• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

初のドナドナ〜ド〜ナ〜♪



先週の連休中の出来事。。ちょうど2年ほど前に起こった、サスペンションのスプリング・アジャスターロッド折れが、今度は、右側後部で発生。。お盆で、しばらく時間置いての対応で、本日、いつものショップさんへ緊急入庫となった。。



自走はまだできるレベルではあるが、ロッド折れを起こしたままの走行は避けた方が良いとのことで、レッカー車を呼ぶ事に。。初めての利用となったが、さすが保険屋さんの有事の対応の速さには只々関心。。短時間で全ての段取りが済んだ。。

そして、代車も手配。。



なかなかデザインも洗練れされていて、インパネ系もうるさくない。必要最小限に纏まっていて、分かりやすいね〜♪



せっかくなので、暫くは、こちらのプリウスで、先進機能の恩恵に浸ってみようかな。。でも愛車がないのは、やはり寂しいので、早く戻ってきてほしい〜〜っ。

Posted at 2022/08/19 20:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年07月17日 イイね!

週末はショップさんにてゴニョゴニョをw~♪



愛車をショップ・スプレイさんへ入庫してから3週間。作業が着々と進んでいる中、昨日は、ショップさんへお邪魔し、フロントバンパーが外されている状態での老朽化パーツの交換をさせて貰った。


<パンパ―取り外し中の状態であるが、普段隠れている内部を綺麗に清掃してくれてあった。ここは、いつも仕事をきっちり仕上げてくれる、社長さんの人柄が伺える。>

先ずは、フロントダストシールの交換。バンパー両端の下にある、小さい泥除けみたいな形状のものであるが、別名「プレッシャーリップ」や「Lowerデフレクター」という様で、タイヤハウスへの風よけ効果があるパーツだ。

インナーライナーにくっ付いているので、一度、ライナーを外してからだと交換が容易だ。まぁ、ゴム製品なので、この辺りは、経年劣化でどうしようもない。

<フロント・ダストシール交換>


次に、バンパー脱着時に、アクセスするフェンダーとの結合部分であるが、タッピングスクリューで留めるフェンダーサポート部の山が緩くなってねじ止め不可能になっていたので、そこに関連するパーツを左右丸ごと交換した。

取付は、ライナーを外していると比較的容易ではあるが、ヘッドライトのサポートも兼ねているので、ヘッドライトを留めてある全ての箇所を緩めて作業する必要がある。

<フェンダーホルダー交換>


まぁ、予定していた作業は、お昼頃から始めて、2時間近くかかってしまったが、確認工程も入れると、こんなもんかな。

このあたりのパーツは、バンパー脱着ついでにショップさんでやってもらっても良いのだが、取り付け方法を調べてみると結構トリッキーだったのと、週末の空き時間も兼ねてDIYでやっておくこととした。

そして、DIY作業後は、現在進行中の塗装状況の見学コースへと移る事にした。。笑)(実はこれが、主目的だったりしたのはここだけの話。。なんてねw)

<塗装関連進捗>


ショップ社長さんから塗装の仕上がり状態や苦労話などをお聞きしながら、完成もあと僅かであることを察した。作業は少し予定を押しているが、納車は、来週中旬頃だろうか。。

エクステリアを大々的に変更するのは、エアロ導入以来であるので、その変貌ぶりがほんとうに楽しみである~♪

Posted at 2022/07/17 17:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年07月08日 イイね!

愛車延命プログラム ~妄想からの脱出(その後)♪~



現在、ショップさんで進行中の作業であるが、完成する前に、少しネタバレすると、ドレスアップによる、ウィンドウ周辺とルーフの同色化である。(トシ棒さんの言葉をお借りするなら、ステルス化かなw)

塗装部は、ピアノブラック化する事により、ウィンドウガラスと色合いや光沢度合いが一体化され、車両全体に余計なものが無くなりスッキリする感じだ。(‟余計なもの”とはちょっと語弊があるかもしれないが。。そこはご愛敬w)

<加工ソフトによるシミュレーション>


う~ん、理想に近づいた感じで、実際の仕上がりが楽しみである。

今回の作業での大きな変化は、こんな感じであるが、それ以外にも一つ細部にこだわったものでは、加工の匠、かつみSさんへお願いした、こちらも最終仕上げと装着が楽しみだ。。

もう、納車が待ち遠しい~♪


Posted at 2022/07/09 00:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年06月26日 イイね!

妄想からの脱出w~♪



本日、愛車をショップさんへ入庫。。しばらくは週末のドライブもお預けだ。。

入庫の理由は、お察しのとおり、愛車延命プログラムの一環として、エクステリアにおける大掛かりなものである。。

ちょっと気になるのは、ここ最近、気温が高くなってきたので、作業時間が大分限定されるであろう状況。。。ただしそこはプロ、気長に待つしかない。。

とはいえ、わくわくが止まらないのは、ここだけの話w





さぁ、プログラムは、どこまで進むのか。。乞うご期待。。って、期待してるのは、自分だけじゃないの?w


Posted at 2022/06/27 00:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年2022〜♪



新年おめでとうございます。

昨年、オフ会等では、色々とお世話になりました。
本年も宜しくお願いします。


Posted at 2022/01/01 10:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation