• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

コーディング検証から大黒プチオフへ~♪

コーディング検証から大黒プチオフへ~♪さぁ、とうとう今年もGW突入しましたね~といっても飛び石連休になる方々も多いのではと思いますww かれんこパパのその一人で、5月1日は諸事情があり、出勤しま~す。。。

そうこういっている中、本日の飛び石休暇をどうすごそうかと考えている中・・・みん友のBMW☆マニアさんから、メッセージを頂き、あれやこれやとやり取りしている中で、本日早朝より、プチ・コーディングオフを実施する事に相成りましたww

実施させて頂いたのは、先日遂に成功したBFD(ブレーキ・フォース・ディスプレイ)でしたが、マニアさんの愛車は初期タイプの対象ライトコントロールモジュールでして、以前のコーディング実施から初期型とは分かっていたものの、下調べしていた内容とは一部違っており、一回目のコーディングでは、うまく動作せず、半ば、諦めかけながら、その場でネットを調べて、期待できる値を追加で変更、そして再施工・・・なっ、なんと幸いにも動作を確認、成功する事ができました~♪

BMWのE系コーディングに関わるモジュールは初期、中期、後期と大別され、それぞれのモジュールにおいてもバージョンが数種類リリースされております。かれんこパパ号は、以前、モジュール変更を初期から中期型へ変更してあるために、コーディングメニューも変更され、特にBFDについては、20項目ほどの設定変更を行っての実現となるため、正直どれがどのような効果を生み出すのか更なる調査が必要です。。。とはいっても調査する気力はありませんがww

達成感を2人で共有しながら、その後、いつもの定位置で、愛車を並べて、撮影会デスww






> その後、大黒PAへと移動し、2次会・プチオフ開始~☆


到着するやいなや、見覚えのあるE90、しかも、かれんこパパ号と同じリップ仕様~♪はい、みん友のRatsさんです。




いや~っ、まさに、早起きは三文の徳・・・充実した朝を過ごさせて頂きました~(^^)
マニアさん、Ratsさん、本日はお付き合い頂き、有難うございました~☆ またの機会、宜しくお願いします~♪

この記事は、久々の光モノ系モディはについて書いています。
この記事は、大黒にて、まさかの遭遇♪について書いています。
Posted at 2014/04/29 20:55:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2014年04月27日 イイね!

禁断の世界・第2章 最終話 ~ ブレーキ・フォース・ディスプレイ ~

禁断の世界・第2章 最終話 ~ ブレーキ・フォース・ディスプレイ ~ 皆さん、今宵も禁断の世界へようこそ~(爆)

今回のお話は、昨年、8月に開始した禁断シリーズ第2章の最終話となります。。。

究極のコーディングと称した第2章では、ライトコントロールモジュールの交換、バージョンアップを行い、ライトコントロール系のコーディングメニューを増やす事を目的としてきました。

その第2話では、モジュール交換、初期化、再プログラム化などを実際行い、オリジナルモジュールでは不可能であった、イカリングのデイライト、ウェルカムライトの活性化を主に実現し、第3話では、スモールライトとフォグランプを連動し、外付けスイッチによるフォグランプのON/OFFでは不可能な、AutoライトON/OFFとの連動も可能にしてきました。

そして、それから約7ヶ月が経過し、やっと見つけた(笑)、最終目標となるブレーキフォースディスプレイの機能活性化がこの週末で実現できたので、ここで紹介させて頂きます~♪

今回、何にいちばん苦労したかと申しますと、この機能・・・動作確認が大変です~(汗) というのも機能が文字通り、ブレーキを強く踏んだときに有効であって、動作速度が4-5m/s以上であったりとか、ABSが動作した時が条件に入っていたりとかで、それら条件下で、効きそうなコードを設定しながら、その都度、確認するのがほんとうに大変でした・・・(汗) 加えて、それを確認する場所も必要になってきます。。。

まぁ、そんなわけで、海外フォーラムの方々のお力もお借りしながら、やっと実現できました、こちらブレーキ・フォース・ディスプレイ(BFD)デス~☆


某メーカーの試用版ソフトでナンバーをモザイク処理しており、その関係で、邪魔な文字が画面へランダムに現れますww

今回トライアルを実施してる最中に気が付いたのですが、普段使用しない、ブレーキランプと同列にある補助用ランプ(コーディングメニューではBFDランプと称している)をコーディングでブレーキランプと同じ扱いで点灯させたりも出来る様であるが、ここはまだ、従来のフィラメントバルブなので、敢えてOFFとしておいたww

・ノーマル・ブレーキ時: ブレーキランプ+ルーフランプが点灯
・ハードブレーキ時(ABS動作): ブレーキ+補助用ランプが点滅リアフォグ+ルーフランプが点灯

今後の予定は、ブレーキランプのLEDと同様に、このBFDランプとフォグランプもLED化を実施したいですね~滅多に使わないですが。。。(爆)



【禁断シリーズ・第2章 アーカイブ】
禁断の世界・第2章 ~ 究極のコーディング ~
禁断の世界・第2章 第2話 ~ モジュール交換・初期化など ~
禁断の世界・第2章 第3話 ~ スモールライト + フォグ連動 ~
Posted at 2014/04/27 13:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2014年04月23日 イイね!

駆け抜ける歓びを愛犬にも・・・?

駆け抜ける歓びを愛犬にも・・・?

昨年、10月のファミリエ参加した際に頂いたミネラルウォーター・・・(^^)

レトロフィット・アドレナリンと称しておりましたが、この恩恵を愛犬にも分けてあげたくて・・・






はい、こんな感じに・・・(笑) これで、カレンとココアも「駆け抜ける歓び」を今以上に体感して貰えること、期待しておりますww

Note: 実際中身は、かれんこパパが数週間前に飲み干してしまい、こちらは、只の水道水ですがなにか・・・(爆)
Posted at 2014/04/23 23:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2014年04月19日 イイね!

晩春のコーディングオフに参加~♪

春うららな陽気の中、今回もトシ棒さん主催のコーディングオフに参加させて頂きました~♪

昨晩まで、小雨降る天候だったので少し不安な状況でしたが、一夜明けると、幸いにも、普段の行いが良い(?)せいか、心地よいポカポカ陽気の天気に恵まれましたね~☆

さぁ、いつものように、一時間遅れ(笑)で現地到着したところ、既にいつもの場所は、スペースが無い状況~(汗)やっぱりそうですね・・・(^^; 暫く、向かい側のスペースへ駐車し、空きを狙って定位置(↓)へと移動させて頂きましたww

早速、いつもいらっしゃるみん友さんと歓談開始するも、F系なみん友さんのエアコンフレームの交換お手伝いやE系なオーナさんのコーディング手解きをさせて頂くなど、気が付くと、あっという間に数時間が過ぎてしまい、昼食の事も忘れ(笑)楽しい時間が過ぎて行きましたね~♪

その後、残念な事に周囲の気温は低くなり皆さん全員で、ブルブル状態・・・そろそろお暇しようと思いましたが、最後に、いまだしつこく調査中のE90コーディング、BFD(ブレーキフォースディスプレイ)を最も有力な情報をもとに、そして、みん友さんのご協力を頂きながらトライ~(^^; しかしながら、敢え無く不発・・・(涙)と化してしまいました。。。F系は標準装備であるなど実現しているのですが、E系は色々と情報が錯綜しており、未だ確実なる設定値を探しきれてはおりません・・・更なる調査が必要ですね。。。

本日ご協力頂きました、みん友の皆さん有難うございました~♪ いつか、必ずしや成功させてみせますね~(笑)









みん友の皆さん、本日は、寒い中、お疲れ様でした~☆ またの機会、宜しくお願いします~(^^)

この記事は、4/19(土) コーディングオフ に参加してきました。について書いています。
この記事は、コーディングオフとメンテと今週の一杯と箱替え?!について書いています。
この記事は、首都圏近郊 コーディングオフ参加♪について書いています。
Posted at 2014/04/19 23:23:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2014年04月13日 イイね!

オイル交換、そして愛犬との近隣散歩~♪

皆さんこんばんは、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか~♪

今週末は、久しぶりに、晴天となり、愛車でドライブや、オフミを楽しまれた方も沢山いらっしゃったのではないでしょうか~(^^) かれんこパパは、このお天気を利用して、先ずは洗車、そして、インテリアの掃除も入念に実施しました。。。

先ずは、レザークリーナーセットにてレザー・シートのお手入れを~☆ そして、Auto Glymの「ビニール&ラバー・ケア」にて、ゴム・プラスチック箇所を艶々に~☆


そして、本日は、いつもお世話になっているアクセスさんにて、約5,500km後のオイル交換を実施頂きましたww また、ショップのフロントに山積みとなっておりました、こちらも、一緒に「一本いっとく~~~」と添加頂きましたww

作業終了後、帰宅してから愛犬と共に・・・


こちらの日産スタジアムを訪問~☆ 本日は、競技も無い事から、ひと気はほとんどありません~(^^;





なんか、古代遺跡を見学している様な錯覚もww




カレンはカメラ目線ですが、ココアはそっぽ向いてしまってます・・(汗)





最後までご覧頂き、有難うございました~m(_)m
週末も終わったということで、明日からまた頑張りましょう~♪
Posted at 2014/04/13 22:44:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation