• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

秋色 part1 ~ 神社、寺院編 ~

秋色 part1 ~ 神社、寺院編 ~ 色々なところで秋色を撮ってきました。
イッパイ撮ったので2回に分けてアップします。

part1 : 神社、寺院
part2 : 高原、ダム









では、まず神社、寺院編から。

(1)兵庫県但東町 蔵雲寺
(2)兵庫県但東町 大生部兵主神社(おおいくべひょうずじんじゃ)
(3)京都府夜久野町 放光院
の3か所で撮ってきました。

いずれも有名な紅葉(黄葉)スポットというわけではありません。
”条件が良ければ絵になるのが撮れるかな?”という程度の場所です。
じっくり撮りたいので、人の少ないそんな場所の方が自分には合ってます。
(1)、(2)はネットで写真を見ただけで、初めて行きました。

全て、単焦点レンズ(20mm/F1.7)1本で撮っています。
トリミングしてるのは[ 9 ]だけです。

サイズ 1280x960、720x960


1.蔵雲寺

ポイントは白壁と、壁の上から張り出したもみじの枝です。
白壁じゃなかったらここには来ていません。


↓[ 1 ] 地味な風景ですね。(笑)
    写真好きな人がたまに撮りに来るようです。
    中央の大きな木はイチョウです。
    イチョウも撮れればと思ってましたが、すでに葉は落ちてました。(屋根に少し残ってます。)


↓[ 2 ] 住職さんと挨拶程度に話したところ、
    この落ち葉は掃除せずにわざと残してあるそうです。
    それも”あり”だと思います。


↓[ 3 ]


↓[ 4 ] 白壁じゃないと成立しないショットでしょ?


↓[ 5 ]


↓[ 6 ]


↓[ 7 ]


↓[ 8 ]


↓[ 9 ] ここからは白壁の内側から撮ってます。


↓[ 10 ]


↓[ 11 ]





2.大生部兵主神社

ここのターゲットは神社の境内にある立派なイチョウです。


↓[ 12 ]


↓[ 13 ]


↓[ 14 ]


↓[ 15 ] イチョウを眺める狛犬(風)


↓[ 16 ]


↓[ 17 ] おきまりのローアングル撮り


↓[ 18 ]


↓[ 19 ] なぜか灯篭とイチョウのツーショットが気に入ってしまい、
    30枚以上、憑りつかれたように撮ってしまいました。(笑)
    ”神のお告げ”でしょうか。(爆)
    イチョウだけよりイイと思いませんか?


↓[ 20 ]


↓[ 21 ]


↓[ 22 ] 青空の割合がポイントです。





3.放光院

道のすぐそばにあるイチョウです。
道の端一面に葉と実が落ちてました。
秋の香りが・・・(笑)

↓[ 23 ]


↓[ 24 ]


↓[ 25 ]
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2012/11/17 19:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 22:17
こんばんは。

赤と黄色のコントラスト綺麗ですね~
お寺も落ち着いた感じで、ゆっくりと写真が撮れそう。(^^)
どうしても、人が多いと、流れが途切れるか、あきらめて観光客さんも一緒に写すかになっちゃいますものね。(ーー;

ラストの黄色のじゅうたんも良いですね~
コメントへの返答
2012年11月17日 22:46
こんばんは☆

有名な紅葉スポットも近くにあるんですが、やっぱり人がいると落ち着いて撮れないし、気に入ったアングルも難しいですよね。
”下手なカメラも数撮りゃ当たる”方式なので、たくさん撮りたいということもあります。(^^;

最後のは”じゅうたん”のふかふか感を出したくて、香りに負けずに撮ってみました。(笑)
2012年11月17日 22:48
こんばんは☆

全部素晴らしい写真ですねー。
紅葉のアップも、イチョウの木との2ショットも、最後の超低アングルも。
24も結構好きです。テールレンズのクリア感が魅力的ですね。

私もこんな風に撮りたいな〜^^
コメントへの返答
2012年11月17日 23:05
こんばんは☆

ありがとうございます。
車の色(シルバー)と違って赤、黄色と派手な色なので、どう撮ってもそんなに”外れない”気がします。
絞りも全てカメラまかせで何の頭も使ってません。(^^;

天気の良い日を選んで、できるだけ青空を入れるようにすれば綺麗なのが撮れますよ。(当たり前?)
2012年11月17日 23:19
こんばんは

今回も素晴らしい作品ですね
人が一人も写ってないし
住職の気配りで黄金色の絨毯とIS
最高のスタジオっす。

もみじの黄色色鮮やかに撮れています。
単焦点バッチシ仕事してますよ!
気持ちよか。
(ときとき地方の言葉使うけどあっとっと?)

こちら東北は、
秋と冬のはざまで空はすっきりしない天気が続いて
この時期は、ISのバックになる場所が厳し~い。

コメントへの返答
2012年11月17日 23:41
こんばんは☆

ありがとうございます。
(1)の場所では車が2回通っただけで、(2)も含めて独占撮影できました。
Hyper三脚撮りはしてませんが・・・(笑)

単焦点は想像以上によかです。(^^)
明るいのは分かってましたが、ボケ味に求めてたツヤ感があるんですよ。
もう標準ズームは使う気がしませんね。(マジです。)
本体と同じぐらいの値ですが、買って正解でした。

こちらもすっきりしなくて、天気がいいのは週に1、2日ぐらいです。
akabaさんのいい絵がまた見たいです。
チャンスはありますよ。
2012年11月18日 0:06
こんばんは!

紅葉スポットではなくても、Hyper MWSさんの手にかかると素晴らしい写真となりますね!

赤と黄のもみじもとても綺麗ですが、黄色のイチョウの写真も素敵ですね。

シルバーのISとの調和がとてもいい感じに思えます。

澄んだ青空がとても気持ちいいです。

コメントへの返答
2012年11月18日 0:32
こんばんは☆

ありがとうございます。
紅葉スポットではこんな自由に撮れないので、写真好きにとってはむしろこんな場所の方が楽しいです。
今回は被写体がいいので、Hyper撮りしなくても’絵’になりますね。

レンズには詳しくないと思いますが、明るく綺麗に撮れるものを使ってます。
構図が見つかればシャッター押すだけです。(^^)

車のシルバーも薄い色に写ってるので、イチョウとの色合いもいい感じになりました。
これは想定外ですが・・・

カメラの向きがちょっと変わるだけで青空の濃淡が変わります。
できるだけ綺麗な青空になるようなアングルを探して撮ってます。
青空が綺麗かどうかで全体の印象が違ってくるので重要ですね。
2012年11月18日 10:18
おはようございます。
荒んだ心?をホッとさせてくれる景色ですね。

そしてやっぱり一眼レフの画像はシャキッとしていて綺麗ですね。
車のほうがなかなかひと段落しないので予算ができませんが…
コメントへの返答
2012年11月18日 10:35
おはようございます。

>荒んだ心?
人生、四季の色のごとく、色々ありますよ。
癒しのお役に立てれば・・・

キット標準のズームレンズではここまで鮮明に写りません。
本体に近い値段の単焦点レンズありきの絵です。
ミラーレスはデジタル一眼の中では一番下のクラスなので、レンズでカバーしてます。(^^;
2012年11月18日 20:46
こんばんは。\(^o^)/

すばらしい画像です!

私も、この様に撮れたらと・・・・^_^;

練習して頑張るバイ!(*^^)v
コメントへの返答
2012年11月18日 22:34
こんばんは☆

ありがとうございます。
レンズがいいので・・・(^^;

いいカメラを購入されたので、是非色々撮ってみて下さい。

車なんかは、アップとかちょっとナナメにしてみるとか、少し変化を持たせると面白いかもしれませんよ。
私はローアングルが好きですが・・・
2012年11月20日 22:48
時をさかのぼってBlogチェックいたしております^^;

こちらもすばらしー!!!

青空に黄色映えすぎー!!!

灯篭とのツーショット、イイですね!
撮りまくりたくなる気持ち、わかる気がしますw

・・・だんだん灯篭がISに見えて・・・コナイカ!



コメントへの返答
2012年11月21日 0:31
時をさかのぼっての連コメありがとうございます。

こちらのイチョウは丁度いい感じの黄色でバッチリでした。
陽の当たり加減も良かったです。
欲を言えば、落ち葉が掃き集められずに([14]の左下に写ってます)、そのままならISのショットがもっと映えたんですが。

もちろん灯篭が写ってると”神社”って感じがするのでいいのですが、これがあるとイチョウ(黄色)が引き立つように見えるんです。

まぁ、灯篭はISじゃなくてIShi(石)にしか見えなかったですけどw

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation