• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

静かな午後

静かな午後 三脚を買いました。
6年前に買った、どこ製か忘れた三脚を使ってたのですが、みん友さんの購入に触発されて新しいのを買ってしまいました。
思ってたより安かったので・・・(^^)v

三脚については後日アップする予定です。






早速、ミラーレスで新三脚を使った動画を撮ってきました。

↓こんな撮影をしてました。



↓これは↑この時のキャプチャ画像です。
 変な色になってますが、処理したわけではなく、
 この時何かボタンを触ったのか、撮りミスでこんなのになりました。
 モニタ見ておかしいと思ってたんですが、
 これはこれで雰囲気があると思ってそのまま撮りました。




撮影には1時間半ぐらいかかっています。
もちろん無駄な撮り方はしてません。
32倍速再生から逆算した時間(各5分)だけ撮ってます。
(編集で16倍速と32倍速をまぜまぜしてます。)

勘のいい人は何を撮ってるか分かりますね。(^^)

イメージ通りの映像が撮れました。
偶然ですが、ウインドウやヘッドライトへの映り込みも撮れていました。

HD画質(1280x720)でアップしてあります。
できれば、YouTubeサイトの720pで大きなサイズにして見て下さい。





↑この動画の作成には8時間掛かりました。
映像はほぼノーカットなので繋ぐだけなのですが、
BGMが雲の動きや映像にしっくりこなくて5回替えてます。
(BGMのテンポに合わせて再生倍速を変えたりもしてます。)

パッヘルベルの「カノン(Canon)」が良い感じだったんですけどねぇ。
YouTubeにアップまでしましたが、諸事情で諦めました。(泣)
ちなみに、アップに1時間掛かります。


写真もちょっとだけ。
こちらは、My 二脚を使ってます。(爆)
1280x720


[ 1-1 ]


[ 1-2 ]





[ おまけ1 雑コスモス第2弾 ]
5cmぐらい揺れる程度の微風だったので、ピントはまぁまぁです。
[ 2-5 ]だけトリミングしてます。
1280x720


[ 2-1 ]


[ 2-2 ]


[ 2-3 ]


[ 2-4 ]


[ 2-5 ]


[ 2-6 ]





[ おまけ2 一寸サイズモデル第3弾 ]
タイヤに草みたいなものが付いてたので近づいてよく見ると、
カマちゃんでした。

なかなか個性的なモデルさんなので、
手のひらサイズのHyper青空スタジオでカッコよく撮ってあげました。

全てノートリミングです。
1280x720


[ 3-1 ]


[ 3-2 ]


[ 3-3 ]


[ 3-4 ]


[ 3-5 ]


[ 3-6 ]


[ 3-7 ]


[ 3-8 ]


[ 3-9 ]






[ おまけ3 新垣結衣 ]
 このミラーレスのCM、最近よく見ます。
 ビートルズの曲が懐かしい!
 こちらで見れます。


 コピーが良い感じだったので入れてみました。

ブログ一覧 | My 動画 | 日記
Posted at 2012/10/07 14:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 18:42
こんばんは☆

8時間ですか。根気がいりますね。私には気力がなくて出来ません。
音楽と映像がまた合っていて平和で良い雰囲気ですね。

私も先日洗車していたらかまきりが近づいて来ました。危ないので
足でしっしってやったら逆に威嚇されました^^
最後のポーズが決まってますね。
コメントへの返答
2012年10月7日 19:19
こんばんは☆

8時間のうち半分以上はBGM関係です。
ネットでそれっぽい曲を探して、映像に合わせてみる作業の繰り返しです。
YouTubeにアップすると警告が出る曲もあります。
凝り過ぎかな。(笑)

平和、そうですね。
”街中の喧噪から離れて、静かに佇んでいます”って感じかと。

カマキリは、よくカメラ目線をくれたし、ナイスポーズもしてくれました。
確かに違う言い方をすれば”威嚇”ですね。(^^)
2012年10月7日 22:02
こんばんは。

動画に見入ってしまいました^^

ところで[1-1]の後ろに映っているのは、添えられた花束でしょうか・・・
コメントへの返答
2012年10月7日 23:22
こんばんは☆

これまでに撮った雲の動画と車の写真を見てて、コラボさせたら面白いかなと思い、ロケーションを探していました。
イメージしてたよりうまく撮れました。(^^)v

[1-1]の後ろに映ってるのは、たぶんお地蔵さんだと思います。
何体かありました。
お供え物はありましたが、花束はなかったかと。
2012年10月7日 22:05
こんばんは。

すごい大作ですね。
ISのイメージビデオみたいな感じになってますね。(^^)
雲の流れがとっても綺麗。

キャプチャの写真もいい感じですね。(^^)

でっかいカマキリですね。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:31
こんばんは☆

ありがとうございます。
幸い天候にも恵まれ、青空と雲の流れも丁度良かったです。

完成した動画の時間は短いのですが、撮影時間はそこそこ掛かってます。
まぁ、構図を決めて5分間待ってるだけなんですが・・・(笑)
ただ、これを10数回繰り返したのでかなり退屈でした。

キャプチャの写真の構図は、今回の中で一番気に入ってます。

カマキリは2寸(6cm)ぐらいでした。
[ 3-3 ]が実物大に近い気がします。
腕の方まで歩き回ってました。(^^)
2012年10月7日 22:07
こんばんは☆

大作ムービーお見事です♪
確かに雲の動きと音楽がシンクロしてますね^^
映り込みもいい雰囲気です!

シャコタンの三脚いいですね☆
私はコンデジでローアングルする時、小指が脚がわりです^^;

ムービー撮りの際に、ナンバーカバー付けたら、もっと自由度が広がりそうですね☆
カバーはもちろんHyper印でw
コメントへの返答
2012年10月7日 23:42
こんばんは☆

ありがとうございまするんるん
いい映像が撮れたので、BGMや編集は自分なりにこだわりました。
MY COLORが出せたんじゃないかと思います。

映り込みは全く計算してなかったです。
ラッキーでした。

スリックのシャコタンです。(笑)
近いうちにブログで紹介します。
小指だと超シャコタンですね。
2脚、いや2指なら自由度は高そうです。(^^)

ナンバーカバー、流石お見通しですね。
アングルの自由度がなかったのが残念なところです。
まぁ、半顔、半尻も好きなんで・・・

作るなら”ころころ”したHyper印にしますw
タイトル写真の左上にこそっと入れてます。

追記)
今日のMJ(NHK)で久しぶりにlove the worldを見ましたハート
難しい振り付けなのにシンクロが半端ない!
もちろん毎週録画してますよ。
2012年10月8日 0:49
こんばんは
(^。^)

ローアングル、極めてますね。
この角度好きです。

8時間
私だったら8日はかかりそう(^^ゞ

lumixからHG3が発売されると言うことで
値下がり期待してHG2のカタログもらってきました。
(^^ゞ

動画もかなり興味ありありなのでHG2狙っていたのですが
デジイチは、期待するほど値下がりしないのかなー

購入はいつになるか分かりませんので
Hyper MWSさんの写真、動画を楽しみにしています。
車種、カラー全て一緒なので自分の車のようにみちょります。

次回は空撮で、、(笑)

コメントへの返答
2012年10月8日 8:54
おはようございます。

やっぱり、”下から”が好きですね。
撮り過ぎてもうアングルないですが・・・

8時間といっても、ネットでBGM候補を探して、聴いてたのが大半だったりします。
フリーソフトで録音してます。
音声加工ソフトも持ってるので、ノイズがあればフィルターなんかもかけてます。

GH3かな?
詳しくないのでネットで見てきました。
最近発表されたんですね。
ローアングラーなので(笑)、フリーアングルモニタは必須です。
次はG5の予定なんですが、資金があればGH3もいいですね。(^^)
ボディだけならちょっと無理すれば何とか。
価格.com見ましたが、GシリーズのフラッグシップモデルということでGH2もまだ結構高いですね。
GH3が発売されれば下がるのは間違いないでしょう。

写真、動画を楽しんで頂ければ幸いです。
もうネタが尽きてきたんですが、智恵を絞ってみます。

空撮ですか。
ジャンプ力がないので、、(笑)
2012年10月8日 20:32
こんばんは☆

動画サイコーです( ^∀^)
雲の流れるタイミングとBGMのマッチングがいいです♪
最後のモノクロが何とも言えない雰囲気を醸し出していて(≧∇≦)b

今度自分で撮影するとき、モノクロ撮影に挑戦してみようと思います!

あと・・・ガッキー可愛いですね( ^∀^)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:13
こんばんは☆

ありがとうございます。

BGMは自分の感性ではいい感じだったのですが、感性は人其々なのでどうかな?と思ってました。
うまく伝わって嬉しいです。

癒し系のイメージで作りたかったので、モノクロ部分は効果的に使えました。
特にエンディングで使うと雰囲気がでますね。
まぁ、これは偶然撮れた映像だったりしますが・・・(^^) ;

被写体や風景によっては、モノクロのほうが面白い場合があるかもしれません。

ガッキーは、もちろん可愛いということもあるんですが、作ってない自然体の人柄もいいですね。
2012年10月8日 23:10
こんばんは^^

いや~圧巻です!!
さすがですね!!
Hyper MWSさんのブログにはいつも感心させられます。

プロモーションビデオのようでした。
雲の流れが素晴らしいです。
私は結構雲を眺めたりするのが好きなので、余計にそう感じました。
そして車を撮るアングルが素晴らしい!
参考にさせていただきます^^

ちなみにこの連休でHyper MWSさんに触発され(笑)、三脚買って来ました^^
安物ですけどね^^;
三脚あると手ブレを気にしなくていいので楽ですね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 23:44
こんばんは☆

ありがとうございます。

ローアングルが好きなので、こんなアングルでいっぱい撮ってます。
撮り過ぎて感覚が鈍くなってるぐらいです。(笑)

これも撮ったことあるなぁー なんて考えながら撮ってました。
唯一、キャプチャ画像のアングルは自分でもイケてるかなと思います。(^^)v
モノクロのほうが合ってる気もするし・・・

今回はそんなマンネリ感のある絵も、雲の動きや光の変化が加わって想像してたよりいい動画になりました。
自分でも気に入ってて、何度も繰り返し見てました。

こちらの三脚も安物ですよ。
amazonでポチりました。

「一脚」というのもあります。
ご存知なければ検索してみて下さい。
2012年10月9日 0:17
こんばんは!

映像素晴らしいです!
BGMの選曲、5回替えたとはこだわりを感じます。
とても合っていますね。

車のボディに雲の流れる様子が光と影で映り、何とも言えない雰囲気を醸し出していますね。
心地よい気持ちになりました。

シルバーのISに、グリーンのカマキリが映えますね!
コメントへの返答
2012年10月9日 0:54
こんばんは☆

ありがとうございます。

これまでアップした動画もそうなんですが、BGMはこだわっています。
BGMで写真や映像の印象がかなり違ってきます。
どういう雰囲気を出すかは、BGMに依るところが大きいです。

↓今回使ったBGM「静かな午後」のフルバージョンです。
http://www.youtube.com/watch?v=C6t2AIvOa10

”癒しの音楽”で検索すれば、他にもこんな感じの曲が見つかりますよ。


映像は「動と静」という感じでしょうか。
静かで落ち着いた雰囲気の中にも動きがあるというイメージです。
たぶん人によって感じ方も違うと思うのですが、心地良さを感じてもらえたなら嬉しいです。

カマキリ君は鮮やかで、生々しい(笑)グリーンですね。
ボディとのコントラストもいい感じです。
演出なしでいい演技してくれました。(^^)
自然の物は、自然のままに・・・です。

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation