• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

メンテ強化期は走行ペースが安定期に入る?

2週目の4連休最終日ww、予報では本日も雨だったはずが、ここ横浜は、晴天ではなかったものの雨は降らず、また然程気温も上がらず、心地よい気候でしたね。。。

本日、朝はちょっと目的があり、八朔方面へ・・・はい、今が旬の“浜なし”を購入しにww

浜なしは、通常スーパーなど市場では、販売しておらず、農家の庭先や直売店でのみ販売しており、早く行かないと、売り切れも当たり前です~(^^) 到着したときは、運良く数袋まだ有りました~早速一袋、6個入りの“豊水”を購入デス~♪

さて、そんなこんなで、雨の予報から、特に予定も無く家でゴロゴロしておりましたが、夕方、外を見ると、空は更に好天へ・・・と言う事で、そこから洗車キットを手に、愛車と共に洗車場へ~ww

洗車を終え、家に戻り、数日前から纏めているメンテ記録より、更なるデーター解析を実施してみました。。。

少し振り返ると、一週間前に、纏めてみた、「今までに愛車325iのモディに費やしたのはいくらだろ?」では、これまで、愛車325iに掛かったモディ費用の分析内容を纏めてみたり、更に、昨年10月には、モディと、走行距離の関係を示す、「モディの加速は走行距離に比例する?」などなど、モディ加速期にフォーカスを当てた内容でしたが、本日は、その後のモディが落ち着いた、メンテ強化期について纏めてみることに・・・(^^)


上記が、修理・パーツ交換やメンテ内容のみを時系列で走行距離に対比してみたグラフです。

上述した、、「モディの加速は走行距離に比例する?」で纏めたグラフに類似したものですが、違いは、モディではなく、メンテ内容などにフォーカスした点です。またこちらのグラフには、下部に、定期点検、オイル交換のタイミングも入れてみました。

先ずここで、オイル交換タイミングについて触れてみる事にします。実は、愛車購入時から、Dラーの教えのとおり、オイル交換は、2年目の法定点検でのみでして、それ以外は、オイル補充警告が出てからオイル補充のみを実施しておりました。これは、2013年の1月まで継続しておりましたが、実は、定期的なオイル交換がいかにエンジンに対して良いかを知ったその月の後半より、定期的(約5,000km毎)にオイル交換を行う習慣が生まれましたね。

ちょっと、走行距離を示すグラフに戻ってみる事にします。このグラフで示す、“モディ加速期”が始まる2011年6月から2012年6月までの約1年間は、モディに没頭しており、メンテ関連の作業が無い事に気付きますww。メンテよりもモディが加速していた事が明らかですね~(汗)。しかもこの時期は、オイルも補充で済ましていたんですね。。。特に補充間隔が非常に早かった事もこのグラフから分かります。2011年10月から2012年2月の約4,000kmで補充となっております。通常5,000kmでオイル補充警告が挙がるので、よっぽどエンジンを回してたんでしょうねww

もう一つ、驚く内容が、メンテ期に入った後の2012年10月から2013年4月の6ヶ月間で、新たなパーツの導入に伴い、3度ものアライメント調整を実施している事ですww。人間に置き換えたら3日連続で整骨院へ骨盤矯正に行くほどの頻度じゃないでしょうかww

まぁ、こんな感じで、データー蓄積して、可視化してみることで、今までのメンテ状況や、今後の課題やメンテ方向性が見えてくるのが面白いですね~♪。とにかく、今は、走行距離も安定期に入っており、これからもメンテと程よい走行距離バランスを取ってゆきたいと思います♪

記載内容が我愛車の内容のみになって非常に恐縮ですが、みん友さんの今後のメンテのご参考として頂けましたら有り難いです!

えっ?参考にならない?・・・(汗)
ブログ一覧 | メンテ・洗車 | 日記
Posted at 2014/08/31 22:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目出ましたっ︎︎👍
takeshi.oさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

車検⑨。
.ξさん

シュアラスターな2日間
のにわさん

行ってきます⛳️
ワタヒロさん

待ったなしの桜なのに風邪をひいてし ...
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 23:18
流石 メンテの細かい記録まで・・・(汗
やはりメンテがイイと長く安定して乗れますよね、かれんこさん素晴らしい♪
my335はオイル交換だけはマメにしていますがスナッジライザーは弊害のある報告が多いので迷っています
& SHOPによって価格差(7000〜17000)が大きいのは何故なのでしょうね?
コメントへの返答
2014年9月1日 22:03
細かく記録していたらいつの間にかかなりのデータが蓄積されましたww
ここまで過去にメンテに力を入れたことは無かったですが、実施する事でその必要性が実感できましたね~♪
確かに、オイル交換はその中でも要を占めている様な気がします。。。
スナッジライザーですが、おっしゃるように良し悪しがあるような事がWEBでも書かれてますね・・・んんんーちょっと躊躇しちゃいます・・・(汗)
2014年9月1日 0:02
わが家も今日、浜なし食べましたよ~
後、浜ぶどうも(^^)
ご近所でも人気で朝イチでないと手に入りません・・・
メンテ可視化編、面白いですね~♪
最初のBMWはきっちり5,000kmでちょっと良いオイル(RED LINEとか)で交換していましたが、ここ数台は定期点検でのみです(^^;)
替えると気持ち良くなるのは分かっている(覚えている)んですけどね(笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 22:12
おおっ、もう食されましたか~うちも今朝食べましたよ~♪ 流石、食べ頃のようで、凄く甘かったですね☆
可視化するとそれを見ながら、後から色々と評価する事が出来て面白いですよね~(^^)
また、今までのメンテを振り返る意味でも凄く参考になりますww
グラフから見ると、大体、7-8ヶ月で、5,000kmなんですよね、丁度オイル補充の警告が出るかで無いかのタイミングでもあります。。。
そうですね、オイル交換直後のエンジンは、明らかに違いますよね~(^^)
2014年9月1日 6:45
モディも良いけどメンテもネ!(^^)/

あれっ、どっかで聞いたことあるなぁ!ww
コメントへの返答
2014年9月1日 22:14
> モディも良いけどメンテもネ!(^^)/

あれっ?確かにどこかで聞いたことがあるような・・・んんんー思い出せない・・・(汗)
2014年9月1日 7:17
浜なしは初めて聞きました~
ぜひ、食べてみたいので送ってくださ~い(*≧m≦*)ププッ

オイル交換のタイミングは皆さんそれぞれですね。
私はメーカーの言う25,000kmと言うのは信じれず5,000km以内に交換します。
やはり綺麗で新しいオイルのほうがレスポンスもよく気持ちイイですしね♪
コメントへの返答
2014年9月1日 22:23
浜なしは、品種でもなく(品種は大体3種ぐらいを示す)、この地域で取れるなし、庭先や直売するなしの総称の様ですね。。。
残念ながら、熟し過ぎるので、宅配は厳禁の様デス~(嘘爆)

やはり、理想は、5,000km程度の様ですね・・・でもメーカーがLonglifeというぐらいですから、保証と言う意味では、問題無いんでしょうけどね・・・所詮樹脂ですので劣化はしてますからねww
2014年9月1日 17:59
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

きっちりグラフにして管理しているとは!!!

流石と言うか・(* ̄∇ ̄)/お見事!!!

今年に入って・自分は脚回りに散財してます!!!

(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2014年9月1日 22:26
こんばんは~☆

地道にデーター蓄積してましたww
こうやって、グラフにしてみる事で、溜めておいたデーターが生きてきますね~(^^)

確かに、足回りに力を注がれてますね~♪
更なる、変化を楽しみにしております!
2014年9月4日 18:08
うちの子は今、諸事情で修行中なので、
ここ二週間弱、乗っていません(>.<)
そろそろ、限界です…(^0^;)
コメントへの返答
2014年9月5日 11:05
ええええっ、そうだったんですね。。。
2週間ってほんと長いですよね~私なんか特に週末しか乗らないので、凄く長く感じちゃいます。。。
早く戻られる事をお祈りします・・・。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ガラスポリッシングで全面磨き♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/7723855/note.aspx
何シテル?   03/25 18:06
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation