5月末の車検時にショップさんから知らされた、2件のリコール対応で、今週末、Dラーへ入庫する運びとなった。。
今回の2件のリコールは、前回の車検以降で発生しているので、車両年式から見て、なんと、10年以上経ってのリコールとなる。何とも律儀な対処である事にメーカの真摯な取り組みが伺える。
内容の1つ目は、ブロワーファンレギュレータのハーネス不具合。2つ目は、ブローバイガスヒータの加工不具合である。15年もたっているクルマに対するリコール対処。今までそれらによる影響は出て無かった事になるが、その前に経年劣化が来てしまいそうな気がしてならないw
<リコール外2766>
<リコール外2869>
作業は、土曜に預けて、その翌日仕上がりでお願いした。その間の代車は、現行モデルのX3。。2リッターディーゼルMスポタイプだ。BMWとしてのSUV系(BMWはSAV?)代車は、今回が初めてで、試乗車の気分で、少しドライブも楽しませてもらったw
愛車と比べると、全高が25センチ以上も高いので、先ずは、目線やボディーの大きさの違いから視界がとてもいい感じだ。全長/全幅はさほど変わらないにしても、縦に厚みがあるので、家の駐車場に停めても存在感がものすごい。
走りは、今回ディーゼルのこともあって多少エンジン音は高いが、気になるほどではない。停車時は、アイドリングストップが機能していて静かなのは当然だが、ブレーキを離した際のスタータ音もさほど気にはならない。それよりも、さすがディーゼル。2リッターでありながら、トルクがあるので、加速感が愛車に比べるとかなり勝っている。
サスペンションも程よい硬さで、高速走行でも安定した走りが楽しめる。。今回アクティブクルーズも試してみたが、加速もいいので、追従感がとても気持ちよかった~♪
ざっと、簡単なインプレになってしまったが、勝手な試乗車感覚で、代車を愉しませてもらったのは、結局は、Dラーさンによる策略なのかもしれないw
今後も代車は現行車で多少購買意欲を出させるものをお願いしたいものだ。。当面はまだ買わないけどw
あと、愛車であるが、以前から問題であったラフアイドル(ハンチング)も事象を確認して貰い、今回は、プラグを交換してみる事にした。愛車を引き取ってから、ラフアイドルは発生していない。帰宅途中、お庭へ寄り道して高速運転もしてみたが、それ以降問題が出ていない。。プラグ交換で直ったのかは、まだ結論付けるのは早いが、とにかく、問題が無くなれば、それはそれでラッキーだ。。
***
そういえば、コロナ禍で、しばらくお預けになっていた、お庭オフ、今月は、三密注意しながら再開したいと考えている。。世間の動きから見てもマナーを守って再開と言う事で・・・皆様宜しくですっ~♪
Posted at 2020/06/15 01:40:05 | |
トラックバック(0) |
メンテ・洗車 | 日記