• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERITAMAのブログ一覧

2005年09月23日 イイね!

リアホイールのオフセット…

リアホイールのオフセット…なにげーにフロントタイヤのゲージ見たら!ものの見事に出てたので、とりあえず前後ローテーションして今年はやり過ごすことに…
そこで見てはいけない物を見てしまった!
リアホイールハウス内で、綺麗な弧を描いた擦り傷を…
タイヤ見ると内側が変に片減りっとまでは言わないけど擦り傷
計算だと+38でギリだったのだけど、やはりサスが縮みきったときに当るようでした
出すのもギリギリかもしれないし、スペーサー噛ますのもナットに負担かかるので嫌なんですけど、致し方なく3ミリで何とか逃げる事にする
両方で6ミリ広がる訳だけど…運転に支障は無いだろうしスタットレスはノーマルホイールなのでそれまで様子見で

実は右側終わったら急ぎで出かけなくてはならなくて、左は手付かず
挙句の果て、高速で移動したりしてましたが、異常は無いようで(^^ゞ

明日は仕事なので、日曜にやらなきゃ!

というわけで、雨の中やりました--;
Posted at 2005/09/23 23:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2005年09月22日 イイね!

車弄り一段落…

納車されてからはや4ヶ月…
納車日に車に乗る前から弄り始まったインサイトもとりあえず一通り弄ってしまった。
パーツ探してもさっぱり無いこの車、なんだかんだで初期段階はみな終わった気がする。
そこで、これから何をするか考えなきゃ始まらない様な気がしたので、いったんこのまま現状維持にして来年の春まで仕様を考えようかと。
やり残してる整備も含めて。

今後はまず整備!
1.IMAバッテリー交換(寿命っぽい)
2.ブレーキマスターシリンダーOH(ブレーキ踏みしろが深い)
この二つはたぶんしないとまずい

改善とドレスアップ?
チタンマフラーへ交換(某ショップで出来次第)
フロントローター交換(せめてスリットタイプ)
ステンメッシュブレーキホース(某ショップに頼もうかと)
スポーツブレーキパット(ノーマルだと気持ち辛い)

来年はそんな感じに予定を思案中

その先は…
●エアサス?ハイドロ?+ガルウィングでスポコンちっくに振る…
●エンジン換装+IMA捨て+内装取っ払いで更なる軽量化でサーキット仕様…

つかどちらも年相応では無いのと予算の都合で現状維持かな
せめて車庫調はほしいな…

今更ながらやりたい事と買った時の値段考えれば、初代シビックRの中古の方が良かったのでは無いかと思うこともしばしば…
でもこの車乗らなければ、ガキンチョにモテモテにはならなかったので貴重な体験
ヒーロー物のお兄さんの気持ちになる事は無かっただろうなー
ただガキ共が何を言ってるかは不明だが、なんかに出てきたのだろう…副産物は若い奥様方にモテモテになり、チヤホヤされます^^;さらにガキ共の指紋が付きまくると、ドリンクご馳走になったりする状況にも
確実にこの車は普通じゃない事を実感する毎日で、廃車になるまで乗る事になるだろうなぁ~
Posted at 2005/09/22 13:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2005年09月16日 イイね!

サイバーナビ バージョンアップ

サイバーナビ バージョンアップ使い始めて早4ヶ月くらいで早くも最新バージョンが出たためバージョンアップしました。

実はHDDサイバーナビはインターネットからバージョンアップができるので、ネットからアップするのを選びました。こちらの方が安いのもありましたので…
それで回線混線回避のため予約日なるものがあるので、月頭に予約をして待つこと二日目…パイオニアから連絡あり。
『サーバのトラブルで復旧めどがついてないので、何時バージョンアップできるかわかりません』との事。
話を聞くとネットバージョンアップの値段で、送付バージョンアップを優先的に受け付けるとの事。
そして半月経って今日ユニットが戻りました~
しかもネットバージョンアップだと付かない、取説もちゃんと付いて来て何より。見なくても使えるんですけど^^;

本来は整備手帳で、ネットバージョンアップの詳細を書こうと思ったんですけどとりあえず(^^ゞ日記になってしまいました~

これから連休続きで地図があるのと無いのでは、段違いなのでよかったよかった。
バージョンアップで地図も更新されてますが、快適機能も増えてめでたしめでたし。
Posted at 2005/09/16 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車絡み | クルマ
2005年09月15日 イイね!

エディックス

会社でいつもの様に仕事をしてると、いつものホンダの営業マンがきた。
うちの会社の営業担当でもあるので、来てもおかしくない。
『不景気です!』って挨拶したら…会社のオデッセイの査定らしい。

15年目?にもなるし15万キロで多数箇所故障中の代物。
なにぶん燃料計がまともに動いてないのでトリップみながらじゃないとガス欠になるボロッぷり。
買い換えるのには反対はしないけど…そんな予算あんのか~?

購入するのはこの限定車らしいけど…

素直に喜べない今日この頃

来たついでだから、担当営業マンに近いうちにする作業打ち合わせもした。
ディーラーに行く手間省けたぁ~
Posted at 2005/09/15 23:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車絡み | 日記
2005年09月05日 イイね!

とりあえず修理完了4

一週間・部品交換板金塗装が終わり戻ってきました~
フレームもぜんぜん問題無しで以前より綺麗に^^;
挙句の果て交換部品で取った物が余ったとお土産にテールレンズまでいただく始末…
運転席側のミラーのベースが割れてて動かなかったのも…諸事情で直していただきました(^_^)vしかもアッシー交換なのでミラー全体綺麗になってしまった^^;
以前の修理もあわせれば運転席側の前後ほぼ新品塗装になってしまい、磨き傷もないので神経質になりがちで疲れますけど(^^ゞ
台風さえ来てなければ綺麗なうちに写真に残しておきたいですねぇ~(>_<)

とりあえず次回点検交換事項がまた出てきたの打ち合わせをして帰宅
最近このパターンで…いつになったらディーラー行かずにすむのかなー
Posted at 2005/09/06 09:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「メリークリスマス2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   12/24 20:41
使い勝手が悪くても、2ドアか3ドアハッチバックがイイ! 車はノーマルが一番いいと思ってるのに必ず弄ります。 と思う事何十年 もっぱら動けば良いと言う心境にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
4 5678910
11121314 15 1617
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

TERITAMAさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 20:32:22

愛車一覧

その他 秘密 unknown (その他 秘密)
何かに乗って移動中
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2016/7/11納車 FIT ハイブリッド Sパッケージ 4WD あんしんパッケージ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
勢い余って2010/2/10に契約してしまいました〜 色はホライゾンターコイズ・パールで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古で typeS 76600km をGETです H9年式 カラー:ホワイトダイヤモン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation