• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

2012年を振り返って ~ パーツ導入編 ~

2012年を振り返って ~ パーツ導入編 ~ さあ、明日はもう大晦日ですね。。。思えば、モディに目覚めたのが、2010年後半。。。なんと愛車購入から数年は、まったくドノーマルでしたね。。。というか、モディに、興味がありませんでした~(^^) 更にいうと、車のモディらしきモディを、生まれてこの方一度も実施した事ありませんでしたww

ところが、2010年の9月にホイールを換えたのを機に、その後、あまりにもタイヤハウスの隙間が気になり始め、純正形状サスペンションを導入。。。2011年には、エアロパーツ、給排気系の導入等々、止まることを知らず、ついに、今年2012年。。。

モディのペースは、頂点に達しました~(爆)

進化してゆく、愛車に更に愛着が沸き、それが相乗効果(?)となって、加速した結果でしょう~(^^)
ということで、今年一年で導入したパーツを月毎に纏めて見ました~♪


【2012年1月】
今年初めから、お世話になりました五本木のショップさんにて、こちら、エンジェルリングのLED化を実施。デイライトのためのコーディングをお願いするも、愛車年式の関係上不可であることが判明。。。(涙) それに代わる、ハードタイプのDRL KITを導入しました。

デイライト導入後、今度は、FOGの昭和な明るさにもの足りず、新横浜のショップにて、FOGのHID化を実行しました。


【2012年2月】
新横浜の円高還元キャンペーンに惹かれ、こちらをついに導入してしまいました。大物を導入した瞬間、泥沼にどっぷり入った自分がそこにいる事に初めて、気がつきました。。。(汗) その他、フットレストや、小物なども導入。。。


【2012年3月】
大物導入後は、モディのペースも少し落ち着いた模様ww ナンバー灯のモディ化で、LED化がまた更に進みました。。。


【2012年4月】
ここから安定期かと思いきや、更なる加速が。。。先ずは、またまた新横浜のキャンペーンで、地デジ化とバックカメラのセットを。。。バックライトの美白化や音響の改善パーツなども。。。

そして、何より、大物導入の第2弾が。。。そうです、インテリア・ファブリックの全面レザー化を実施。ここから、暫くは安定期に入ることを切に願いましたね~(爆)


【2012年5月】
6月の車検期限を目の前に、五本木ショップさんへ車検を依頼。ピットイン後、ショップご担当さんから連絡が・・・なんとランフラットのタイヤ4本の内側が片減りしているとの事。。。そこから色々と相談させて頂き、ランフラットからの卒業を決意!ついに、ラジアルへ変更。。。まあこれも一種のモディですかね~(汗) また、車検のついでに、ブラックインテールへの変更もお願いしました~(^^)


【2012年6月】
この月は、CPMの導入やヘッドランプを純正から6,700ケルビンへ変更。


【2012年7月】
ドラレコを以前から検討しておりましたが、なかなか、理想のものがなかったですが、みん友さんが導入された、こちらを通販で購入し、ショップにて、取り付け頂きました。小さくて、かつ高画質であるのが魅力ですね~☆


【2012年8月】
レザーシートのレッドに合わせて、カロマットを導入~♪ レザーと同色の少し落ち着いた、フラクシー・レッドを選択。そして、サイドブレーキノブは、仙台訪問の際、立ち寄ったショップの在庫処分キャンペーン対象品から選択し導入。


【2012年9月】
夏休みに遠出した際、飛び石を喰らい、ショップへ緊急入院~(涙) 愛車の傷の他、心の傷を癒すべく、こちらのLEDウインカーと、スロコンを導入(爆)。。。


【2012年10月】
前々から気になっていた、リアの車高をフロント同様にすべく約10mmダウンを目指し、ついに車高調を導入。。。以前は、車高調に対してかなりの先入観(車高低い、乗り心地悪いなど)がありましたが、導入後、その乗り味がいい事に驚きを覚えました。しかも、減衰力調整のメリット等々があることも・・・。


【2012年12月】
そして今年最後の月は、更なる、ボディー剛性の強化や、燃焼効率&パワーアップパーツなどなどを導入し、本年のパーツ導入の締め括りとさせて頂きました~(^^)

いやぁ~っ、実に充実した一年でしたね~♪ほぼ、毎月、何かしらのモディを実施していたとは、今になって驚きですww 強いて言えば、11月のみ何も記録がありません。。。あっ、そうそう、引越しで、家のモディを実施してましたね~(^^) おかげさまで、年末の大掃除はほとんど必要ございません。。。

みん友の皆さん、今年は沢山絡んで下さってありがとうございました。来年も本年同様、宜しくお願いしま~す!
ブログ一覧 | パーツ製作・導入・交換 | 日記
Posted at 2012/12/30 13:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 23:51
素晴らしい~~~~~!!
今年だけでも凄い進化を遂げてますね!
私は全くノーマルなので今後のモディの参考にさせていただきます。

来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。。。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:22
いや~~っ、ほんと激動の一年でした~(爆)
年式古いので今更とも考えましたが、ここまで着手してしまい、逆に手放なせなくなってしまいましたねww


今年はお世話になりました、来年もまた宜しくお願いします。良いお年を。。。
2012年12月30日 23:53
かれんこパパさぁーん (o^^o)

きゃ~!改めて拝見すると
怒濤のモディ大作戦でしたね (^_^;)

愛着があるから成長し・・・
成長するから愛着もUP↑↑

ニワトリと玉子~
どちらも正解ですね(笑)。

キレイなお写真にウットリした1年でした☆
来年もよろしくお願いいたしまーす (^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月31日 13:27
こんにちは~(^^)

ほんと、改めて振り返ってびっくりしてますよww

ここまでくると、暫くは、この愛車と一緒に成長します~!

**しゃん**さんの、力のこもったブログを来年も期待してますよー☆

今年は、絡んで頂きありがとうございました。来年もまた宜しくお願いします!良いお年を~♪
2012年12月31日 0:10
2012年は怒涛のモディラッシュでしたね^^v 1年間ですごい進化して愛着が増したんじゃないですか??♪外観だけでなく、インテリアもシートの張替えなどでモディするところもさすがですね!

来年もよろしくお願いします ^^/
コメントへの返答
2012年12月31日 13:30
怒涛の一年でしたww
来年は少し、控えねば~~(爆)といいながら、頭の中では、あれもこれもと、妄想しております。この妄想が、爆発しないよう、来年は自身をコントロールしてゆかねば。。。

来年もまた宜しくお願いします!良いお年を~♪
2012年12月31日 0:43
おお、素晴らしいですね!私もあやかりたいものです。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:32
今までモディの意識がなかった分、ここに来て一気に爆発しただけですね。。。(笑)
来年は控えたいと思います~(嘘爆)

今年はお世話になりました、来年もまた宜しくお願いします。良いお年を。。。
2012年12月31日 0:51
かれんこパパさん。こんばんは!

あっという間の一年でしたが、3月のオフミでお友達になっていただいてから
早いものです。

私もそうですが、最初は、細かなモディで満足していたのですが、一度大物に
手を出すと、その後は、押さえが効かなくなりのめり込んでゆきますね。
でも、どれも改悪ではないので、すばらしいです。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:41
こんにちは~♪

そうですね、3月のオフミが結構前のように思えるほど、いろいろなことがあった一年でしたね。。。

モディがこんなに楽しく、そしてそれが、駆け抜ける歓びを助長してくれるとは思いもよりませんでしたねww
またお互いが、モディ導入で、刺激しあった一年でもありました~☆

shigeru335iさんは、来年のモディ計画は既に立案済みでしょうか?きっとまた、驚きの大物を見せていただけるのでしょうね。。。(^^) 楽しみにしております!

今年一年ありがとうございました。来年もまた宜しくお願いします。良いお年を!
2012年12月31日 1:52
かれんこパパ号にとって変貌の1年でしたね。
来年も進化し続けることを楽しみにしております!
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:45
ほんと、激動の一年でした~(爆)
そうですね、来年もまた、お互い刺激し合い、モディに精進しましょう~。あっ、やばい(汗) 先ほど、控えると言ったばかりなのに。。。(^^)

来年もまた宜しくお願いします。良いお年を!
2012年12月31日 9:06
すごい進化だったんですねぇ〜
来年はさらに激しく?www

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:46
こんにちは~(^^)
あはっ、今年は、@リョウ@さんに負けないぐらい頑張ったかな。。。(汗)

来年もまた宜しくお願いします。良いお年を。。。
2012年12月31日 11:09
だいぶ、忙しい1年だったみたいですね。毎月何かのモディをされていたぐらいの勢いだったんですね、そして終いには家までも、、、、☆
コメントへの返答
2012年12月31日 13:50
今年は、みん友になって頂きましてありがとうございました~。また、7月には、オフミでお会いできて大変楽しいひと時を過ごさせて頂きました~♪

来年も宜しくお願い致します~!
2012年12月31日 16:53
かれんこパパさん、こんばんは♪

凄いモディですよね。
ノーマルのうちのクルマとは大違いです(^^;

個人的には、BPのバナナは欲しいですね。
あとはFOGのHID化も気になりますし、スピーカーも欲しいアイテムです(笑)
結局欲しいパーツが、かれんこパパさんが実現してます~。

こんなノーマルの自分ですが、来年もよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 17:25
こんばんは~☆

かれんこパパ号は、非Mspのドノーマルでしたが、それに、19インチのホイールを入れた事が過ちの始まりでした~(爆) そこから連鎖反応が起こり、遂にここまできてしまいましたww まだ終わってはいませんが・・・(汗)

そうですね、大物を導入した際の満足感が一番心地イイですね~(^^)

POCKEYさんも、来年は、先ず、BPのバナナから始めて見てはいかがでしょうか~☆ きっと止まらなくなく事間違いなしです。。。

こちらこそ、来年もまた、宜しくお願いしま~す。良いお年を!
2012年12月31日 17:42
凄いモディですね。

今後の参考にさせて下さい♪

私は今年、弄りより維持り専門になっちゃいましたが、来年は少しずつモディ出来ればって思います。

来年も宜しくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 23:26
いえいえ、ただ単に、モディのタイミングがいっきに来ただけです~(笑)

ご参考にして頂けましたら幸甚です(^^)

そうですね、皆さんそれぞれ、モディのバイオリズムがありますもんね~ww 来年がんばってください!

来年もまた宜しくお願いしま~す。良いお年を!
2012年12月31日 18:34
今年は思い立ったようにカスタム化が進みましたね(^^
オフミなどに参加するとつい・・・・(笑

新しい年には省コストの電装遊びも いかがですか?
来年もどうかよろしく♪
コメントへの返答
2012年12月31日 23:30
いや~っ、ほんと、後半は加速しましたね~(^^)

思えば、今年一月のコーディング・オフミ以来、ご挨拶できずじまいでしたね。。。(汗)

来年は是非、オフミ参加させてくださいね~☆ 加えて、電装系の手ほどきを。。。(^^)
2012年12月31日 22:06
かれんこパパさん。
モディ凄すぎです!!
ここまで来ると車への愛情が一層増しますね。
来年も更なる進化を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年12月31日 23:32
こんばんは~☆
ありがとうございます~(^^)
モディは、溜めてたものが、いっきにきた感じですね。。。(爆)

来年もまた宜しくお願いしま~す。良いお年を!
2012年12月31日 22:36
こんばんわ。
もう、手を入れる所はほとんど、今年1年で行われているのですか・・・・・
すごい勢いですね~☆
来年、楽しみです!!


本年もいろいろありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月31日 23:34
こんばんは~☆
そうなんですよ、今年一気に来ちゃいましたね~ww
それでも、まだ、進化を模索している今日この頃です。。。(爆)

こちらこそ、今年は、色々と絡んで下さいましてありがとうございました。来年もまた宜しくお願いします~☆ 良いお年を!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation