• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

秋色 part3 ~ 雑紅葉編 ~

秋色 part3 ~ 雑紅葉編 ~ まだ続くpart3です。(^^;
(たぶん最後です。)

part1、2と撮ってきましたが、
満足感がもうひとつなんですよね。
自己採点だと、全49枚で「80点が5、6枚って感じ」的な。。。

色づきが良いのがあっても、葉が欠けてたり黒ずんでたりで、”これぞ”というのがなかなか見つかんないです。







満点なものを撮るなら、
「やっぱり、もみじが多そうな山(MOUNTAIN)に行かなきゃ」
ということで、兵庫県朝来市の多々良木ダムに行ってきました。
4月、6月に続き3回目のブログアップです。
今回はダム湖を一周してきました。

結果は・・・(^^;

レンズは単焦点のみです。
サイズ 1280x960、720x960

↓[ 1 ] ここで撮った唯一の車ショットです。
    キャンプ場の駐車場です。
    今回も紅葉とのツーショットが撮りたかったのですが、
    スペースがなくて木の近くに止められなかったです。


↓[ 2 ] 遠目から見るとそこそこ色づいているように見えるんですけどね。
    陽が陰ってて暗いですが、下からのショットを比較のために。
    何の比較かは次で。


↓[ 3 ] みん友さんのアドバイスを覚えてたのでストロボを使ってみました。
    これは色づきが浅いのでイマイチですが、
    距離とか考えてうまく使えば綺麗なのが撮れそうです。


↓[ 4 ] おきまりの”ポワワーン”なアップ撮りを2枚。
    ピンボケぎみですけどね。


↓[ 5 ] 小さいのでピントを合わせにくいです。


↓[ 6 ] もうちょい色づきが良ければ、しつこく撮ったんですが・・・


↓[ 7 ] 同じ場所でも色づきにかなり差があります。(違う種類?)


↓[ 8 ] 全体の色合いが好きです。


↓[ 9 ] 露出補正すればよかったかも。


↓[ 10 ] ここで一番色づきが良かったというか、なかなかINGな紅葉です。


↓[ 11 ] 枯れ始めてるところもあるんですが、珍しいので撮っておきました。


↓[ 12 ]



↓[ 13 ] アップも撮ってみました。
     綺麗?/綺麗ではない?
     どちらに見えるかは あなたの心次第 です。(笑)
     F1.7 SS400 露出補正なし


↓[ 14 ] 暗い方に5段階ぐらい露出補正して撮ったうちの1枚です。
     F1.8 SS800 露出補正-1.33



ここからは、帰りに神社で撮った紅葉です。


↓[ 15 ] 兵庫県但東町 名も知らぬ神社(その1)


↓[ 16 ] 落ち葉じゅうたん


↓[ 17 ] 落ち葉で埋まった道


↓[ 18 ] 兵庫県但東町 名も知らぬ神社(その2)
     「からみつくイチョウ」的な。。。


↓[ 19 ] 神社と言えば?
     そう、灯篭ですね。


↓[ 20 ] 神社と言えば?
     そう、鳥居ですね。



↓[ 21 ] 神社と言えば?
     そう、灯篭と鳥居ですね。





うーん、満足感が・・・無い。
「今年はロケハンということにしておこう」的な。。。
来年はバッチリなはず・・・

ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2012/11/26 20:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:16
こんばんは。

お写真は十分綺麗だと思いますが・・・(^^;
来年はもっとすごいのが見れる。楽しみですね~
コメントへの返答
2012年11月26日 22:43
こんばんは☆

ネットで紅葉の写真を検索してもらえば分かりますが、すごく綺麗なのがあるんですよ。
そんな写真をよく見てるので、自分のはイマイチに見えるんです。
構図やテクがどうのこうのじゃなくて、まず被写体ですね。

ある程度把握できたので、来年につながるということです。
2012年11月26日 22:34
お疲れさん。

いつも写真撮影の上手さには、凄いと思います。

次は、イルミネーション撮影ですか?
コメントへの返答
2012年11月26日 22:44
こんばんは☆
ありがとうございます。

イルミネーションですか。
撮ってみたいですけどね。
近くにないし、夜出掛けるのは難しいかな。(^^;
2012年11月27日 0:54
こんばんは
(^▽^)/

単焦点にぞっこんですね。
(実際、イイ感じ)

時期的にかなり紅葉も厳しくなりましたね

自分的に撮りたいイメージがあって
前回投票したイチョウの写真のように
イチョウの落ち葉(黄色)一面の上にISくんが斜めに(前でも後ろでも)半分だけ
上からHyper三脚撮りされるような構図。
No[16]の感じですが時期的に落ち葉の色が残念
紅葉の赤一色でしたらまた壁紙変えてましたよ(笑)

自分もそんな写真を撮ってみたいです。

「からみつくイチョウ」
えっ、何?
写真に食いついてしまいました。
おもしろい写真ですね
こういうのも大好きです。
コメントへの返答
2012年11月27日 10:18
おはようございます。

単焦点に慣れてきたこもあるんですが、もう標準ズームの画質では満足できなくなっちゃいました。(笑)
やっぱり明るいのはいいです。(^^)v

紅葉は、場所によってはなんとか見れるかな? ぐらいになりました。
天気の良い日が少ないので撮影は厳しいですね。

今回の最後の神社はイチョウじゅうたんがありました。
(写真を追加アップしておきました。)
ここは道が狭くて乗り入れはできなかったような・・・
part1の大生部兵主神社だと撮れるんですが、落ち葉が残ってるかな?
天気が良ければ見に行ってきます。

「からみつくイチョウ」は、枝が手前の木に回り込んでて”抱いてるように”見えたんです。(笑)
あくまでもイメージですが・・・
手前の木や青空とのコントラストも良かったです。

2012年11月27日 23:19
こんばんは☆

秋をしみじみと感じられる写真ですね。

黄色、緑、赤のコントラストが奇麗です。

自分のISもこういう紅葉色の痛車にしたら面白いなーと思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:51
こんばんは☆

紅葉を真面目に撮るのは初めてなんですが、なんとか「秋色」が撮れたかと思います。
ただし、スナップショットとしてはこれで十分なんですが、「見せる」写真としてはまだまだです。
今はまだ単に被写体を撮ってるだけで、背景とか全体の色合いや明暗を意識した撮り方ができていません。
今後の課題です。

↓この写真を見てもらえば違いが分ります。
http://bbs.jpdo.com/sk202/237/joyful.cgi?page_0=v
2012年11月27日 23:54
こんばんは🎵

素晴らしいですね。

特にお気に入りは無事落ち葉じゅうたんの写真です。

構図が素晴らしいですね。

露出でだいぶ変わりますよね。特に焦点距離が小さい場合の撮影ですと。


14mmー24mm程度の広角が欲しいです。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:37
こんばんは☆
ありがとうございます。

”落ち葉じゅうたん”は、車の止め場所がもう少し手前ならベストだったですね。
道路も写ってるし・・・(^^;
まぁ、それでも秋の色(雰囲気)は出てるかと思います。

被写体によっては露出も触ってみるんですが、綺麗に撮るのは難しいです。
カメラのモニタではきっちり確認できないということもありますが、やっぱりセンスがねぇ。

広角は持ってないんですが、違った画角で撮れるので興味はあります。
うまく使うと面白いのが撮れそうです。
2012年11月28日 0:46
こんばんは!

どれもきれいな写真だと思います。

真っ赤に色づいているもみじもとても綺麗ですが、黄色がかったり、緑が混ざっていたりするのも、自然な感じでとてもいいと思います。
心が落ち着く感じです。

鳥居を全部フレームに収めないところがさすがですね。

とても楽しませていただきました!
コメントへの返答
2012年11月28日 1:51
こんばんは☆

ありがとうございます。

紅葉の名所で撮るのもいいのかもしれませんが、自分で色々探して撮るのも面白いです。

残念ながら真っ赤のは無かったのですが、カラフルなのも色づきの変化が見れていいかと思います。

>鳥居を全部フレームに収めないところがさすがですね。
イチョウをメインというか、できるだけ入れたかったので、鳥居は全部入れませんでした。

鳥居とイチョウを違う構図で撮ったのを下に追加アップしておきました。

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation