• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

カレンダーツクール

カレンダーツクール るんるんもー いーくつ ねーるーとー
2013年なので、
カレンダーを作成するフリーソフトを紹介します。











カレンダーと言っても、
画像(写真)に1か月分の透明カレンダーを貼り付けるだけです。
壁紙に貼り付けたり、印刷して卓上カレンダーを作れます。

「カレンダーツクール」というフリーソフトを使います。
↓ダウンロードは こちら です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se066903.html

ダウンロードファイルは、clntcl07.zipです。
サイズは398KBと非常にコンパクトです。

中身は、
clntcool.txt(3KB)  ;インストール方法、操作説明
holiday.txt(1KB)   ;休日(祝祭日)設定
clntcool.exe(795KB) ;プログラム本体(実行ファイル)
の3ファイルです。
作成時期が古いのか、holiday.txtのデフォルト設定は合っていません。

Versionは0.7となっており、かなりβな感じです。
WIN-XP、WIN-7で動作確認済です。

※本ソフトのダウンロード、使用は自己責任でお願いします。


↓( 1 ) 起動するとこんな画面を表示します。
    「日付」タブを選択し、貼り付ける年月を設定します。



↓( 2 ) 「位置/色/影」タブを選択し、
     貼り付ける位置、文字色、文字間隔、影を設定します。
     影を付けると文字が見易くなります。



↓( 3 ) 「設定」タブを選択し、
     年月の表示タイプ、全文字のフォント、サイズを設定します。
     年は西暦/平成他、月、曜日は日本語/英語表記が選べます。



↓( 4 ) 「休日と予定」タブを選択し、
     祝祭日の設定をします。
     誕生日など個人的な設定や予定も書き込めます。





実際に作ってみます。
まず、画像を使用するサイズにリサイズします。

↓( 5 ) 次に”背景”ボタンをクリックして画像を読み込みます。
     読み込むと、そのままのサイズで表示されます。




( 6 ) ”描画”ボタンをクリックすると、カレンダーが貼り付けられます。


( 7 ) ”保存”ボタンをクリックして貼り付けた画像を保存します。
   画像形式はbmp、jpegが選択できます。
   (jpegの場合は圧縮率も選択できます。)






未アップの写真で1年分のカレンダーを作ってみました。

サイズ 1280x960、720x960






[ おまけ ]
雪が積もる前に、近くの半島をぐるりしてきました。


↓[ 1 ]


↓[ 2 ]


↓[ 3 ]


↓[ 4 ]


↓[ 5 ]




ゴルフ場脇の道で見つけた「Hyper落ち葉スタジオⅡ」です。

↓[ 6 ]


↓[ 7 ]


↓[ 8 ]


↓[ 9 ]


↓[ 10 ]





では、良いクリスマスを!
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2012/12/22 20:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:44
ん~ステキ♪

カレンダーの数字の位置もセンス感じます(*⌒▽⌒*)

私もトライしてみょうかな!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月23日 0:05
こんばんは☆

ありがとうございます。
カレンダーのサイズ、配置は自由度があるので簡単に出来ます。
被写体(車)とのバランスを考えるのも面白いです。
(何度かやり直してます。)

花でも、風景でも、自分の気に入った写真でオリジナルが出来るのでいいですよ。
カレンダーを見易く配置できる写真選びが大切かな。
2012年12月22日 21:52
こんばんは☆

おぉー、いいですねーカレンダーソフト。

私も以前から自分で車を題材にしたカレンダーを作りたいと思ってました。

Hyperさんは四季折々のISの写真が沢山あっていいですねー。
それぞれの季節感もとても良く出ているし、絵になりますねー。
1月の雪の写真が好きです。

私ももっと写真を撮っとかないと・・。

コメントへの返答
2012年12月23日 0:07
こんばんは☆

とてもシンプルなカレンダーソフトなんですが、機能は十分って感じです。
印刷して卓上カレンダーにしてもいいのですが、インクがすぐなくなるし、高価なのが難点です。(^^;

今年は季節の風景を残したくていっぱい撮りました。
が、実は1、2月は撮ってません。
たまたま3月に撮った写真に雪が写ってたので使いました。(^^)
まぁ、雰囲気ということで・・・

1月の雪景色は、ちょっと高い山に行ったら残ってました。
ノーマルタイヤなのでちょっとビビりましたが。

沢山撮っておくと記録になるし、色々使えますよ。
2012年12月22日 22:08
有難うございます♪

このままプリントアウトして
カレンダーとして使わせて頂きます(笑)

こればっかりはその月々の素材が無いと
出来ない「技」ですね~♪
私も来年はカレンダー出来るくらいに
頑張って写真とりま~す(^^)/~~~
コメントへの返答
2012年12月23日 0:08
こんばんは☆

是非使って下さい。
1月だけでも。(笑)
私の誕生日(9日)が休日になってます。(爆)

そうですね。
多少ごまかしていますが、やっぱり季節感のある素材がないと雰囲気がでませんねー。
車の背景以外でも、花とか風景とか季節物は押さえておきたいです。

来年の今頃、hiiroさんのブログでカレンダーが見れるのを楽しみにしています。(^^)
2012年12月22日 22:24
こんばんは

偽造ナンバーお見事!
あっ、そっちじゃないですね(#^(エ)^#)

良いソフト紹介頂きました
再来年の為に秋の落ち葉スタジオ私も探さないと
12ヶ月納得のいくカレンダーが出来ない。

悔やまれる(ノ_・。)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:10
こんばんは☆

もう、ナンバー4桁のうち2桁はバレましたね。(笑)
ナンバーの傾きが大きいと加工が大変です。
知恵の輪を解くように頭を使います。
たまに、諦めて違う写真に差し替えることもあります。
塗りつぶすのは簡単ですが、やっぱり偽造ナンバーがあった方が自然な感じがします。

↑の方の返信でも書いていますが、皆さんのカレンダーを見てみたいです。
みん友さんで、今年になってカメラ(特にデジイチ)を買われた方も多いし、来年は期待したいです。
2012年12月22日 22:27
こんばんは。

良いですねこれ。
私も作ろうかな。(  ̄▽ ̄)

Hyper MWSさん来月が誕生日なんですね。(^○^)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:11
こんばんは☆

車だけじゃくて、動物でも何でも好きな写真でいいんじゃないでしょうか。
カレンダーの配置調整が最初面倒なんですが、慣れれば早くできるようになります。

1月のカレンダーに不自然な休日が・・・(笑)
そうです。
マジ誕生日です。
1年早いですねー。
歳は明かしませんが、かなりキテマス。(悲)
2012年12月22日 22:37
こんばんは♪

世界に一つだけのカレンダー!!
イイですね~(^^)v

季節ごとの風景&ISくんの表情が
イイ感じデス(^^ゞ

私も、挑戦してみようかな?
コメントへの返答
2012年12月23日 0:12
こんばんは☆

オリジナルのカレンダーも乙なもんですよ。(^^)
フォントや色も変えられるので、その気になれば個性的なのも作れます。

以前のブログにも書いてますが、今年は季節を感じる風景をいっぱい撮りました。
カレンダーはたまたまソフトを見つけたので作りましたが、2012年のフォトムービーを作りたいなと思ってます。
ただ、BGMにこだわりがあるので、マッチする曲が見つかるかどうかですね。

気に入った写真があれば、試しに作ってみて下さい。
実際に作ってみると面白いと思いますよ。
2012年12月23日 7:20
おはようございます☆

Hyperなカレンダー出来ましたね♪

来年も、ISクンとの撮影で、オモイデツクールしちゃいましょう☆

撮りすぎて日めくりカレンダーになっちゃうかもですねw
コメントへの返答
2012年12月23日 10:12
おはようございます。

今年の締めということで、オモイデカレンダーツクッテみました。

来年もこんな感じでイケるかなぁ。
もう見飽きられてるし、センスを問われちゃいますね。
もうネタが・・・(^^;

駄作ばっかりなら、日めくりカレンダー5年分ぐらい軽く作れます。(笑)
手ブレが確認できないこともあって、気に入った構図は何枚も撮ることがあるし、まだまだですね。
2012年12月23日 20:36
こんばんは🎵

ハイパー落ち葉じゅうたん2がお気に入りです(`_´)ゞ

カレンダーやっぱり作っちゃいますよね…

私も作成中です。

カレンダー用の写真よりもいい写真をカレンダーにしたいと思いつつ、

ついついそれ用の写真をとってしまいます…

コメントへの返答
2012年12月23日 22:43
こんばんは☆

今回の落ち葉スタジオは前回より濃い色なので気に入ってます。
中でも[7]は16:9サイズが生きてるし、ハザードの色もアクセントになってて好きなんです。

2012年の記録(締め)ということでカレンダーというのも面白いと思います。(^^)
ただ、12ヶ月分揃えるのに苦労しました。
新鮮味がないので既にアップしてるのは使いたくないし、季節感も出てないとつまらないし、カレンダーを被せたくないのであまりアップのはだめだしということでピックアップが難しかったです。
2012年12月30日 2:23
こんばんは☆

Hyperさん、全然ネタ切れじゃないじゃないですか(笑)
またこんな傑作作ってしまって^^

本当に売ってるようなカレンダーですね!
本当にHyperさんのセンスには脱帽ですm(_ _)m

特に6・8・9月辺りが好みです!

コメントへの返答
2012年12月30日 9:29
おはようございます。

ありがとうございます。
みん友さんのブログを見て閃きました。
みん友さん様さまのネタです。(^^;

一応カレンダーとしては成立してるんじゃないかと思います。
表紙が自信作なんですが・・・(笑)
(作るのが一番大変でした。)

カレンダーメインと言うことでは6月が一番気に入ってます。
色合いとバランスがいいんです。

P.S.
今日、今年の締めブログをアップする予定です。
準備中!

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation