシャッターが閉まっていて、一時的にシャッター通りになっていました。


ただ、2Fの光南電気の跡地は未だテナントは入っておらず、同じく廃業したシオヤ無線電機商会が隣なので、この一角もシャッター通りになっています。


さらに、その隣がPEPAPONのガチャです。


この様に、なかなか空きスペースにテナントが入らないみたいで、海神無線の隣の空きスペースは館内の案内展示に使ったりしています。


ラジオデパートと並ぶ老舗のラジオセンターは、既にトレカ・フィギュア・レンタルショーケース・ガチャの浸食が激しく電気部品の店と言いづらくなってきました。
特に数年前に東京科学無線電機商会が閉店したのはショックでした。内田ラジオは経営者が変わり池之谷ラジオとして継続しているのが救いです。

ちなみに、もう一つの老舗のラジオ会館は、建物の名前にラジオがついている意味がないほど浸食されていて、テナントの変遷マップを見ると唖然とします。2Fのトモカ電気を利用するのに外国人観光客の渋滞をかき分けて行く必要があるので苦労しています。若松通商も同様です。
そういえば、カーオーディオのインパルスが閉店していました。7/19までの営業だったそうです。昔、オルタネータノイズ対策を相談してフィルターを買ったことを思い出しました。
参考までに、建て替え直前の先代ラジオ会館の様子は、こちらです。

時代の流れには逆らえませんが、浸食はどこまで行きますかね。
もう10年もすると、なんで秋葉原に電気部品の専門店があるのか不思議がられるかもしれません・・・。

P.S.
旧ラジオ会館のビルが、かつてプラモデル化されていたそうです。
もし、ラジオデパートが立て替えになったら、やはりプラモデル化されるでしょうか?
(^_^;)

(2025年1月27日 追記)
光南電気とシオヤ無線電機商会の跡地は、「ノートストック」という中古ノートパソコンのお店が入っていました。
2024年8月31日から営業開始したそうです。
運営会社は千葉県にある「株式会社シルバーウイン」で、秋葉原では以前から「秋葉原 GENO QCPASS」を運営している会社です。
Posted at 2024/08/12 16:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 日記
2024年08月11日 イイね!

パリ・オリンピック、女子フリースタイル76キロ級 鏡優翔、男子フリースタイル65キロ級 清岡幸大郎、金メダルおめでとう!

最終日の大トリに、レスリング男女とも金メダルです。
レスリング界、強いですね。

これで日本の金メダルは20個で、このままいくと世界で第3位だそうです。
一部の競技で悔しい所もありましたが、全体的には好成績だったと思います。

前回の東京オリンピックは自国開催でしたが、コロナ禍で観戦できませんでした。
今回のパリ・オリンピックでは観客を入れた試合ができましたので、現地は本来の盛り上がりを見せたと思います。

ウクライナが、金メダルを3個とったのも驚きでした。
4年後のロサンゼルスオリンピックでは、全ての選手が安心して競技に専念できる様に願っています。
Posted at 2024/08/11 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリンピック | 日記
2024年08月11日 イイね!

パリ・オリンピック、近代五種男子 佐藤大宗、銀メダルおめでとう!

日本人が今まで入賞もなかった競技で、快挙ですね。
馬術、水泳、フェンシング、射撃、ランニングを一日で実施する過酷な競技の、銀メダルは凄いと思います。

ちなみに馬術は次回のロサンゼルスオリンピックでは除外され、別の物(障害物走?)に置き換わるそうです。
Posted at 2024/08/11 10:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリンピック | 日記

プロフィール

「7/26、6月中旬に咲いた朝顔に、もう種ができていました」
何シテル?   07/27 12:32
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:54:42
[Eスポ] 海外FM、2024年も受信シーズンに入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:33:56
やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
© LY Corporation