• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERITAMAのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

残り日数わずか…

先月半ばにCR-Zに買い替えるのを決めたので、なるだけプレリュードは乗るようにしてたが後半月で乗れなくなると思うと淋しいものですね~

まだCR-Zの納車まではだいぶ日数あるのでオプションなど付けたり辞めたりDラーに行って話してる時は楽しいけど…
帰り道プレリュードのステアリング握りながら思うのは、typeRよりはちょっと控えめだけどやんちゃなVTECマシンに乗れなくなると思うと寂しいような残念感

CR-Zはスポーツカーではなくあくまでもスポーツちっくなハイブリットカーなので、ガソリン車と比べちゃいけないけど…

初代インサイトに乗った時の様に、また乗った車を大好きになればいいかなー

3/18まではおおいに乗り回して潔くナンバー外そ
って言ってもポンコツなんで車検日前にタイベル切れたらウケる冷や汗

とりあえず今日はこれから須賀川に行っていい気分(温泉)
Posted at 2010/02/27 07:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2010年02月09日 イイね!

車検断念…

昨晩自宅でDラー営業と4時間にわたり色々議論して結論をだしました。

プレリュードを今後10万キロ(4年?)乗る為に試算すると…

3月車検 40万
 ヘッドライト純正交換・ミッションオイル漏れ修理・ブレーキキャリパーOH・ブレーキローター交換・ブレーキホース交換・ラックエンド交換・ドライブシャフトブーツ交換・SRS配線交換・諸費用

後1万キロ走行後 6万
 タイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換

予想で、20万キロ付近(後3万5千キロ)
 サスペンションブッシュ類交換・ショック交換(アクセス部品ない為社外品)・10月頃スタットレス新品4本・エンジンOHすればなお可

この車体秋田で購入したのですが、外装は非常に綺麗なのですが、下回りの錆がひどく時間の問題でシャーシの寿命がきそうな事もあり。

その他の消耗品とかガソリン代かんがえると4年でFITのRSかえるほどの経費がかかりそうとでました。大げさだと思いますけどね。


そこで、程度の好いインテグラのtypeRを探す事も考えましたが、結局は同じメンテ内容になりえる可能性もあるし…
状態のいいプレリュードを探すのも厳しい物もあるので、久々に新車にすることにしました。

たぶん昔インサイトに乗らなければ、プレリュード弄りたおしてたとは思うんですけどね(^^ゞ
HVに戻ることにしました~ まだきまってないけど^^;プレリュードは悲しいですが廃車にします。

いろいろなご意見参考になりました。プレリュード維持する方向で試行錯誤したんですけど、時代の流れに逆らうほど持つもの持ってないので^^;

そういえばプレリュードでオフ会とかそういうのなかったなー
もりあがってる地域が遠いのでなかなか参加できなかったな

車検3/18できれるのであまり時間ないですが、廃車にするので、ほしいパーツとかあればご連絡ください。ETCとレーダー探知機は使うのでアレですが…あと車両を動かすので、必要な部品ははずせないで以下のパーツ辺りで^^;

アクセスのフロント・サイド・リアスカート
シビックtypeR5MTチタンシフトノブ
レカロシート左右
センタコンソールカーボン調プレート
カロッツェリアHDDナビとフロント・リアスピーカーとウーファー
ソナーテールレンズor純正テールレンズ
typeSリアシート
インテグラtypeRアルミスペアタイア
純正エアコンフィルター
typeS取り付け加工済みアコードeuroR純正ステアリング
ZERO千チャンバー
インテtypeRアルミタイヤ付(使用できる程度)
typeS純正アルミスタットレス付(使用できる程度)

こんなもんかな?どれもこれも使用感ありなので廃棄してもいいんですが…月末辺りからヤフオクに流す予定です。

Posted at 2010/02/09 11:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2010年02月02日 イイね!

悩む~

悩む~来月はプレリュード車検なので、見積もってもらってきました~
ついでにSRS警告灯の件対応してもらって、こちらはすっかり消えたのですが…

現状のままでは車検通らず

原因1 ラックエンドのガタ&ヒビ
 交換しないと車検通らず

原因2 MTオイル漏れ
 ダストシール交換しないと車検通らず

原因3 左右ヘッドライトレンズ車検不適合
 SONAR製ってだけで光軸あってようが、割れやヒビ無かろうが、とにかく不適合の為純正に交換しないと車検通らず

後は予防をかねてブレーキローター前後交換・キャリパーオーバーホール・パット交換・ブレーキホース交換など全部頼むと…

約35万円

ちなみに純正ヘッドライトレンズの新品、左はあるけど右は欠品中で何時製造するか分かりませんとの事。中古だと右があるので、それで対応してもらうと上記金額。

うーん高け~!ちなみに、後約1万キロでタイミングベルトも要交換

今延命して乗り続けるのと、車買い替えるのどっちがいいんだろう?
とりあえず買い換えれば、25万助成金あとから帰ってくるけど…
CR-Z今注文すれば来月末までに納車は可って言われたけど、意外と高いしねぇ~
euroRまだ在庫あるから金額変わらないしどう?って言われても、次はCVTにしようと思う。
金かかっても今の車乗ってて楽しいしなー

いやーどっちにしても大金だぁ~悩む時間もあまりないし…どうしようかなー
Posted at 2010/02/02 16:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「メリークリスマス2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   12/24 20:41
使い勝手が悪くても、2ドアか3ドアハッチバックがイイ! 車はノーマルが一番いいと思ってるのに必ず弄ります。 と思う事何十年 もっぱら動けば良いと言う心境にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

TERITAMAさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 20:32:22

愛車一覧

その他 秘密 unknown (その他 秘密)
何かに乗って移動中
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2016/7/11納車 FIT ハイブリッド Sパッケージ 4WD あんしんパッケージ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
勢い余って2010/2/10に契約してしまいました〜 色はホライゾンターコイズ・パールで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古で typeS 76600km をGETです H9年式 カラー:ホワイトダイヤモン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation