• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月18日

CDチェンジャー復活~♪(時代逆行編w)



先日のブログの後半に触れた、CDチェンジャーが正常動作しない件であるが、壊れた電装品をそのままにしておくと、2次障害を招く恐れがあるため、気になっていたが、ちょうど、先日、ヤ○オクで、手頃のお値段のものを見つけ、早速、ポチったところ、本日到着。


夕方に、サクッと取付完了して、動作確認。。


その後、診断機を繋げて状態を確認したところ、本体プログラムが古かったので、最新バージョンへアップデート。

そして、壊れてしまったCDチェンジャーはというと、マガジンにCD6枚を格納したまま、開かずの扉となってしまったため。。


こんな感じで解体して、CDマガジンを摘出w とにかく、ネジというネジをとことん外して、やっとの思いで、CD救済。。本体がマガジンから1枚のCDを取り出した状態で壊れたので救済は困難を極めたw

* * *

昨今のBlutoothを使ったストリーミングでのミュージックの楽しみ方は、1枚1枚CDをマガジンに差し込んで、それぞれ切り替えて音楽を聴く手間を完全に、取り払ってしまった。。

この度、CDチェンジャーが復活したので、”手間を愉しみながら音楽を聴く”というのはどうかと、かつてのレコードの様な感じで、久しぶりに使ってみようかなと考え始めた。。が、やっぱり使わないかなww
ブログ一覧 | パーツ製作・導入・交換 | 日記
Posted at 2021/11/18 01:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年11月18日 7:43
おはようございます!
CDチェンジャー&マガジン出てこない!懐かしいです。自分が乗っていたE90には、MDが付いていたので使ってました(笑)
コメントへの返答
2021年11月18日 9:58
お早うございます!
そもそも人間はアナログなので、音楽を媒体に落として楽しむことに価値を感じてたんですが、時代の流れで、それも変わってしまいましたね。。(^^;
2021年11月18日 15:44
こんにちは
いやぁ~~懐かしいですね、1998年 ARISTO時代にNAVIもCDでした、その節Ver Upが有って オーディオCDチェンジャーと共に交換した記憶が有ります、機械ものをバラスのは大好き、電気もアナログまでの爺さんです(笑
コメントへの返答
2021年11月18日 19:29
こんばんは。
CDについて考えるなんて、今時ないですもんね〜笑
マガジン差し込んでから、中の6枚の状態を機械的に読み込むので、その間、1分ほど、”ガチャガチャ”言ってますw
最初、不良で見込まないのかと思ってましたw
十数年前までは、これが当たり前だったんですね。。汗)
2021年11月18日 20:06
自分、初代セルシオも所有してるので、CDチェンジャー今でも馴染みがあります(笑)。たまに音飛びするので中古の予備部品も準備しています。
コメントへの返答
2021年11月18日 21:50
CDチェンジャーやMDは、今までは主流の媒体でしたから、まだ積んでいる車は多いんでしょうね。今回交換しましたが、私も予備買っておこうか考えてたとことでした〜笑

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation