• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERITAMAのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

10万キロの整備無事終わる

10万キロの整備無事終わる夕方Dラーから作業終了の連絡来たので、車を取りに行く。
とくに問題もなく終わったとの事。

で!今回の整備内容は…

1 ドライブベルト交換
   ウォーターベルトの交換ですな。

2 スパークプラグ交換
   NGK PremiumRXに交換。

3 左フォグライト水滴除去
   浸水してたので、外して乾燥掃除してもらシーリングしてもらいまたヨ

4 オイル&オイルフィルター交換
   いつものウルトラグリーンでつ

そして、バンパー外してもらう、あくまでもついでに…

5 ホーン交換(レジェンド用)
   ロー 38100SDBA02 ハイ 38150SDBA02

   なんの苦も無くポン付け交換だったとの事

さらに、プラグ交換に伴いワイパーなど脱着する、あくまでもついでに…

6 インテークチャンバー交換
   インテークチャンバー 17110RB1000 (GE8 FIT RS用)
   インテークマニホールド.ガスケット 17105RB0004
   スロットルボディー.パッキン 17107RB0007
   インテークポート.パッキン 17115RB0007 ×4

   パッキンは使いまわして、2次空気吸うと調子悪くなるて面倒だから、新品交換してもらう。
   ついでと言ったが、全くついででは無い。www

おまけで、某氏と水面下でゴニョゴニョしてるので、とりあえず準備のため部品とってもらう ※写真の物

事前に、12Vバッテリーは純正からCAOSに交換して、古いのはDラーにあげてきたw
お盆明けにSPOONからエアフィルター届いたので交換して、古いのは自治体の施設へ収集されていったw


と言う訳で、整備以外に2つほどゴニョゴニョしたわけだけど、
ホーンはさほど鳴らす事はないので、自己満足。
鳴らした時のガッカリ感が無くなったので良しとする!

RSのチャンバーは、いろんな人がインプレしてるので、そんな感じです。
感じた気になったのは、回すとやる気な音がするようになった…気がする。
上り坂がエコモードでも楽な…気がする。

たしかに、4千前後から音は前よりでかくなった。
トルクが少し上がるとか、パワーが少し上がるとかは、凡人にはよくわからんですけど、
変わった気がする事が大事!自己満足ですから。

まぁこれでちょっと変わった訳だから、また楽しく次の10万キロ楽しめる訳ですよ。
ちなみに外した、エンジンヘッドカバーと、インテークチャンバーはDラーに還元してきました。
車を下取りに出すつもりも無いし、家に置いとくと邪魔だし。

最後に、厳密に言うとまだ10万キロ超えてないです。www
Posted at 2013/08/24 20:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年08月19日 イイね!

ちょびー氏を迎撃…されるw

ちょびー氏を迎撃…されるw帰省から帰ってくるちょびー氏のフェリー到着時刻は16時40分
予定が早く終わったから仙台港フェリーふ頭に向かうも、16時チョイ過ぎに到着!
がしかし、フェリーはもうついてるし、出てくるどころか車両を積み始めてるし~
車を停めて、携帯片手に降りると…
すでに横に車を停めいらっしゃいました~

フェリーが結構速くついたみたいで、お迎えするどころかお迎えされてしまう始末。

明日は仕事で、このまま帰路に着くとの事でしたが、一時間ほど足止めさせてw
アウトレットで、おっさん二人でお食事&お茶です。

久々に談笑でしたねぇ~
逆にごちそうさまでした(^^ゞお気をつけてお帰りください!
Posted at 2013/08/19 19:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年08月12日 イイね!

初動時の異音が酷くなってきた

CR-Z三年半位経ち、いろいろちょっとした不具合が出るようになってきましたよ
あと1000キロ位で10万キロ

停車時からアクセル踏むと、きゅらっと鳴るように
Dラーが休みに入るので見てもらったわけじゃないけど、電話で聞いてみると…

プラグを一度も交換してないから、初動負荷時にノッキングしてるのかもしれない
ので、ハイオク入れて様子見る事を勧められるも、昨日満タンにしちゃった^^;

または、スターティングクラッチがそろそろ交換?かもしれないが、滑ってる感覚はCVTだし、ただの横好きにはわからないでーす

さらに、左フォグから水が抜けず乱反射しすぎるのも直さなきゃ〜

どっちにしても休み明けにしばし入庫

とりあえず、10万キロで整備予定だったので、交換用プラグは手元にあるし
ヘタレ感はまだないが、予防もかねバッテリーは注文したし
弄り虫がうずくので、ちょっとパーツは買ったり、Dラーで頼んだり
次の10万キロ楽しむためにちょっとね

冬には新しいスタッドレス買わなきゃならんし、出費が続きますな〜
Posted at 2013/08/12 19:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z

プロフィール

「メリークリスマス2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   12/24 20:41
使い勝手が悪くても、2ドアか3ドアハッチバックがイイ! 車はノーマルが一番いいと思ってるのに必ず弄ります。 と思う事何十年 もっぱら動けば良いと言う心境にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

TERITAMAさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 20:32:22

愛車一覧

その他 秘密 unknown (その他 秘密)
何かに乗って移動中
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2016/7/11納車 FIT ハイブリッド Sパッケージ 4WD あんしんパッケージ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
勢い余って2010/2/10に契約してしまいました〜 色はホライゾンターコイズ・パールで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古で typeS 76600km をGETです H9年式 カラー:ホワイトダイヤモン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation